starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【セミナー開催】IoT無料セミナーのご案内「IoT(モノのインターネット)の市場動向と技術革新セミナー」



◆ プレスリリース本文
「IoT(モノのインターネット)の市場動向と技術革新セミナー」のご案内

2015年10月9日
データリソースは、来る2015年10月27日(火)に、IOT, M2M 専門の調査会社 マキナリサーチ (Machina Research)との共催で、「IoT(モノのインターネット)の市場動向と技術革新セミナー」を開催します。




マキナリサーチ(Machina Research)は、M2Mの調査で定評がある英国の調査会社で、フルタイムのM2M専任アナリストがM2Mの調査・分析を行っています。

今回、講演者にマキナリサーチ社のCEO兼創設者であり、通信分野、特にワイヤレス分野での造詣が深いマット・ハットン氏(Matt Hatton)を招いての講演となります。

是非、この機会をお見逃しなくご参加下さい。


■講演タイトル■
IoT(モノのインターネット)の市場動向と技術革新セミナー
- IoT market trends and evolution -

■主要テーマ■
IoT(モノのインターネット)は、今日最も重要な技術トレンドです。この技術は我々の生活に多大な影響を与えるだけでなく、全ての企業のビジネス手法を一新するでしょう。このセミナーでは、二つの主題を設定しました。

●エンタープライズIoT
潜在的ユーザーを含む企業ユーザーの視点から見た需要サイドのトレンドについて考察し、IoTの企業に与える影響についてマキナリサーチ社独自の解析を提供します。

●供給サイドのトレンド
ネットワーク技術、ソフトウエア、バリューチェーンにおける全てのプレーヤーの戦略等、供給サイドのトレンドを俯瞰します。

●今後の展望
今後5年間でIoTがどのように発展するかについて予測します。

このセミナーは、IoTサプライヤーが今後どのような技術を提供し、企業にどのような影響を与えるか概説いたします。



■日 時■

2015年10月27日(火) 13時15分~17時 ※通訳付き
※受付開始は13時からです。

■開催会場 ■

泉ガーデンコンファレンスセンター 
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー7F Room 2
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直結

■参 加 費 ■

無料 (事前登録が必要です。セミナー当日は、登録の際にEメールで発行する受講票をプリントアウトしてご持参下さい。)

■定 員 ■

80名


■お問合せ・お申込み■

お申込みは、Eメール(office@dri.co.jp)、または、
申込用紙 (下記) に必要事項 (お名前、御社名、部署名、所在地、電話、Eメール)をご記入の上、FAXでお送りください。

担当: 株式会社データリソース (菅/かん) 
TEL:03-3582-2531   FAX:03-3582-2861  office@dri.co.jp

         申込用紙(PDF)
http://www.dri.co.jp/seminar/pdf/mr20151027.pdf


共同主催

      マキナリサーチ社 ・ 株式会社 データリソース


* 内容と開催時間は、一部変更になる場合もありますので、ご了承下さい。
  なお、定員を超えた場合には募集を締め切らせていただきます。
  弊社のHPでご確認、またはお問い合わせくださいませ。


セミナーのHP
http://www.dri.co.jp/seminar/mr20151027.htm

マキナリサーチ社について
http://www.dri.co.jp/auto/report/machina/index.html



■セミナー講師プロフィール■

講演者:マット・ハットン氏(Matt Hatton)

マキナリサーチ社(Machina Research) / 最高経営責任者CEO, Machina Reseach)
ロンドン大学大学院 理学修士(MSc in Telecommunications, University Colledge London)

ハットン氏は、M2M、IoT、ビッグデータに特化した英国の調査会社、マキナリサーチ社のCEO兼創設者であり、通信分野で15年以上の経験を有する専門家で、特にワイヤレス分野での造詣が深い。同氏は(米)Yankee Groupのヨーロッパ・中東・アフリカプログラム・マネージャーのモバイル・サービス市場のプログラム・マネージャーや(英)Analysis Maysonのリサーチ・ディレクターを経て、マキナリサーチ社を設立した。ハットン氏はM2M分野において英国で最も著名な専門家の一人であり、同氏の意見やコメントは欧米の専門誌(Total Telecom, Light Reading, Mobile Today, New Media Age 、Mobile Europe)や新聞・放送局(BBC, The Financial Times, CNN, The Telegraph 、The Independent)でもたびたび引用されている。また様々な通信分野のコンフェレンスで講演を行い、GSMA's Global Mobile Award等の審査委員も務めている。

◆ マキナリサーチ社について(Machina Research)

マキナリサーチ社は、M2Mやモノのインターネット(IoT)、ビッグデータなどの新市場に関する戦略的な助言を行う英国の調査会社です。M2MやIoTの市場調査はモバイル市場調査経験豊富なフルタイムのM2M専任アナリストを擁し、M2Mのビジネスチャンスを模索する企業にアドバイザリサービス(年間サービス)を中心に情報と考察を提供しています。

マキナリサーチ社の主要な顧客は、通信サービスプロバイダ、インフラメーカ、ソフトウェアベンダ、貿易機関、ベンチャーキャピタル、コンサルタント、規制機関、医療プロバイダ、自動車メーカーなどです。



◆◆マキナリサーチ社の調査レポート◆◆
http://www.dri.co.jp/auto/report/machina/index.html

お申し込み・お問い合わせは、株式会社 データリソースまでお気軽にどうぞ。

〒107-0052 東京都港区赤坂1-14-5-N313
電話: 03-3582-2531 FAX: 03-3582-2861 Eメール: office@dri.co.jp
http://www.dri.co.jp

セミナーのHP

http://www.dri.co.jp/seminar/mr20151027.htm


共同主催

      マキナリサーチ社 ・ 株式会社 データリソース









    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.