starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

従来製品の2倍以上の急峻なフィルタスロープを持つ電動型波長・帯域幅可変光フィルタ (型式:OTF-980)を発表



santec株式会社(本社 愛知県小牧市)は、C&L-bandの広帯域波長可変可能で非常に急峻なフィルタスロープを持つ電動型可変光フィルタ(型名:OTF-980)を製品化いたしました。同社の従来製品と比較してフィルタスロープが2倍以上の急峻なフィルタを実現しました。また、電気回路の一新を図ることにより、ユーザーフレンドリーなタッチパネルスクリーンによる制御、GPIB、USB及びEthernetの通信による制御が可能となっております。400ギガビット/秒以上の次世代超高速光通信において、周波数利用効率を向上させるため高密度で波長多重されており、その光信号の波長選択、雑音光の除去および伝送テストのために、ますます急峻な光フィルタが必要となってきています。サンテックが開発したユニークな光学系設計と高精度可変メカニズムにより、優れた光学特性とフィルタスペクトルを実現しており、上記用途に最適な製品となっております。

このOTF-980は、透過帯域幅のスロープ形状の異なる2つのタイプをラインナップに揃えております。帯域可変範囲0.08-4nmのUltrafineタイプはフィルタスロープ500dB/nmを、0.03-3nmのUltrafine-Plusタイプはより急峻なフィルタスロープ1000dB/nmを備えています。また、内蔵するパワーモニタと優れたピークサーチアルゴリズムにより自動的に入力信号にフィルタ波長が設定可能となる機能を持っています。

特徴
波長可変範囲: 1525-1610nm (C&L Band)
バンド幅可変範囲:
Ultrafine 0.08 - 4.0nm, Ultrafine-Plus 0.03 - 3.0nm
非常に急峻なフィルタスロープを持つフラットトップフィルタ
Ultrafine 500dB/nm (typ.), Ultrafine-Plus 1000dB/nm (typ.)
ピークサーチ機能
タッチスクリーンパネル及びGPIB/Ethernet/USB通信

応用
100Gb/s, 400Gb/s伝送評価
DWDM 光信号の波長選択
ASE ノイズカットフィルタ
次世代光波長クロスコネクト


尚、9月28日からスペイン・バレンシアで開催されるECOC2015の当社ブースで展示いたします。


santec株式会社について:
santec株式会社は1979年創業の光部品・光測定器製造販売企業。JASDAQ市場上場。従業員数135名(連結)。本社は愛知県小牧市で、 販売子会社が米国(ニュージャージー州)、英国(ロンドン)、中国(上海市)にある。1984年に世界初の光ファイバ検査装置を世に送り出し、現在では世界30カ国以上への販売実績がある、光技術のパイオニア企業である。

本件に関するお問い合わせ
santec株式会社
光測定器ビジネスユニット PLMグループ
宮腰 泰平
0568-79-3535




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.