メインビジュアル
ソフィア
オリヴィア
監視カメラ越しに行われる少女との会話
また、VRアーティスト・鹿乃を起用した主題歌「Hiraeth」(読み:ヒライス)についても、デジタル配信リリース並びにミュージックビデオが公開中です。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/444543/LL_img_444543_1.jpg
メインビジュアル
本作の特徴は、フリーワードの入力によって次に投げかける質問を探り当てる検索システム。プレイヤーの選択が、真相の解明はもちろん、多重人格の主人公・ソフィアの行く末に大きく影響します。
重厚なシナリオや、声優の日向葵による一人五役の演じ分けフルボイスが評価され、発売後にはSNSやSteamのレビューで“非常に好評”を獲得しています。
ビジュアル面でも、人格ごとの微妙な表情やしぐさの差を丁寧に描いた3DCGと、取り調べを盛り上げるBGMにより、没入感のあるプレイ体験を提供します。
【最新トレーラー】 https://youtu.be/cdSGtliemCI
【Steamストアページ】 https://store.steampowered.com/app/3326660
【公式サイト】 https://sofia.mutan.co.jp/
【公式X】 https://x.com/SofiaLies_PR
【主題歌「Hiraeth」MV】 https://youtu.be/7F6NVTxPrsI
■ゲーム概要
「殺したのは私。でも私じゃない──」
大統領候補殺害事件の容疑者として逮捕された多重人格の少女ソフィア。精神科医であるフィリップは心を閉ざしてしまった彼女の取り調べを担当することに。ただし、遠隔地にいる彼が使える捜査手段は限られている。
少女はなぜ大統領候補殺害に至ったのか──彼女の中に眠る五つの人格の思惑を解きほぐし、事件の真相に迫るマルチエンディング“対話型”推理アドベンチャーゲーム。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/444543/LL_img_444543_4.jpg
監視カメラ越しに行われる少女との会話
■キャラクター紹介
【秘密を抱えた四つの人格】
ソフィアのトラウマをもとに生まれた四つの人格。心を閉ざした彼女たちに話を聞くには、それぞれが抱える昏い過去を知っていく必要がある。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/444543/LL_img_444543_2.png
ソフィア
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/444543/LL_img_444543_3.jpg
オリヴィア
■クラウドファンディング100%達成!
CAMPFIREで実施したクラウドファンディングプロジェクト【推理ADV『ソフィアは嘘と引き換えに』発売記念単独イベントを開催したい!】は、皆様のご支援のおかげで目標金額100%を達成し、6月末に都内で実現したイベントは盛況のうちに幕を下ろすことが出来ました。
この先も様々な形で、本作の世界をより多くの方に知っていただき、楽しんでいただける場をつくっていくことが私たちの目標です。ご期待ください。
■配信ガイドライン
『ソフィアは嘘と引き換えに』は動画、及びスクリーンショットなどの静止画像を利用したインターネット上でのプレイ動画等の投稿、生放送配信を営利・非営利を問わず歓迎しています。サムネイルや動画編集にご利用いただける配信素材セットもご用意していますので、詳しくは公式サイトより配信ガイドラインをご確認ください。
【配信ガイドライン】 https://sofia.mutan.co.jp/guideline/
■製品情報
タイトル : ソフィアは嘘と引き換えに
ジャンル : 推理アドベンチャー
プレイ人数 : 1人
プラットフォーム: Steam(R)
発売日 : 2025年7月3日
価格 : 3,480円(税込)
表示対応言語 : 日本語/英語/中国語(簡体字)
ストアページURL : https://store.steampowered.com/app/3326660
キャラクターデザイン:清原紘
キャスト :日向葵
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/444543/LL_img_444543_9.jpg
メインビジュアル2
※プレスリリースの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
※「Steam」及び「Steamロゴ」は、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。