starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

佐藤利明&タブレット純の人気番組「昭和の歌謡百貨店」の公開収録イベントが決定!


楽天・Rチャンネルで放送中の「昭和の歌謡百貨店」が初めての公開収録イベントを横浜開港記念会館で開催することが発表されました。番組では佐藤利明とタブレット純が「昭和歌謡」の世界を深堀りします。イベントは6月7日に行われ、4月30日からチケットが販売されます。同日には「オトナの歌謡曲 ソングブックコンサート in YOKOHAMA」も開かれ、昭和の音楽の魅力を楽しむ機会になります。チケットは先着順で、公式サイトで購入可能です。






楽天・Rチャンネルにて放送中の「昭和の歌謡百貨店」が初の公開収録イベントを横浜開港記念会館にて開催することが決定しました。

この番組は、世代を超えて注目を集める「昭和歌謡」の世界を、音楽や映画にも精通するオトナの歌謡曲プロデューサー佐藤利明と、“ムード歌謡の貴公子“とも称されレコードコレクターとしても知られるタブレット純が、創立91年目となる老舗レコードメーカーのテイチク作品をはじめ、「昭和」の歴史に刻まれた様々な音楽やアーティストについてディープに語りつくす番組。

昭和の大スター石原裕次郎や国民的歌手とも称された三波春夫といったレジェンドアーティストの知られざるエピソードや、「ムード歌謡」「グループサウンズ」といった昭和の時代を象徴する様々な音楽ジャンルを独自の目線で掘り下げています。

今回行われる初の公開収録イベントに対し、MCを務める佐藤利明は「タブレット純さんとのコンビで、ゆるゆると昭和歌謡について語り合って来ましたが、今回は初の公開収録。皆さまの前でも、二人はいつものようにディープに楽しく『昭和の歌謡百貨店』を展開します!しかも、会場は、幾多の名曲の舞台となった港町ヨコハマで歴史的建造物ジャックの塔です!この日の夜に行われる『オトナの歌謡曲ソングブックコンサート』と共に、是非是非、昭和歌謡の聖地へいらしてください!」とコメント。

            」

また、タブレット純は「我が歌謡百貨店の頼れる店長、佐藤利明さんと初めての出張バザール!といってもいつも通り変わらずマニアックな品揃えで、港町ヨコハマの潮の香りに漂いながらごゆるりとお届けいたします。そして夜は、なんとも贅沢な『オトナの歌謡曲ソングブックコンサート』。こちらではぼくもシックなスーツに身を包んで、マイク持つ手に小指の棘を忍ばせたいと思います!」と、意気込みを述べました。

この「昭和の歌謡百貨店」公開収録イベントのチケットは、4月30日正午よりテイチクオンラインショップにて販売開始となります。

なお、このイベントは同日同所にて開催される「オトナの歌謡曲 ソングブックコンサート in YOKOHAMA」をはじめとした横浜開港記念会館での“昭和歌謡フェス”ともいえる様々なワークショップやアトラクションの一つとして行われます。

「昭和100年」の節目となる今年。多くの映画や名曲の舞台となった横浜のノスタルジックな歴史的建造物で“昭和三昧”の一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?

「昭和の歌謡百貨店 in YOKOHAMA」 公開収録イベント

●日時:2025年6月7日(土) 12:00開場/12:30開演

●場所:横浜市開港記念会館 2F 6号会議室

●出演:佐藤利明(オトナの歌謡曲プロデューサー)、タブレット純

●入場料:4,000円(税込) 座席自由 *佐藤利明、タブレット純との3ショット撮影会付き

●内容:楽天・Rチャンネルにて放送中の「昭和の歌謡百貨店」公開収録イベント

●チケット発売:2025年4月30日(水) 12:00(正午)より販売開始

●チケットの購入方法:テイチクオンラインショップにて販売(先着順・定員になり次第終了)

https://teichiku-shop.com/top_news/view/1190

【同日開催】

「オトナの歌謡曲 ソングブックコンサート in YOKOHAMA」

●日時:2025年6月7日(土)18:00開演

●場所:横浜市開港記念会館 講堂(ジャックの塔)

●出演:浜田真理子、畠山美由紀、奇妙礼太郎、タブレット純、佐藤利明(司会)

●料金:SS席(1・2階最前列)9,500円、S席 8,000円、A席 6,500円

・チケットぴあにて、好評発売中(先着順・なくなり次第終了)

https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2558394

■「オトナの歌謡曲 ソングブックコンサート in YOKOHAMA」

https://www.otonakayou.com/

■楽天・Rチャンネルにて「昭和の歌謡百貨店」好評放送中!

オトナの歌謡曲プロデューサー佐藤利明と、ムード歌謡の貴公子タブレット純が「昭和歌謡」の世界をディープに、そして、ゆる~く語る番組「昭和の歌謡百貨店」。タブレット純による生歌や、秘蔵のアナログ盤を紹介する「レコード秘宝館」も必見!

無料見放題配信中!過去のエピソードはこちら

https://channel.rakuten.co.jp/series/18671?seasonId=19896&channelId=85

■テイチクエンタテインメント

https://www.teichiku.co.jp/



画像 : https://newscast.jp/attachments/KAaNfRIizZrT6uScmdYo.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/PI7JguKZuyCW3kGIEoLQ.jpg




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 木根尚登の初参加が決定! 「あの素晴しい歌をもう一度コンサート2025東京」開催!

    2. 「昭和100年!人生の名曲に喝采を!コンサート」 東京国際フォーラムホールAでの開催決定!

    3. 東京大衆歌謡楽団 東京渋谷公演 〜昭和100年記念コンサート〜開催決定!

    4. 結成15周年を迎えた四兄弟ユニット・東京大衆歌謡楽団を特集!「東京大衆歌謡楽団コンサート&昭和歌謡映画特集」1月放送!CS衛星劇場

    5. “昭和歌謡”の魅力を余すところなく披露!! ニッポン放送「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」15周年記念 「昭和100年!人生の名曲に喝采を!コンサート」開催!

    6. ニッポン放送「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」15周年記念「昭和100年!人生の名曲に喝采を!コンサート」東京国際フォーラムホールAでの開催決定︕

    7. 東京国際音楽祭2025「昭和100年軽音楽の歴史」追加出演者を発表

    8. 親子3世代で楽しむ昭和レトロな催事 東武百貨店 池袋本店にて開催

    9. 「あの素晴しい歌をもう一度コンサート2025大阪」 2025年3月開催決定!

    10. ロックユニット「VINYL (ヴィニイル)」ボーカリスト福井祥史、ギタリスト鈴木新)のアナログ盤レコード「unreleased」全国発売(1月29日)を記念してタワーレコードの3店舗でイベント開催

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.