募集告知バナー
公式キャラクター『沖田 悠』
2月10日には、プロジェクトの先行募集を現在公開中のティザーサイトにて開始。同日、これまで、シルエットのみが公開されていた公式キャラクター「沖田 悠(おきた ゆう)」のイメージを発表しました。沖田 悠は同サービスの広報担当を務めます。
ティザーサイトURL: https://ofsea.io
【『OFSEA.IO(オフセア)』について】
コンセプトは「アニメをもっと楽しむ」。サービス名の由来は、アニメファンが好きな作品のBlu-rayやDVDなどの関連商品(通称「円盤」※ネット用語)を買うことで愛を示す行為を“お布施”と呼ぶのにかけています。
<クリエイターへの投げ銭ができるプラットフォームを目指して>
アニメファンは素晴らしい体験への対価を支払うより多くのチャネルを求めています。近年、アニメ制作や関連グッズ作成、関連イベントの開催のための費用を募る新しい手段として、クラウドファンディングに注目が集まっています。「投げ銭」や「お布施」という従来からの文化とクラウドファンディングが融合することで、より大きな可能性が広がることが期待されます。
『OFSEA.IO』は、上質な作品を期待するアニメファンと、より多くの機会を求めるアニメ制作のプロフェッショナルチームの想いを接続します。「よい作品が生まれ、よい作品を楽しめる」という新たな循環を生みだすことを目的とし、そのための独自の価値を提供します。
■『OFSEA.IO』でできること
『OFSEA.IO』は「購入型 ※1」のクラウドファンディング・プラットフォームです。クラウドファンディング・プロジェクトを実行することで、プロジェクトに必要な資金をインターネットを通じて広く募ることが可能です。
プロジェクト・オーナーさまは、プロジェクトの内容と目標金額、応援してくれるユーザーさまへのお礼となる「おかえし」を設定し、プロジェクトを公開します(掲載は無料)。ユーザーさまは、各プロジェクトの「おかえし」をプラットフォーム上で購入することで、興味のあるプロジェクトを「おうえん」できます。
プロジェクトが目標金額に達成した場合、集まった金額からプラットフォーム利用料を除いた金額がプロジェクト・オーナーさまに届けられます。
■公式キャラクター「沖田 悠」について
「沖田 悠(おきた ゆう)」はユーリエならびに『OFSEA.IO』の広報を担当する公式キャラクターです。今後、Webサイトや Twitterアカウント( https://twitter.com/eurie_jp )からサービスに関する情報発信を行ってまいります。
■先行募集概要
期間 :2016年2月10日~3月14日(予定)
対象 :アニメに関連するプロジェクト
(2016年6月30日までに開始可能なプロジェクト)
特典 :プラットフォーム利用料の割引
お申込み・お問い合わせ:
ティザーサイト( https://ofsea.io )上のフォームにて可能
※1 現在クラウドファンディングは、寄付を目的とする「寄付型」、支援金額に応じて商品やサービスを受け取る「購入型」、配当や利益の一部が還元される「投資型(金融型)」の3つに分類されています。
※記載されている会社名、製品名、サイト名は株式会社ユーリエの登録商標または商標です。