starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

電動式階段運搬車「電ネコ」を空調業界の見本市「HVAC&R」に出展 ~蓄電池へのバッテリー管理の「スマート通電」を同時出品~



電ネコ HD330


電ネコ FOLD170


スマート通電

サンタックス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中 惇介、以下 サンタックス)は、2016年2月23日~26日開催の東京ビッグサイト展示会「ヒーバックアンドアールジャパン2016」に出展いたします。



「ヒーバックアンドアールジャパン2016」URL: http://www.hvacr.jp/





■「ヒーバックアンドアールジャパン2016」出展の背景

 サンタックスは、2月23日(火)~26日(金)に東京ビッグサイトで開催される日本最大級の空調関係の展示会「ヒーバックアンドアールジャパン2016」(主催:一般社団法人日本冷凍空調工業会)に、330kgまでの荷物を階段の上げ下ろしができる電動階段運搬車「電ネコ」とサンタックス開発 蓄電池等の充電管理をする「スマート通電」の試作品を出展します。

 ブースでは、デモ用の階段を用意しており、「電ネコ」のデモンストレーションや説明員の説明を受けながらの体験が可能です。





【電ネコについて】

 「電ネコ」は、主に重量物の階段を利用した搬出入(運搬)が容易にできる電動式階段運搬車です。最大積載量330kgまでの重量物の搬出入ができ、本体が軽量でコンパクトであることから小回りがきき、手狭な階段での搬出入等が可能となります。最近になり、空調機器の階段での搬出入の利用が増えてきていることからこの度、出展を決めました。

https://www.atpress.ne.jp/releases/88409/img_88409_1.jpg

電ネコ HD330

https://www.atpress.ne.jp/releases/88409/img_88409_2.jpg

電ネコ FOLD170



【スマート通電について】

 また、サンタックス開発の「スマート通電」を2016年春発売予定の製品として参考出品いたします。

 「スマート充電」は、一定期間の間に一定時間通電をさせる機能をもったコンセントアダプターで、放電する蓄電池等に定期的に充電することができます(特許出願済み)。例えば防災用の蓄電池は数か月ごとに充電をしなければならない商品もあり、人件費と管理の問題がついて回っていました。その苦労をタイマー機能付きコンセントアダプターを付けることにより自動で定期的に通電させ充電させることができます。

https://www.atpress.ne.jp/releases/88409/img_88409_3.jpg





■「スマート通電」の競合品・従来品に比べて製品・技術が優れている点

 現在市場にある類似商品としては、24時間タイマーコンセントが主流ですが、「1日の中で自動的にON-OFFを繰り返す商品」、「一定の時間がくると1回だけON又はOFFにする機能のみを持つ商品」、「デジタルプログラムタイマーと呼ばれる一定時間(時間単位・日単位・週単位)でON-OFFが可能な商品」などが市場に存在します。

 サンタックスの新製品は、長期間かつ一定間隔で自動でバッテリーをON-OFFさせる事ができ、また、シンプルな機能で操作も非常に簡単にしております。

 「スマート通電」は長期間かつ一定間隔で自動でバッテリーをON-OFFさせる事ができる為、長期間での管理の必要がなく、何年も使用する事がない備蓄防災用品等の管理に向いています。





■開催概要

日時  : 2016年2月23日~2016年2月26日

会場  : 東京ビッグサイト 東1ホール 1-506

入場料 : 1,000円(事前登録もしくは招待状持参で無料)

会場URL: http://www.bigsight.jp/





■会社概要

商号  : サンタックス株式会社

所在地 : 〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町25番地

代表者 : 代表取締役 田中 惇介

設立  : 1956年6月

事業内容: オートリース・物流機器販売・防災用品販売

資本金 : 1,000万円

URL   : http://www.suntacs.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.