顧客エンゲージメントと高度なオペレーション、プラットフォーム・サービスを統合し、企業のイノベーションを推進するGlobalLogicのデジタルエンジニアリング領域の専門性を評価


カリフォルニア州サンタクララ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --株式会社日立製作所の米国子会社であるGlobalLogic Inc.(以下、GlobalLogic)は、世界大手のテクノロジー調査・アドバイザリー会社であるInformation Services Group (以下、ISG)が発行した、デジタルエンジニアリングサービス分野の事業者評価レポート 「ISG Provider Lens™ Digital Engineering Services 2025」(以下、本レポート)において、市場の「リーダー」に認定されました。今回の評価は、幅広いサービスや業界において革新的なデジタルエンジニアリングソリューションを提供するGlobalLogicの強みを示すものです。
デジタルエンジニアリング業界の主要事業者の能力を包括的に評価する本レポートは、設計・開発、顧客/ユーザーに対する統合的なエンゲージメント、高度なオペレーション、プラットフォーム/アプリケーションサービスといった重要分野における各社の強みとポジショニングを全米規模で調査しました。今年のレポートでは、開発プロセスへの生成AIやAIエージェントの急速な普及により、米国のデジタルエンジニアリングの事業環境は大きな変革期を迎えていることがわかりました。
GlobalLogicが米国における4つの象限すべてにおいて「リーダー」に認定されたことは、同社がこれらの需要に対応する能力があることを明確に示しています。その背景には、ソフトウェア開発ライフサイクル全体を最適化しながらデジタルプロダクトのエンジニアリングを強化し、組織の業務効率化とデータ活用による収益化を実現するVelocityAIのローンチも寄与しています。今回の認定は、AIを活用した顧客体験、クラウドネイティブの高度なオペレーション、責任ある製品設計などの分野で革新的なソリューションを提供するGlobalLogicの専門性を示すものです。
GlobalLogicは、以下の4象限すべてにおいて米国のリーダーとして認められました。
設計・開発(プロダクト、サービス、エクスペリエンス)
GlobalLogicは、デジタルアドバイザリーとモデルベースのシステムエンジニアリングを組み合わせた高度な設計・開発サービスを通じて、プロダクトイノベーションを加速します。GlobalLogicは、VelocityAIを通じてデザインからコードへのワークフローを加速するだけでなく、プロダクトコンセプトの迅速な評価と優先順位付けを行うツールを活用して、人間中心でデータ駆動型のデジタル体験を提供しています。企業は、デジタルプロダクトの設計、UX、協業型のイノベーションラボに重点を置くことで、迅速にプロトタイプを作成し、インパクトのあるデジタルプロダクトを市場に投入することができます。
顧客/ユーザーに対する統合的なエンゲージメント
GlobalLogicは、没入型のデジタル体験とAIによるサービスの自動化を提供することで、顧客エンゲージメントを強化します。コネクテッド製品サービスを活用し、遠隔監視やナレッジ管理の自動化、高度なアナリティクスによるパーソナライズされたアフターマーケット体験を提供することで、GlobalLogicは、クラウドベースのCXプラットフォームを通じて、企業がプロダクト機能の継続的な改善と顧客との強固な関係構築を支援します。
ISGのアナリストであるDr. Tapati Bandopadhyay(タパティ・バンドパディヤイ博士)は「GlobalLogicは、アナリティクスとAIを駆使して、個々のユーザーにパーソナライズされたアフターマーケット体験を実現する提案とサービスを提供することで高い評価を得ています。」と述べています。
高度なオペレーション
GlobalLogicは、データを戦略的資産として扱い、クラウドベースのソリューションとAIを活用した自動化を駆使することで、製造、小売、ヘルスケアなど多様な業界における業務の効率化、イノベーションの推進、顧客と従業員の両方のユーザー体験の向上を実現しています。デザイン、エンジニアリング、インテリジェンスの交差点で活動するGlobalLogicは、お客さまがインテリジェントなエンタープライズへの変革を加速する支援を行っています。
バンドパディヤイ氏は、「GlobalLogicのデジタルなオペレーションは、クラウド技術、生成AI、自動化を活用して、プロダクトの製造を加速し、エンジニアリングプロセスを最適化します」と付け加えました。
プラットフォームおよびアプリケーションサービス
GlobalLogicは、Platform-of-Platformsアーキテクチャと事前構築されたアクセラレータにより、プラットフォームの迅速なモダナイゼーションを推進します。また、AIを統合して高度なアルゴリズムのアプリケーションを作成し、よりパーソナライズされた効果的なコネクテッドエクスペリエンスを実現します。GlobalLogicはVelocityAIでプラットフォーム開発を加速し、コード生成とシステムアップグレードを自動化します。
GlobalLogicのHead of Engineering兼COOであるSumit Sood(スミット・スード)は、「ISGからデジタルエンジニアリングにおけるリーダーシップと革新性を評価されたことを光栄に思います。今回の受賞は、DXにおける可能性の限界を押し広げるという私たちのコミットメントを証明するものです。最近ローンチしたVelocityAIにより、設計からコード化までのワークフローを加速し、卓越したデジタル体験をこれまで以上に迅速に提供できるようになりました。AIを搭載したソリューション、クラウドネイティブなプラットフォーム、持続可能な設計における私たちの専門知識を組み合わせることで、具体的な価値を促進し、デジタル時代のビジネスを変革することが可能となります。」と述べています。
レポートはこちらをご参照ください。
GlobalLogicについて
日立グループのGlobalLogicは、グローバルで最大手かつ最先端の企業の多くから信頼されているデジタルエンジニアリングパートナーです。2000年の設立以来、デジタル革命の最前線に立ち、最も革新的で広く利用されるデジタルプロダクトと体験の創造を支援してきました。現在も、インテリジェントなプロダクト、プラットフォーム、サービスを通じて、お客さまとともにビジネスの変革と業界の再定義を推進しています。
Contacts
Allison Lucas
Corporate Communications GlobalLogic
allison.lucas@globallogic.com