starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「淀屋橋ステーションワン」 商業ゾーンの第一弾オープンが2025年6月23日に決定


中央日本土地建物株式会社、京阪ホールディングス株式会社、みずほ銀行が共同で進める淀屋橋駅東地区都市再生事業の一環として、複合施設「淀屋橋ステーションワン」の商業ゾーンが2025年6月23日にオープンします。商業ゾーンでは、地下1階から2階、30階を中心に、日常を彩る高品質な店舗が提供され、計13店舗が出店予定。第1弾として、京阪沿線初出店の店舗を含む4店舗がオープンし、最上階には眺望を楽しめるテラスと新業態のレストランが登場します。商業ゾーンは大阪の上方文化の「粋」をテーマに、人々の心を考えた店舗ラインアップを目指し、訪れる人々を喜ばせることを重視しています。








 中央日本土地建物株式会社(千代田区霞が関一丁目 代表取締役社長 三宅潔)と京阪ホールディングス株式会社(大阪市中央区大手前一丁目 代表取締役社長 石丸昌宏)は、株式会社みずほ銀行(千代田区大手町一丁目 取締役頭取 加藤勝彦)と共同で推進している淀屋橋駅東地区都市再生事業にて建設中の複合施設「淀屋橋ステーションワン」の商業ゾーンが、第一弾として2025年6月23日(月)にオープンしますのでお知らせします。本商業ゾーンは、株式会社京阪流通システムズ(大阪市中央区天満橋京町一丁目 代表取締役社長 松下靖)が運営いたします。



画像 : https://newscast.jp/attachments/Vr9qEXVzbScIpJikDytT.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/lnaHIMOHK5EmDiWsaOiL.jpg



 淀屋橋は、江戸時代から商都・大阪の中心地として発展し、現在は大企業の本社や支店が集積する大阪屈指のビジネス街としての役割を果たしています。そんな淀屋橋で、ビジネスパーソンはもちろん、近隣住民の方々や観光客など、淀屋橋を訪れるすべての方が心地良く過ごすことができる新たな施設として、今年5月に淀屋橋ステーションワンが竣工します。

 地下1階から2階、30階は商業ゾーンとして日常を彩る上質で洗練された店舗が6月より順次オープン。4月時点で計13店舗の出店が決定しており、第一弾として6月23日(月)に関西初出店1店舗、京阪沿線初出店2店舗を含む4店舗が先行オープンします。また2025年の夏から秋にかけて、第二弾として梅田・中之島の眺望が楽しめるテラスが設置される最上階の30階には「ディライト株式会社」が手掛ける新業態のレストラン2店舗とイベントスペースが出店するほか、1階には関西初出店を含む5店舗のオープンを予定しています。オフィスエントランスの3階には商業ゾーン第一弾オープンと同時にコンビニエンスストアが出店し、淀屋橋エリアの利便性・価値向上に貢献します。



商業ゾーンコンセプト



粋(すい)を尽くしたおもてなし



 古来より水の都として栄えてきた大阪。「橋」や「島」、「波(浪)」など水にまつわる漢字がつく地名が多いのはその名残で、淀屋橋もそのひとつです。江戸の武士気質に対して、その水脈を活かして商売が盛んだった天下の台所 大坂は商人気質。そんな上方文化の本質は「粋(すい)」という言葉に象徴されます。「粋」とは「相手の心を慮って行動すること」を指し、心を慮ることが相手を喜ばせることに繋がると考えられてきました。また、相手の心を慮ることができない人間のことを「無粋」といい、相手の心を読み解くことが商いの基本の中で無粋な人間は商売になりません。新施設の商業ゾーンにおいても大阪の玄関口淀屋橋で自然と人を想い、施設を訪れるみなさまを喜ばせる心尽くしを配したフロア構成・店舗ラインアップを目指します。



