YADEA表参道店
詳細はサイトをご覧ください https://yadea.jp/business/
◆YADEA BIZについて
YADEA BIZとは、観光における二次交通や渋滞緩和、インバウンド需要の取組みなどで活性を求める行政や観光関連団体にYADEAの電動二輪モビリティを提案するサービスです。もちろん観光だけでなく、工場などの施設内移動やテーマパークや商業施設の従業員およびお客様の足としてもご利用いただくことができます。
◆サービス開始の背景
2025年11月から50cc以下のガソリン車の生産が禁止されることや環境面においても優れている電動バイクや電動モビリティへの関心が非常に高まりサービス誕生の背景となります。
2023年7月には特定小型原動機付自転車の法改正があり、2026年4月からは自転車の取締りが強化されます。業界のリーディングカンパニーとして問題視しているのは、道路運送車両法に反しているモビリティが市場に出てきていること。
日本の「道路運送車両法」「道路交通法」は世界トップクラスの厳格なルールとなっており、法をクリアしたモビリティは少なく、ご利用者およびモビリティ提供事業者も罰則対象となるため、法遵守なモビリティの需要は非常に高まっております。
YADEAの電動アシスト自転車「TRP-01」「HNT-01」は普通自転車と駆動補助機付き自転車の型式を取得しています。製品幅60cmを超えて軽車両区分を自転車として販売している事業者も多く自転車走行可の歩道を走行し取締り対象になることも増えております。
ハセガワモビリティでは、警察官や自治体向けの講習会依頼を数多くいただいており、法に準じた正しい乗り物の情報を提供しています。
観光を楽しむ方や仕事上で使用するなど様々な移動に使われる「電動アシスト自転車」「電動キックボード」「電動サイクル」を安心してご利用いただけるよう今後もサービスを充実し「誰でも安心して楽しく・快適な移動」を提供してまいります。
◆YADEAとは
電動モビリティ業界では世界最大級の香港上場企業(01585)。電動バイク・電動自転車・電動キックボードなどの開発・製造を行っています。2001年の創業以来、世界100ヶ国に電動モビリティを販売。7年連続(2017年~2023年)販売台数が世界一と電動モビリティ業界をリードしています。2024年には累計販売台数1億台を突破。
◆ハセガワモビリティとは
1) 世界トップクラスのモビリティを日本基準で安全走行
日本では道路交通法や道路運送車両法のほか都道府県ごとの条例で世界でも上位に入るほど規制が定められています。海外のモビリティでは日本基準に沿った製品提供は非常に難しいのが現状でした。それが要因で世界トップクラスの電動二輪モビリティは日本に本格参入がしにくい状況が続いています。世界最大の電動二輪モビリティブランドYADEA社の製品を取り扱うことで、より日本にも海外の優れたモビリティを提供することができます。
2) 日本の道路交通法基準に沿った高品質な製品の供給
電動キックボードや電動アシスト自転車の市場では、違反機体や条例違反などの機体が多いほか、正しい走行ルールの周知が足りず交通違反やマナー違反が問題視されています。
当社は道路運送車両法に準じた機体のみを取り扱い、また警察官を中心とした交通安全を啓発する事業者にも講習会を実施し電動二輪モビリティのリーディングカンパニーとして便利で安全なモビリティを提供し正しいルールの認知向上を目指します。
3) シニア世代むけの新たなモビリティを提案し全世代にむけたサービス展開
シニア世代による自動車の事故が発生するたびに取り上げられる免許返納。ただ、生活する上で必要なモビリティによる移動手段が他に少なく、免許返納率は2019年をピークに減り続けています。そこで自動車に代わる新たなモビリティの選択肢を増やすことで、シニア世代の方でも安全かつ最適な生活を提供することを目指します。
◆会社概要
会社名/英文:ハセガワモビリティ株式会社/HASEGAWA MOBILITY CO.,LTD.
所在地 :【大阪本社】
大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル14F
【YADEA表参道ショールーム】
東京都港区南青山六丁目2番7号クレグラン骨董通りビル
代表者 :代表取締役社長 長谷川 泰正
最高経営責任者(CEO) 兼 最高執行責任者(COO)
創業年月 :2024年1月4日
設立年月 :2024年1月4日
資本金 :2,000万円
決算期 :12月
役員 :代表取締役社長 長谷川 泰正
取締役 西岡 匠
従業員数 :21名
主要製品 :電動キックボード/電動アシスト自転車/電動バイク
加盟団体 :一般社団法人日本電動モビリティ推進協会
マイクロモビリティ推進協議会
ハセガワモビリティは、2024年1月4日に設立し、同年5月には国内唯一の直営店「YADEA表参道ショールーム」を開店。日本販売製品の展示・試乗が可能となっているほか、海外の先行モデルをいち早くご覧いただける店舗となっています。
また、年間を通じて警察官および関連団体への講習会を開催し、正規機体と違反機体との違いや市場動向などを意見交換し、取締りの強化をサポートし、より安全なモビリティライフを提供できるよう展開しております。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441763/LL_img_441763_1.jpg
YADEA表参道店