創設者のストゥ・シャワーマンは取締役会長に就任
フロリダ州タンパベイ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --包括的な人間リスク管理を可能にするサイバーセキュリティ・プラットフォームで世界的に知られるKnowBe4は、サイバーセキュリティ業界での経験豊富なブライアン・パルマが5月5日付けでKnowBe4の社長兼最高経営責任者(CEO)に就任すると発表しました。KnowBe4の創設者で現CEOのストゥ・シャワーマンは、取締役会長の役割に移行します。


パルマは技術系役員として25年を超える経験を持っており、収益性のある成長の促進、カスタマー・エクスペリエンスの向上、機敏な企業運営によって世界的なテック企業の規模拡大を実現してきた業績が高く評価されています。直近では、FireEyeとMcAfee Enterpriseの統合によりサイバーセキュリティ市場をリードする数十億ドル規模の企業となったTrellixのCEOを務めました。Trellixに入社する前は、シスコ、ボーイング、EDS、ペプシコ、USシークレット・サービスを含む世界有数の組織を率いて、極めて重要な技術的・ビジネス的革新を起こしてきました。パルマはデューク大学フークアビジネススクールで経営学の修士号を、メリーランド大学で教育学の修士号を、リッチモンド大学で文学士号をそれぞれ取得しました。パルマは米国国家安全保障電気通信諮問委員会およびCloudBees取締役会の一員でもあります。
パルマは次のように述べています。「KnowBe4は、サイバーセキュリティ・エコシステムにおいて極めて重要な役割を果たしており、人間リスク管理と人工知能の最前線に立っている企業です。このような重要な時期に任に就くことを光栄に思うとともに、ストゥとチームによって確立された当社のリーダーとしての地位をさらに強固なものにしてまいります。グローバルに広がる当社のお客様のお力となり、KnowBe4の一員としての誇りを込めて私自身を「Knowster」と呼べる日が来ることを心待ちにしています」
取締役会長のストゥ・シャワーマンは、15年以上前にKnowBe4を創設して以来、通算で20年以上にわたり当社を率い、複数回のベンチャー・キャピタル資金調達ラウンド、重要な戦略的買収、株式公開の成功を経て、KnowBe4を7万以上のお客様にサービスを提供する大企業へと成長させてきました。
シャワーマンは、「KnowBe4の創設者として、人間リスク管理に重点を置いた新たな市場カテゴリーの創出に貢献できたこと、そしてKnowBe4を有能なブライアンの手に託すことができることを大変嬉しく思います」と述べています。シャワーマンはKnowBe4の取締役会長として、当社の人工知能イノベーションに対する助言を行うとともに、パルマと緊密に連携して体制の移行をサポートします。
KnowBe4について詳しくは、www.knowbe4.comをご覧ください。
KnowBe4について
KnowBe4は、働く人々が毎日のセキュリティ判断をより賢く行えるようエンパワーメントする企業です。私たちは世界中で70,000以上の組織に信頼されており、セキュリティ文化の強化と人間リスクの管理におけるサポートを行っています。さらに当社は、人間リスク管理のためのAIを活用した包括的な「ぴったり」のプラットフォームを提供するとともに、最新のサイバーセキュリティ脅威に対抗するための適応型防御層を構築しています。当社の「HRM+プラットフォーム」には、セキュリティ意識向上およびコンプライアンス研修、クラウドメール・セキュリティ、リアルタイム・コーチング、クラウドソーシング型フィッシング対策、AI防御エージェントなどのモジュールなどが備わっています。KnowBe4は、独自のグローバルセキュリティ・プラットフォームとして、個別化された関連性の高いサイバーセキュリティ保護コンテンツ、ツール、技術を活用し、働く人々を組織の最大の攻撃対象から最も重要な資産へと変革しています。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Media Contact:
Kathy Wattman
SVP of Public Relations
kathyw@knowbe4.com
727-474-9950