ナガノトマトコラボレーション ランチバイキング&ウイークナイト・ディナーブッフェ
大海老の唐揚げ ナガノトマトコラボ オリジナル甘酢ソース掛け
トマトとなめ茸御膳
夏の鉄板焼きランチ
2022年から始まった当コラボ企画は年々規模を拡大しながら、今年4回目を迎えます。昨年に引き続き、ホテルブエナビスタの直営レストラン4店舗「カフェ&ダイニング ラ・カフェテラサ」、「中国レストラン 聖紫花」、「料亭 深志楼」、「フランス料理 ソルプレーサ」と「ホテルショップ&ペストリー『パセオ』」で開催します。さらに、昨年から加わった2つのSNS企画を今回も実施予定です。
【コラボフェア概要】
実施日 : 2025年8月1日(金)~8月31日(日)
実施場所:ホテルブエナビスタレストラン4店舗とホテルショップ
内容 :
(1) 期間限定コラボフェアメニュー
ホテルブエナビスタのシェフがナガノトマト製品を使用し、新たな料理を創り出します。
〇1階 カフェ&ダイニング ラ・カフェテラサメニュー
「ナガノトマトコラボレーション ランチバイキング&ウイークナイト・ディナーブッフェ」
(画像はイメージです)
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/435029/LL_img_435029_1.jpg
ナガノトマトコラボレーション ランチバイキング&ウイークナイト・ディナーブッフェ
〇1階 中国レストラン 聖紫花
今年、リニューアル10周年を迎える聖紫花ではコラボメニューを昨年の1品から3品に、なめ茸を使ったメニューも加わります。
「大海老の唐揚げ ナガノトマトコラボ オリジナル甘酢ソース掛け」2,000円
他2商品
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/435029/LL_img_435029_2.jpg
大海老の唐揚げ ナガノトマトコラボ オリジナル甘酢ソース掛け
〇5階 料亭 深志楼
「トマトとなめ茸御膳」3,800円
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/435029/LL_img_435029_3.jpg
トマトとなめ茸御膳
〇14階 フランス料理 ソルプレーサ
「夏の鉄板焼きランチ」5,500円コース/12,000円コース
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/435029/LL_img_435029_4.jpg
夏の鉄板焼きランチ
〇1階 ホテルショップ&ペストリー「パセオ」
「つぶつぶ野菜入りケチャップを使ったスティックピザパン」280円
※記載の料金はすべて消費税を含んでいます。
(2) SNSコラボキャンペーン
<X(旧Twitter)プレゼントキャンペーン>
ホテルブエナビスタとナガノトマトのアカウントをフォロー&対象の投稿をリポストしてくださった方の中から抽選で、それぞれの商品の詰め合わせをプレゼント!
期間 : 2025年8月1日(金)~8月15日(金)23:59
当選者数 : 抽選で3名
Xアカウント: ・ホテルブエナビスタ(@hotelbuenavista)
https://x.com/hotelbuenavista
・ナガノトマト(@NAGANOTOMATO)
https://x.com/NAGANOTOMATO
<Instagramプレゼントキャンペーン>
ホテルブエナビスタとナガノトマトのアカウントをフォロー&対象の投稿に“いいね”してくださった方の中から抽選で、それぞれの商品の詰め合わせをプレゼント!
期間 : 2025年8月16日(土)~8月31日(日)23:59
当選者数 : 抽選で3名
Instagramアカウント: ・ホテルブエナビスタ(@hotelbuenavista)
https://www.instagram.com/hotelbuenavista
・ナガノトマト(@naganotomato)
https://www.instagram.com/naganotomato
【本コラボのポイント】
(1) ナガノトマトオリジナルブランドトマト「愛果(まなか)」
「愛果(まなか)」はナガノトマトが契約農家さんと共に約10年の歳月をかけ独自に開発した品種です。露地栽培によりたっぷりと日光を浴びて育ち、甘味・酸味・旨味のバランスがよく、綺麗な赤色が特長です。
また、一般的にスーパー等で販売されている“生食用”のトマトとは異なる“加工用”、“ジュース用”トマトとよばれる種類であり、追熟等は行わず、完熟してから収穫し新鮮なうちに工場に運ばれ加工されています。
今回のコラボ企画では特別に「愛果(まなか)」をそのまま使用したお料理も提供予定ですので、普段では味わえないお料理もご賞味いただけます。また、「愛果(まなか)」を使用したケチャップのメニュー、その他ナガノトマトの長野県産えのき100%のなめ茸を使ったメニューなどを提供予定です。
(2) 信州企業同士のコラボ
観光名所としても人気の“信州”の企業、2社のコラボレーション企画です。松本にゆかりのある企業同士が、コラボレーションによる料理やサービスを通じて、国内外・県内外からホテルをご利用になるお客様に、長野県の食材や食品の美味しさを知っていただき、豊かな食体験と新たな価値を提供し「信州松本」の魅力をアピールするものです。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/435029/LL_img_435029_5.jpg
ナガノトマトオリジナルブランドトマト「愛果(まなか)」
【ホテルブエナビスタ概要】
名称 : ホテルブエナビスタ
運営 : アルピコホテルズ株式会社
所在地: 長野県松本市本庄1-2-1
URL : https://www.buena-vista.co.jp/
【株式会社ナガノトマト概要】
商号 : 株式会社ナガノトマト
NAGANO TOMATO Co.,Ltd.
本社所在地: 〒399-8712 長野県松本市村井町南3丁目15番37号
設立 : 1957年(昭和32年)
資本金 : 1億円
代表者 : 代表取締役社長 井垣 孝夫
業務内容 : トマト製品・なめ茸製品・調理製品等の製造及びジュースを含む販売
URL : https://www.naganotomato.jp/