starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

いつもの材料なのに、「麻婆鍋」と「中華あんかけ」が本格的な味にランクアップ 『本格中華シェフ 安川哲二監修』シリーズ2品 新発売



本格中華シェフ安川哲二監修 麻婆鍋スープ


調理例(麻婆鍋)


本格中華シェフ安川哲二監修 中華あんかけの素


調理例(中華あんかけ)

株式会社ダイショー(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:松本俊一)は、2025年秋冬の新製品として『本格中華シェフ 安川哲二監修』シリーズの新作、『麻婆鍋スープ』と『中華あんかけの素』を8月1日(金)より全国で発売します。

当社は、2024年春夏季より四川料理の名店・龍の子(東京都渋谷区)の創業者、安川哲二シェフに味や作り方の監修をいただき『本格中華シェフ 安川哲二監修』シリーズを展開しています。今回当社が実施した中華料理に関するインターネット調査では、「スタミナがつきそうな」イメージがあり、秋冬季には「とろみがあるメニュー」に人気があることが伺えました。この結果を踏まえ、龍の子の人気No.1メニュー麻婆豆腐をアレンジした鍋スープとさまざまなメニューに応用できる中華調味料をラインアップに加えます。

『本格中華シェフ 安川哲二監修 麻婆鍋スープ』は、みそ・豆板醤・トウチ醤のコク深い旨みに、花椒・赤唐辛子のピリッとした辛味を効かせ、紹興酒で風味よく仕上げたストレートタイプの麻婆鍋スープです。隠し味にチキンエキス・ラー油・生姜・ニンニクを用い、旨味・辛味・風味が絶妙のバランスで楽しめます。長ネギ、白菜、ニラなどの野菜類と、豚バラスライス・豆腐を煮込んだら、炒めた豚ひき肉を追加し、お好みで水溶き片栗粉でスープに「とろみ」をつけて完成。いつもの材料なのに中華シェフが仕立てたような鍋料理が手軽に楽しめます。鍋あとの一品は、とろみをつけたスープを麺にかけて食べる“麻婆麺”で決まりです。


■製品仕様

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/444084/LL_img_444084_1.jpg
本格中華シェフ安川哲二監修 麻婆鍋スープ

製品名 :本格中華シェフ 安川哲二監修 麻婆鍋スープ
容量 :700g
希望小売価格(税込):394円
販路 :量販店などの青果コーナー
発売日 :2025年8月1日
発売地区 :全国
製品特徴 :みそ・豆板醤・トウチ醤のコク深い旨みに、
花椒・赤唐辛子のピリッとした辛味を効かせ、
紹興酒で風味よく仕上げた麻婆鍋スープです。


『本格中華シェフ 安川哲二監修 中華あんかけの素』は、鶏がら・オイスターソース・XO醤の旨みに、生姜と紹興酒の風味を効かせた醤油ベースの【調味だれ】と、具材によくからむあんかけに仕上がる【とろみ粉】がセットになった専用調味料です。白菜、ニンジン、シイタケ、豚バラスライスなど、お馴染みの材料を用いながら、中華シェフ監修のワンランク上の味に仕上がる中華あんかけが簡単に作れます。主菜としてはもちろん、「あんかけ丼」や「あんかけラーメン」なども楽しめます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/444084/LL_img_444084_3.jpg
本格中華シェフ安川哲二監修 中華あんかけの素

■製品仕様
製品名 :本格中華シェフ 安川哲二監修 中華あんかけの素
容量 :88g(調味だれ:75g、とろみ粉:13g)
希望小売価格(税込):237円
販路 :量販店などの青果コーナー
発売日 :2025年8月1日
発売地区 :全国
製品特徴 :鶏がら・オイスターソース・XO醤の旨みに、
生姜と紹興酒の風味を効かせた醤油ベースの【調味だれ】と、
具材によくからむあんかけに仕上がる【とろみ粉】のセットです。


■読者からのお問い合わせ先
株式会社ダイショー お客様相談窓口
TEL: 0120-092-860
URL: https://www.daisho.co.jp
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.