starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

代々木公園内 軽飲食店運営事業の優先交渉権者が決まりました


東京都公園協会は、代々木公園オリンピック記念宿舎に新しい軽飲食店を運営する事業者として、株式会社ドトールコーヒーを優先交渉権者に選定しました。カフェのコンセプトは「人といきものと歴史をつむぐ~ ”代々木公園に集うすべての方々に、心地の良いひと時を”」です。審査は外部審査員を含む委員会により行われ、コンセプトやサービス、事業の安定性などが評価されました。開業は2027年3月下旬を予定しており、装飾やメニューに代々木公園の魅力が反映されることになります。


外観、メニュー(イメージ図)





画像 : https://newscast.jp/attachments/lta8DXsiD7MgnATczhU9.png
外観、メニュー(イメージ図)



公益財団法人東京都公園協会は、公園の新たな魅力を創出するため、多くの人がくつろぎ、集う空間の拠点として、代々木公園オリンピック記念宿舎において、軽飲食店を運営する事業者の募集を行いました。この度、外部審査員も交えた審査の結果、優先交渉権者を決定しましたのでお知らせします。



1 優先交渉権者



株式会社ドトールコーヒー (東京都渋谷区神南一丁目10番1号)



2 軽飲食店所在地



画像 : https://newscast.jp/attachments/86ADIxGH5gKj5njFHvwY.png



3 提案の概要



「人といきものと歴史をつむぐ~ ”代々木公園に集うすべての方々に、心地の良いひと時を”」をコンセプトとして、代々木公園の魅力と特性、そして目指す姿を踏まえた、新しいカフェを運営する。



4 優先交渉権者の選定方法



審査委員会にて、募集要項に定める、1)コンセプト 2)サービス 3)事業の安定性 4)営業手数料 5)その他 の評価項目を審査(非公開)



5 今後の予定



東京都公園協会と株式会社ドトールコーヒーとの間で事業内容などの協議および契約を締結し、令和8年3月下旬の開業を目指します。






代々木公園について



【所在地】渋谷区代々木神園町、神南一丁目・神南二丁目

【交通】・JR山手線「原宿」下車 徒歩3分

・東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩3分

・東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」(C03、F15)下車 徒歩3分

・小田急線「代々木八幡」下車 徒歩6分



代々木公園公式X(旧Twitter) : https://x.com/ParksYoyogi



代々木公園公式HP : https://www.tokyo-park.or.jp/park/yoyogi/




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.