starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

NSK、ベアリングを搭載し約8分回転する独楽(こま)の販売を開始


東京--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 日本精工株式会社(本社:東京都品川区、代表者:取締役代表執行役社長 CEO
内山俊弘、以下NSK)のグループ会社であるNSKマイクロプレシジョン株式会社(本社:東京都千代田区、以下ISC)は、精密なベアリングを搭載することで、
凸凹した面でも約8分間安定して回り続ける独楽(ウェイトリングありモデル)を開発し、2018年1月10日より販売を開始しました。








多様な動きをする独楽の動画: https://youtu.be/TUIvatHdwhs



お正月の風物詩ともいえる和独楽は江戸時代に生まれ約400年この形状で親しまれ、スムーズな回転のため多くの改善が施されてきました。ベアリングは、機械の回転運動の摩擦を減らし、回転をスムーズにする効果があります。ISCは、多くのヨーヨー世界大会チャンピオンに好んで使用頂いている精密なベアリングを搭載した「投げ独楽」を開発し、約8分という回転時間を実現しました。



2017年に販売し、即日完売した12分以上回転するハンドスピナー(販売名:サターンスピナー)に続き、ISCの技術を用いてイノベーションをおこし、児童をはじめとした幅広い層に「科学の不思議」を伝えていきます。
※凹凸のある面での独楽の回転時間は、通常は2分~3分程度と言われています。



■販売概要
販売時期:2018年1月10日より販売開始
価  
格:16,800円(税込、ウェイトリングありモデル)
販売元:ヨーヨーショップスピンギア http://spingear.jp



■製品特徴
通常の独楽は、軸と本体が一体となって回転するため、接地している軸の先端の摩擦が独楽全体の回転を止めてしまいます。一方、ベアリングを組み込んだ独楽は、軸と本体が別体で回転します。軸は回転せず本体のみが回転するため、回転を止める力(摩擦)が本体まで伝わりません。そのため、今まで独楽を長時間回す事が困難だった凸凹面や手の上、指の上でも安定して回すことができます。



■NSKマイクロプレシジョン株式会社 会社概要
主にNSKの各種ミニチュアボールベアリング(深溝・アンギュラ玉軸受)を専門に開発・生産・販売している、NSKのグループ会社であり、多くの製品がパソコン、歯科治療などの医療機器、船舶、釣具などで幅広く使われています。



「クールジャパン」の具体化のために、[ハンドスピナー;サターンスピナー]・「ヨーヨー」・「独楽」のベアリング制作にも携わり、ヨーヨーの世界大会やJOYC
(JAPAN OPEN YO-YO CHAMPIONSHIP) にも協賛しています。






Contacts


問い合わせ先
NSKマイクロプレシジョン(株) 本社
03-5283-7420



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.