starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Bluetooth SIG、Bluetooth Developer Studioベータ版を発表



Bluetooth SIG、Bluetooth Developer Studio
ベータ版を発表

開発時間を最大70%短縮するキットでIoTに貢献


Bluetooth Special Interest Group(本部:米国ワシントン州カークランド、以下Bluetooth SIG)は、米国時間4月14日、無線通信業界のイベントである「Bluetooth World」にて、ソフトウェアベース開発キット「Bluetooth Developer Studio ベータ版」を発表しました。Bluetooth Developer Studioは、開発者のBluetooth技術の習得時間を短縮し、製品開発を劇的に加速させます。モノのインターネット(IoT)の爆発的な広がりにより、消費者は歯ブラシから血圧計、心拍計、ドアの施錠、電球、さらにはフォークまで、さまざまなモノにつながるようになりました。こうした相互接続はすべてBluetooth無線技術を利用しています。Bluetooth Developer Studioを使用すれば、初級から上級までの全ての開発者がBluetooth無線技術を基盤とするIoT製品を極めて簡単に開発することができます。
Bluetooth SIGの開発者プログラム担当ディレクターであるスティーブ・ヘーゲンデルファーは次のように述べています。「Bluetooth SIGは開発者の開発時間と学習時間を短縮するツールとプログラムの構築に多大な力を注いできました。Bluetooth Developer Studioは、その成果が結実したものです。この開発ツールを使用すれば、開発者やイノベーターなど、IoTのアイデアを持っている誰もが、アイデアを素早くかつ安価に製品化することができます。」

Bluetooth Developer Studioは、GUI、GATT基盤のアプリケーション開発、デバッグツールを備えBluetoothの学習時間を最大50パーセント短縮する開発キットで、チュートリアルとコードサンプルに簡単にアクセスできます。さらに、同ツールはアルファ版ユーザーと経験豊富なBluetooth開発者からのフィードバックに基づいて構築されており、開発時間を最大70パーセント短縮します。Bluetooth Developer Studioのドラッグアンドドロップ機能により開発者に必要なBluetoothプロファイルを検索し、素早くプロジェクトを構築することができます。また、Bluetoothチップやモジュールメーカーのサードパーティ製ソリューションのコードを自動生成し、デバイスオプションを仮想的、実質的にテストできます。

ヘーゲンデルファーはさらに、次のように述べています。「2015年だけで30億台を超えるBluetooth対応デバイスが出荷されている現在、信頼性の高いユーザー体験を確保することは世界中の開発者にとって大きな関心事となっています。Bluetooth Developer Studioは、一貫性のある実装を構築することで開発者の労力を緩和し、ユーザー体験を向上させます。また、開発者は自分の実装を大規模なBluetooth開発者コミュニティと共有することもできます。開発者同士が参考デザインやカスタマイズした利用例を他のユーザーの開発で利用出来るよう共有できます。」

Bluetooth Developer Studioの詳細とベータプログラムの申し込みに関する情報は下記URLより入手可能です。
www.bluetooth.com/developer-studio

Developer Studio ロゴにつきましては以下のウェブサイトをご覧下さい。
http://www.actioinc.jp/uploader/src/file210.jpg

Bluetooth(R) 無線技術について Bluetooth無線技術は、幅広い電子機器を簡単な操作で接続することができる世界的な無線規格です。Bluetooth Smart技術は、低消費電力を特徴とする更新可能なプラットフォームであり、「接続された世界」を背景に携帯電話、家電、パソコン、自動車、医療と健康、スマートハウスなどの領域で新しい可能性を創出します。およそ30 億の年間出荷台数を誇る Bluetooth 技術は、世界中の開発者、製品メーカー、消費者に実証されたワイヤレスソリューションを提供できる唯一の技術です。Bluetooth SIGは、業界をリードする企業を中心に 25,000 を超えるメンバーが参加する団体であり、Bluetooth 無線技術でのコラボレーション、技術革新、普及推進に取り組んでいます。詳細については、www.bluetooth.comをご覧ください。

<本件に関する報道関係者からの問い合わせ先>
Bluetooth SIG PRセンター
(株式会社アクティオ内)
TEL: 03-5771-6426
担当:有本、増田、本間、大石
e-mail: sig@actioinc.jp




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.