starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

2016年CESアジアでBMWのオラフ・カスナー氏が基調講演



100周年を迎えるBMWのカスナー氏が、BMWの次なる100年について語る


米バージニア州アーリントン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --
コンシューマー技術協会(CTA)は本日、BMWグループ中国地域担当プレジデント兼最高経営責任者(CEO)のオラフ・カスナー氏が、間もなく開催されるアジアの一流技術イベントの2016年CESアジアで、基調講演を行うと発表しました。CTAが所有・運営し、インテックス上海と共同開催する第2回年次CESアジアは、中国の上海で5月11~13日に開催されます。




カスナー氏の基調講演は5月12日(木)の午前10時より、ケリーホテルの上海ボールルーム(2~3)で実施されます。同氏は、持続可能性、接続性、自律走行を特徴とする個人のモビリティーのための新しいエコシステムについて、BMWのビジョンを説明します。



コンシューマー技術協会のゲーリー・シャピロ社長兼最高経営責任者(CEO)は、次のように述べています。「BMWは、最先端のエンジニアリングを、車の安全性と効率を高め、運転を楽しいものにする最新の技術革新と組み合わせて、自動車業界をけん引しています。世界的な自動車メーカーであり、革新のチャンピオンである同社が、100年間にわたって成功を収めてきたことに心からお祝い申し上げます。BMWの未来に向けた計画について、オラフ・カスナー氏からお聞きするのを楽しみにしています。」



BMWグループ中国地域担当プレジデント兼最高経営責任者(CEO)のオラフ・カスナー氏は以前に、BMWブリリアンス・オートモーティブの社長兼最高経営責任者(CEO)、そしてBMW(英国)の財務担当取締役を勤めた経験があります。カスナー氏は2014年に、中国の国家友好賞を授与されました。同氏は、ドイツのハンブルク大学で経営学修士を取得しています。



技術と車の関係は新たな高みに到達しており、2016年CESアジアでは無人自動車、接続性、ディスプレー技術など、最新の革新的な車載技術が展示されます。展示会に出展する自動車メーカーや車載技術企業は25社を超え、バイドゥ(百度)、BMWコブラ・エレクトロニクスコンチネンタル・オートモーティブ・ホールディングメルセデツベンツNavInfoパイカーパイオニア、Sogou
Technology Development、オンスター/シボレーTEコネクティビティーボルボなどが含まれます。



シャピロは、次のように指摘しています。「現代の消費者は、生活のその他の要素と同じように、車にも技術的な革新性と統合性を求めています。自動車メーカーは、自社の最新の革新成果をアジア市場に導入して、こうした需要増に対応するに当たり、CESアジアが非常に効果的で注目を集める舞台であることを認識しています。」



CESアジアはケリーホテルで、車載技術に関する2つのカンファレンスセッションを実施します。




  • 自律走行車のブレークスルー:パネルディスカッションで、中国の自律走行規制に関連した課題を重点的に取り上げます。


  • コネクテッドカー:モノのインターネット(IoT)が、運転体験に及ぼす重大な影響を探ります。これらの新技術がアジア市場に与える影響や、消費者が期待できる自動車の革新にはどのようなものがあるでしょう。



上海で2回目を迎える2016年CESアジアは、2015年に2つだった展示ホールを4つに拡大し、総面積3万2000平方メートル(正味面積1万6000平方メートル)の展示スペースを用意します。出展企業は300社を超え、3D印刷やスマートホームから車載技術やウエラブルまで、CESアジアでは世界の技術産業全体を15製品分野にわたって取り上げます。



2016年CESアジアの最新ニュース・情報や登録については、www.CESAsia.comをご覧ください。



編集者への注記:中国以外から来訪するジャーナリストにはJ-1またはJ-2
visa
が必要です。CESアジアへの出展に関するご質問は、Brian Moon(bmoon@CTA.tech)、または+1
703-907-4351にお問い合わせください。



コンシューマー技術協会について:



コンシューマー技術協会(CTA)は、米国の2870億ドル規模の消費者向け技術業界を代表する業界団体です。2200社を超す企業(80パーセントが小規模企業と新興企業で、その他の企業は世界で最も有名な企業に数えられています)が政策提言、市場調査、技術教育、産業振興、規格開発、ビジネス関係・戦略的関係の構築など、CTA会員の利点を享受しています。CTAはまた、消費者向け技術のビジネスで力強い成長を見せている企業が集う場となるCES®を所有・運営しています。CESから得た利益は、CTAの業界サービスに再投資されています。



CESアジアについて:



コンシューマー技術協会(CTA)が所有・運営し、インテックス上海と共同プロデュースするCESアジアは、消費者向け技術業界の一流イベントで、アジア市場における革新のバリューチェーンを徹底的に幅広く掘り下げて紹介します。この新イベントに参加する主要なグローバル企業は、消費者向け技術業界の幹部、海外の仕入れ担当者、国際報道関係者、一部限定の中国消費者に最新の技術・製品を披露し、その成長・強化を図ります。参加者は、中国を含む世界の最大手ブランドの一部に独占的な形で触れ、消費者向け技術業界を形作る革新成果を称えます。



インテックス上海について:



インテックス上海は上海のCCPIT(中国国際貿易促進委員会)のサブジョイントベンチャーとして1992年に設立され、上海虹橋経済技術開発区聯合発展有限会社、上海市国際貿易促進委員会、イスティスマールP&OエステーツFZEが共同出資しています。インテックスは、上海に展示会場を所有し、上海以外の場所でもさまざまな展示会場を管理しています。また、国際展示会の一流運営会社として、中国で約10の国際展示会を主催・共同開催しています。上海市会展行業協会(SCEIA)の副委員長を、そしてCAECの副理事を務め、UFIのメンバーでもあるインテックス上海は、国内の展示会業界で傑出した評価を誇っています。インテックス上海については、オンライン(www.intex-sh.com)をご覧ください。




  • 今後のイベント


  • CESオン・ザ・ヒル – 登録
    4月19日、ワシントンDC


  • デジタル・ペイトリオッツ・ディナー – 登録
    4月20日、ワシントンDC


  • 2016年CESアジア – 登録
    5月11〜13日、中国・上海


  • CEOサミット
    6月21〜24日、イスラエル・テルアビブ


  • イノベート!
    9月20〜22日、カリフォルニア州サンノゼ


  • CESアンベールド・プラハ 
    10月20日、チェコ共和国・プラハ


  • CESアンベールド・パリ
    10月25日、フランス・パリ


  • CTホール・オブ・フェイム
    11月9日、ニューヨーク州ニューヨーク


  • CESアンベールド・ニューヨーク
    11月10日、ニューヨーク州ニューヨーク


  • CESアンベールド・ラスベガス
    1月3日、ネバダ州ラスベガス


  • 2017年CES
    1月5~8日、ネバダ州ラスベガス



本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。




Contacts


Consumer Technology Association (CTA)
Allison Fried,
703-907-7603

afried@CTA.tech
www.CESAsia.com
or
Krista
Silano, 703-907-4331

ksilano@CTA.tech
www.CTA.tech

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.