starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

中高生向けのプログラミング教室Ex-Gram、サイエンスコンテンツを用いて楽しみながら科学的思考を養う無料の体験教室を2~3月に新宿・横浜で実施



教室のコンセプト


教材コンテンツ

ICT(情報通信技術)を活用して社会課題を解決する株式会社ソーシャルウィル(本社:東京都中央区、代表取締役:平山 雄三)が運営する中高生向けプログラミング教室Ex-Gram(エクスグラム)は、無料の科学的思考を養うプログラミング体験教室を新宿および新規に開講する横浜で2月と3月に実施します。



「Ex-Gram」

http://www.ex-gram.com/





【プログラミング無料体験の背景】

Ex-Gramは物理現象や生命現象といった科学に関する様々な現象をPC上でシミュレーションするサイエンスビジュアルコンテンツを豊富にそろえております。これらのコンテンツを用いて科学を学び、科学的思考を養うという独自のコンセプトで新宿教室を運営してまいりました。今回、横浜でも科学的思考プログラミングを学びたいという多くの方からの声に応えて4月から新たに横浜教室を開講することといたしました。無料体験教室は4月からスタートするコースの導入部という位置づけとなります。





【無料体験の内容概要】

今回の体験教室では科学的思考の重要性について実例を交えてやさしく解説します。また物理現象や生命現象の実際のシミュレーション例をいくつかご覧いただきます。さらに実際にScratchを使って波を合成するといった簡単なプログラミング実習を行うことにより驚きと感動のシミュレーションの世界を体験します。クイズソフトを使用して楽しみながら理解度をチェックすることもできます。





【無料体験教室の実施について】

<日時・場所>

【新宿校】

日時:2月28日(日)12:30~14:30、3月13日(日)12:30~14:30

   3月27日(日)12:30~14:30

場所:Ex-Gram新宿教室(東京都)

   JR新宿駅南口 徒歩3分

   都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分



【横浜校】

日時:2月17日(水)18:30~20:30、3月2日(水)18:30~20:30

   3月16日(水)18:30~20:30

場所:Ex-Gram横浜教室(神奈川県)

   横浜駅 徒歩4分、横浜駅西口ダイヤモンド地下街から直結



<対象>

新中学1年生~新高校3年生

プログラミングの経験がなくても科学的思考プログラミングの世界を体験できます。



<参加費>

無料



<定員>

各回12名



<申し込み方法>

Ex-GramのWebサイトトップページにあるお問い合わせフォームからお申し込みください。

http://www.ex-gram.com/





【4月からの定期教室について】

<日時・場所>

【新宿校】

日時:2016年4月3日(日)開講

   第1、3日曜日 9:30~11:30

場所:Ex-Gram新宿教室(東京都)



【横浜校】

日時:2016年4月6日(水)開講

   第1、3水曜日 18:30~20:30

場所:Ex-Gram横浜教室(神奈川県)



<料金(税込価格)>

毎月 12,960円から



<詳細・申し込み>

http://www.ex-gram.com/





【本サービスの社会的意義】

1.子供が感動し生き生きとする社会を実現

2.グローバル社会をリードする真の創造力を持った人材の育成





【会社概要】

商号  : 株式会社ソーシャルウィル

代表者 : 代表取締役 平山 雄三

所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階

設立  : 2013年9月

事業内容: 社会課題を解決するICT(情報通信技術)を活用した各種サービス

URL   : http://www.socialwill.co.jp/





【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】

株式会社ソーシャルウィル

E-Mail: yuzo.hirayama@socialwill.co.jp
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.