starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

まもなく成人式!今の子どもたちはどんな大人になりたい?第27回「大人になったらなりたいもの」アンケート調査結果



男の子 ランキング


女の子 ランキング


男の子 推移


女の子 推移

第一生命保険株式会社(社長:渡邉 光一郎)では、全国の幼児・児童(保育園・幼稚園児及び小学校1~6年生)を対象に行った、第27回「大人になったらなりたいもの」のアンケート調査結果をお知らせします。



2016年は、新成人が子どもの頃に行った「大人になったらなりたいもの」のアンケート結果を元に、子ども達の「将来の夢」の変化も分析しています。2016年1月11日(月・祝)の成人式を前にその結果をご紹介します。





1. 第27回「大人になったらなりたいもの」のアンケート調査結果

<男の子>

(1) 「電車・バス・車の運転士」が2年連続で上昇、初の4位へ

北陸新幹線の開通などで、「電車・バス・車の運転士」の人気が上昇。



(2) 「警察官・刑事」が過去10年で一番の人気に

「相棒」など、近年の刑事ドラマラッシュで「警察官・刑事」が再注目か。



(3) 第1位は6年連続で「サッカー選手」(13.8%)

2015年W杯予選効果などで2位の「野球選手」との人気差はさらに拡大。



・男の子 ランキング

https://www.atpress.ne.jp/releases/86559/img_86559_1.jpg





<女の子>

(1) 「デザイナー」上昇、洋服店など「お店屋さん」もトップ10

キャラクターを自分でコーディネートして遊ぶ「プリパラ」のヒットなどで、ファッション関係の仕事が急上昇。



(2) 19年連続トップ「食べ物屋さん」

NHKの連続テレビ小説「まれ」でおなじみの「パティシエ」「ケーキ屋さん」が根強い人気を下支え。



(3) 「飼育係・ペット屋さん・調教師」が再びトップ10

話題の「イケメンゴリラ」や任天堂のゲーム「どうぶつの森」ヒットで、動物にまつわる職業の人気がアップ。



・女の子 ランキング

https://www.atpress.ne.jp/releases/86559/img_86559_2.jpg





2. 2016年の新成人が子どもの頃になりたかったもの

2016年の新成人が子どもの頃(3歳~小学校6年生)に調査したアンケート結果と、2015年のアンケート結果を比較して、「大人になったらなりたいもの」の変遷を分析しました。



※各年の調査結果は、毎年全国の未就学児および小学生を対象に実施したもので、2016年新成人となる学年のみを対象としたものではありません。





<男の子>

トップの人気職業は、サッカー選手をおさえ「野球選手」。

現在はサッカー選手に押され気味な「野球選手」、2002年の日韓W杯で一時トップを譲るも、相次いで誕生した日本人メジャーリーガーの活躍などで人気が続いていました。



・男の子 推移

https://www.atpress.ne.jp/releases/86559/img_86559_3.jpg



※2001年より、電車の運転に従事する運転士に加えて、バスの運転士もあわせて集計し、「電車の運転士」から「電車・バスの運転士」へ統合。

※2006年までは「コックさん」で集計。「料理人」との回答が増加したため、項目名を「料理人」と変更。

※2012年より、電車・バスの運転士に加えて、車(トラック等含む)の運転士もあわせて集計し、「電車・バスの運転士」から「電車・バス・車の運転士」へと統合。





<女の子>

かつての人気職業「お花屋さん」は近年徐々に低下傾向?

不動の第1位「食べ物屋さん」は今も昔も変わらず、「パティシエ」人気も底堅いです。一方、近年、若い世代で「お花を買う」機会が減少し、「お花屋さん」人気に変化も。ネットやゲームの普及なども相まって、外で花と触れ合う機会も減少?



・女の子 推移

https://www.atpress.ne.jp/releases/86559/img_86559_4.jpg



※2001年からは「獣医さん」と「飼育係・ペット屋さん・調教師」を別に集計。

※2003年より、「英語の先生」「習字の先生」など習い事の先生もあわせて集計(但し、スポーツや武道の先生やコーチは除く)。

※2003年からは「ピアニスト・ピアノの先生」に「エレクトーンの先生」も合わせて集計。

※2012年からは「歌手・タレント」に「芸人」も合わせて集計。





■調査概要

第一生命保険株式会社(社長:渡邉 光一郎)では、全国の幼児・児童(保育園・幼稚園児及び小学校1~6年生)を対象に、「大人になったらなりたいもの」アンケート調査を実施しました。

応募用紙は第一生命の生涯設計デザイナーが配布・回収し、2015年度は、全国の約8万2千人のお子さまから応募が寄せられました。このうち都道府県別、男女別、学年別に抽出した1,100点の内容を集計・分析しました。

なお、当社ではこのアンケートを1989年から毎年実施しており、その27年間の変遷も一覧にしています。



<実施概要>

●調査対象 :全国の未就学児及び小学生(1~6年生)

●サンプル数:1,100

●調査方法 :第一生命生涯設計デザイナーの訪問・回収法

※「ぼくの わたしの、たからもの。」「きずな」をテーマとした夏休みこどもミニ作文コンクールの応募用紙に、作文執筆者が「大人になったらなりたいもの」も併せて記入していただき、その結果を集計。

●調査時期 :2015年7~9月



<標本特性>

(1) 性別・学年

https://www.atpress.ne.jp/releases/86559/img_86559_5.jpg



(2) 地域

https://www.atpress.ne.jp/releases/86559/img_86559_6.jpg





アンケート調査結果の詳細は、下記資料をご参照ください。

https://www.atpress.ne.jp/releases/86559/att_86559_1.pdf
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.