Sasayuri Artist-in-House
若手や地域のアーティストにとっての新たな発表機会としても活用いただけることを願っています。
2025年8月31日まで、展示参加アーティストを公募中。宿泊空間に作品を常設展示し、旅人が“アートと共に過ごす”特別な体験を提供します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442295/LL_img_442295_1.jpg
Sasayuri Artist-in-House
東京スカイツリーから徒歩圏内、墨田区東向島に位置する「Sasayuri Hotel Tokyo」は、昭和~平成初期の木造家屋をリノベーションした、1日1組限定の一棟貸し宿です。
今回始動する『Sasayuri Artist-in-House展示企画』では、国内外の旅人が滞在する宿空間をアーティストの発表の場として開放。作品を“ただ飾る”のではなく、“アートと共に泊まる”という新たな鑑賞体験を提案します。
現在はアートレプリカを展示していますが、今後はオリジナル作品の展示を通じて、作品と空間が生み出す静かな対話や余韻を、宿泊体験と共に感じてもらうことを目指しています。
本企画は、展示機会の少ない若手アーティストや、地域に根ざした作家の活動を支援する目的も兼ねており、宿泊空間を“発表の場”として開放する新たな取り組みです。
今後は宿内の一部スペースをギャラリー的に解放することや、地域との文化的な連携も視野に入れており、旅とアートが自然に交差する場づくりを目指しています。
アーティストにとっては、住まいやギャラリー以外の文脈で作品と人が出会う貴重な機会となり、また作品に興味を持った宿泊者が購入を希望した場合には、その仲介もサポートいたします。
【『Sasayuri Artist-in-House展示企画』 募集概要】
・対象 :墨田区にゆかりのあるアーティスト、
または“旅”や“移動”をテーマに制作している方
・ジャンル:写真・イラスト・絵画などの平面作品(A1サイズ以内を想定)
※ジャンル応相談
・展示場所:宿内リビングや階段の壁面など(事前に相談)
・展示期間:3か月以上の常設展示を予定
・謝礼 :展示は無償。ただし購入希望者が現れた場合には販売の仲介を行います
・応募方法:下記Googleフォームより、作品画像・プロフィール・
ステートメントをご提出ください
・応募締切:2025年8月31日(日)23:59(JST)
・備考 :宿泊施設内での展示のため、作品が触れられる可能性があることを
ご了承のうえご応募ください
▼応募フォーム(Googleフォーム)
https://forms.gle/wnLPPGcG6K9M3Lvr8
【Sasayuri Hotel Tokyoについて】
墨田区東向島にある一棟貸しの宿。ウッディな2階建て住宅を改装し、最大10名まで宿泊可能。海外からの旅行者を中心に、ファミリーやグループでの利用に人気。
ゆったりとした空間にキッチン・洗濯機なども完備し、暮らすように滞在できる宿として高い評価を得ている。
公式サイト: https://sasayurihoteltokyo.jp/
【会社概要】
会社名 : ファイブテーブルブリューズ合同会社
代表者 : 松井 顕太郎
所在地 : 東京都墨田区
事業内容 : 宿泊事業/広告戦略/地域活性事業
公式サイト: https://www.5tablebrews.com/