starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

レベルブルー、エーオンのサイバーセキュリティおよび知財訴訟コンサルティンググループの買収を完了



戦略的買収により、レベルブルーはサイバーセキュリティサービスを強化し、世界最大の独立系専門MSSP企業としての地位を確立

ダラス&ダブリン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --クラウド基盤でAIを活用したマネージド・セキュリティ・サービスのグローバルリーダーであるレベルブルーは、エーオン(NYSE: AON)のサイバーセキュリティおよび知的財産(IP)訴訟コンサルティンググループの買収完了を発表しました。買収には著名なサイバーセキュリティ企業のStroz FriedbergやElysium Digitalも含まれ、買収完了に伴い、同コンサルティンググループはStroz Friedberg, a LevelBlue companyとして事業を展開します。




この戦略的買収より、サイバーおよび先端技術分野における知的財産訴訟コンサルティングの高度な専門知見が、レベルブルーのポートフォリオに加わります。これには、フォーチュン500企業、Am Law 100の80%、および英国の主要法律事務所上位20社の多くとの強固な関係と合わせて、世界的に認知されているおよそ300名の技術専門者のプラットフォームが含まれます。その結果、レベルブルーは法律分野における規模を拡大しながら、インシデント対応力およびアドバイザリー機能を大幅に強化します。


レベルブルーはまた、Stroz Friedbergの専門コンサルティングと、24時間365日稼働のマネージド検知・対応(MDR)サービスとの統合により、サイバーセキュリティの再定義を行っています。レベルブルーのMDRは、インシデント対応チームの活動から得られるリアルタイムの脅威データを活用し、機械学習により新たな脅威インジケーターを継続的に取り込みます。また、脅威の自動検知・自動対応も支援します。AIを活用した統合アプローチにより、デジタル脅威からの防御能力と、インシデントへの迅速な対応力が一層強化されます。これらの統合された機能により、レベルブルーは世界最大の独立系専門マネージド・セキュリティ・サービス・プロバイダー(MSSP)となります。


「買収完了により、当社は比類のない幅広いサイバーセキュリティサービスと専門性を、世界規模で顧客に提供することができます。」と、レベルブルーの会長兼CEOロバート・マクカレンは述べています。「私たちのAI主導のマネージド・セキュリティ・サービスと、Stroz Friedbergのコンサルティングの専門性を十分に活用して、企業がデジタルリスクを先回りして管理し、迅速かつ的確にインシデントに対応できるよう支援します。両社の組み合わされた強みにより、私たちは業界におけるサイバーレジリエンスの新基準を提案します。」


買収の完了により、エーオンとレベルブルーは協力し、包括的なサイバーセキリュティソリューションを顧客に展開していきます。


「サイバーセキュリティの課題はより複雑かつ緊急性を伴うようになり、顧客はより統合されて適応能力の高いソリューションを必要としています。」エーオンのグローバルスペシャリティ&ファイナンシャルプロダクト長のクリスチャン・ホフマン氏は述べています。「エーオンは、サイバーソリューションズグループ、CyQuプラットフォーム、サイバーリスクアナライザーを通じて、引き続き優れたサイバー仲介能力を提供し、レベルブルーのようなプロバイダとの協力を強化し、進化する脅威から顧客の保護と復旧能力の強化を図ります。」


Santanderがレベルブルー側の財務顧問、Kirkland &Ellis LLPが法律顧問を務めました。また、Lazardがエーオン側の財務顧問、Latham &Watkins LLPが法律顧問を務めました。


この買収に加え、レベルブルーは最近、MC2セキュリティ・ファンド(MC2)から、サイバーセキュリティとMDRサービスの世界的プロバイダである、トラストウェーブの買収合意を発表しました。これらの買収は、業界におけるレベルブルーの地位を、世界最大の独立系専門MSSP企業として確実にするものです。


レベルブルーと同社のマネージド・セキュリティ、コンサルティング、脅威インテリジェンスサービスについては、www.levelblue.comをご覧ください。


レベルブルーについて


私たちは受賞歴のあるマネージドサービス、経験豊かな戦略コンサルティング、脅威インテリジェンス、著名なリサーチを通じて、サイバーセキュリティを簡素化します。当社のチームは顧客のシームレスな延長として、セキュリティ態勢の透明性と可視性を提供し、その継続的な強化に取り組みます。


当社は、さまざまなソースからのセキュリティデータを活用し、それを人工知能で強化することで、リアルタイムの脅威インテリジェンスを提供します。これにより、より正確で的確な意思決定が可能になります。常時接続でグローバルに展開することで、今日と明日のサイバーセキュリティの基準を設定します。私たちが容易かつ効果的にリスクを管理することで、顧客はビジネスに専念することができます。


エーオンについて


エーオン(NYSE: AON)は、世界中の人々の生活を守り豊かにするため、より良い意思決定を形成するために存在します。エーオンの社員は、実行可能な分析洞察力、グローバルに統合されたリスク資本および人的資本の専門知識、および各地域に適したソリューションを通じて、120か国以上のクライアントにビジネスを守り成長させるような「リスクと人材」に関して、より良い意思決定を行うための明確さと自信を提供しています。


LinkedInXFacebookおよびInstagramでエーオンをフォローして下さい。エーオンの最新情報はニュースルームをご覧いただき、最新のお知らせはこちらからご登録ください。


本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。


Contacts


Media Contact
LevelBlue Media Contact
Jessica Bettencourt

Inkhouse for LevelBlue

levelblue@inkhouse.com
(774) 451-5142


Aon Media Contact
Will Dunn

mediainquiries@aon.com
(312) 381-3024

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. レベルブルー、エーオンのサイバーセキュリティと知財訴訟コンサルティング・グループの買収に合意

    2. オブシディアン・セキュリティー、AI時代のSaaS保護の強化に向けて市場進出戦略のリーダーシップ・チームを拡充

    3. AerisとBridge Alliance、アジア太平洋の企業に世界初の完全統合型セルラーIoTセキュリティソリューションを提供するためにパートナーシップを拡大

    4. NETSCOUT、TMフォーラムの自己修復ネットワーク・ブレイン・カタリスト・プロジェクト「NeuroNOC 」向けにAI駆動のネットワーク運用を推進

    5. ネットアップ、SE Labsアワードの受賞により、地球上で最もセキュアなストレージとしての地位を強化

    6. レーザーフィッシュ、2025年ガートナー® ピア・インサイト™「カスタマーズ・チョイス:ドキュメント管理部門」に選出

    7. SS&Cテクノロジーズがカラストーンを買収へ

    8. エクスペリアン・アシスタント、2025年Globeeテクノロジー賞を受賞

    9. レーザーフィッシュ、ニュークリアス・リサーチの「2025年コンテンツサービス&コラボレーション・バリュー・マトリックス」でリーダーに選出

    10. THグローバル・キャピタル、オーストラリアにおいて4カ月間でThe Missing Linkのインフォシスへの売却を含む4件の大型M&A取引を完了

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.