starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

GSMAが高度メッセージング向け汎用プロファイルの初導入を歓迎



スプリントがグーグルと共にサービスを導入する初の事業者に



現在、GSMAの汎用プロファイルは世界的な通信事業者、製造企業58社が支持


ロンドン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- GSMAは、グーグルおよびモバイル通信事業者スプリントによる本日の発表を歓迎します。この発表は、スプリントがグーグルと共にGSMAの高度メッセージング向け汎用プロファイル1を導入する初のパートナーになったとするものです。このプロファイルは世界的な通信事業者、OEM、OSプロバイダー58社が支持しており、通信事業者の既存のメッセージングサービスをアップグレードして、グループチャット、高解像度写真の共有、開封確認メッセージの機能など、一貫性と世界規模での相互運用性がある共通サービスをユーザーに提供します。スプリントのサービスは本日から、グーグルが開発したアンドロイドデバイス向けアプリ「メッセンジャー」を通じて、アンドロイドデバイス使用の加入者に提供されます。2017年から、スプリントが提供する新アンドロイドデバイスすべてにアンドロイド向けメッセンジャーがプリロードされます。




GSMAの最高技術責任者(CTO)を務めるアレックス・シンクレアは、次のように述べています。「私たちはスプリントが汎用プロファイルを加入者に本格提供する初の通信事業者になったことをうれしく思うとともに、これが励みとなって世界中のその他の市場が後に続くことを希望しています。1つの共通したオープンな汎用プロファイルはRCSサービスの世界的な普及に貢献するでしょうし、消費者がデバイスやネットワークに関係なく、一貫性と相互運用性があって充実したメッセージング体験を楽しむことが汎用プロファイルで一層容易になります。」



本汎用プロファイルは、OEMが通信事業者の顧客とオープンマーケットの両デバイスに同じクライアントを使用できるようにすることで、OEMにとってのコストと市場投入期間を縮減します。また、ユーザーが均一な機能セットと一貫性のあるユーザー体験を手にできることも意味します。本プロファイルはデバイス間で一貫性を求める通信事業者や、絶えず変化する諸規格に通じていることが期待されるOEMにとってのプロセスを簡素化します。なお、本汎用プロファイルは正式なGSMA認定プロセスによってサポートされることになります。



GSMA汎用プロファイルの詳細情報についてはhttp://www.gsma.com/network2020/universal-profile/をご覧ください。高度コミュニケーションの詳細情報についてはhttp://www.gsma.com/network2020/wp-content/uploads/2016/10/Network-2020-006-Advanced-Communications-eBook-edition-1.pdfをご覧ください。



-以上-



編集者への注記



1. 汎用プロファイルは世界的な通信事業者、OEM、OSプロバイダー58社が支えています。58社には、AIS、アメリカ・モビル、アクシアタ・グループ、ビーライン、ベル・モビリティ、バーティ・エアテル、チャイナモバイル(中国移動)、チャイナテレコム(中国電信)、チャイナユニコム(中国連合通信)、クラーロ・ブラジル、クラーロ・コロンビア、ドイツテレコム、エティサラート、グローブ・テレコム、インドサット・ウーレドゥー、KPN、M1、ミリコム、メガフォン、MTS、MTN、オプタス、オレンジ、パーソナル・アルヘンティナ、パーソナル・パラグアイ、プレイ、リライアンス・ジオ、ロジャース・コミュニケーションズ、シングテル、スマート・コミュニケーションズ、スプリント、スターハブ、テレフォニカ、テレノール・グループ、テルセル・メキシコ、Tele2ロシア、テリアソネラ、テルコムセル、テルストラ、TIM、テラス、トゥルクセル、TモバイルUS、ビンペルコム、ボーダフォン、ベライゾンが含まれます。また、デバイスメーカーであるアルカテル、エイスース、ゼネラル・モバイル、HTC、インテックス・テクノロジーズ、ラバ・インターナショナル、LGエレクトロニクス、レノボ/モトローラ、サムスン電子、ZTE、そしてOSプロバイダーのマイクロソフトとグーグルも支えています。



GSMAについて



GSMAは世界中のモバイル通信事業者を代表する団体で、モバイル事業約800社を結集しています。そのうち250社は携帯電話機および端末メーカー、ソフトウエア企業、機器プロバイダー、インターネット企業など、広範囲なモバイル・エコシステムを構成する企業であり、関連業界セクターの組織も参加しています。GSMAはモバイル・ワールド・コングレス、モバイル・ワールド・コングレス上海、GSMAモバイル・ワールド・コングレス・アメリカズ、モバイル360シリーズのカンファレンスなど、業界を主導するイベントの開催も行っています。



詳細情報については、GSMAのウェブサイトwww.gsma.comをご覧ください。GSMAをツイッターでフォローしてください:@GSMA



本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。




Contacts


Media Contacts:
For the GSMA
Charlie
Meredith-Hardy
+44 7917 298428
CMeredith-Hardy@webershandwick.com
or
GSMA
Press Office
pressoffice@gsma.com

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.