各フロアコンセプト



【地下1階】淀屋橋駅直結の地性を活かした、生活者の良質な都市生活をサポートするフードフロア



京阪電車・Osaka Metro御堂筋線 淀屋橋駅直結の利便性を生かして、オフィスワーカーや近隣生活者が気軽に立ち寄ることができるような、生活に欠かせないバラエティ豊かなショップを展開します。



画像 : https://newscast.jp/attachments/KZBDUbXYq9Gs1yCvLghQ.png



【1階】淀屋橋の風格ある街並みと調和のとれる、高品質でハイクオリティな商品・サービスを提供するライフスタイルフロア



淀屋橋の街並みとの親和性を保持しつつ、施設および周辺の賑わい創出に寄与します。近隣生活者や来街者、インバウンドに向けて、ランドマークにふさわしい高品質なライフスタイルやトレンドを提供するショップを展開します。



画像 : https://newscast.jp/attachments/zKgwE10vFvoUvqOMHurj.jpg



【2階】オフィスワーカーから来街者まで幅広い食のシーンに対応する使い勝手の良いレストランフロア



平日のオフィスワーカーのランチタイム利用のほか、会食利用や週末のランチ・ディナーなど、幅広い飲食ニーズに応えるレストランを展開します。



第一弾オープン店舗詳細 オープン日:2025年6月23日(月)



【地下1階】



■ 猿田彦珈琲  ※京阪沿線初出店



「たった一杯で幸せになるコーヒー屋」をコンセプトに掲げる東京・恵比寿発のスペシャルティコーヒー専門店。自社で厳選した高品質で風味豊かなコーヒー豆で焙煎から抽出までこだわり抜いた一杯を提供します。



画像 : https://newscast.jp/attachments/yoOytzxwjXfLogvE8iEu.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/fcDvQ3fzPlpAS8EZXOco.jpg



■ CHOPPED SALAD DAY ※関西初出店



“Fuel yourself with greens.”をコンセプトに、安心安全でおいしいと感じるサラダをいつでも気軽に食べられるライフスタイルを提案するチョップドサラダ専門店です。



画像 : https://newscast.jp/attachments/3yHDFU4tDLaxDWWUOtu9.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/nAkWDgaTTUGwhQlgf8g1.jpg



■ 森のおはぎ と キツネイロ ※京阪沿線初出店



大阪府豊中市のおはぎ専門店「森のおはぎ」と兵庫県伊丹市のどら焼き専門店「キツネイロ」の商品が集う新店。様々な素材を取り入れた新しい味わいの和菓子をご用意しています。



画像 : https://newscast.jp/attachments/hsBZA2SZdRhtiCWvsMjC.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/gQCTNpaKjcgc383UQ1KM.jpg



【1階】



■ THE CITY BAKERY



THE CITY BAKERYは1990年、NYで発祥したベーカリー。2013年に大阪・梅田に初上陸して以来、各地で「街(CITY)のベーカリー」として親しまれています。



画像 : https://newscast.jp/attachments/eW0lftSkGyUllksWPjEn.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/Zeaf5DrKSrjVdJiWdB93.jpg



【3階 オフィスエントランス】



■ セブンイレブン



画像 : https://newscast.jp/attachments/T8AwS4kmlMh8pwpxnr0z.jpg



次の便利の扉を開き、世界中に豊かな暮らしを実現する事を目指して日本国内21,000店、世界20の国と地域に80,000店を展開するコンビニエンスストアです。



第二弾オープン店舗一部詳細 ※他店舗の詳細は第二弾(2025年夏頃配信予定)で発表いたします。



2025年夏オープン予定



【1階】



■ THE LAKOTA HOUSE ※京阪沿線初出店



画像 : https://newscast.jp/attachments/m1yyek6lIy5eiQ6snkww.jpeg



「オールデン」の輸入総代理店ラコタが手掛ける、革のスペシャリティス

トア。オールデンの製品を豊富に取り揃えるのはもちろん、専門のシュー

フィッターによる採寸や純正パーツによるリペアなどきめ細やかなサービ

スをご提供。常に満足していただけるサロンのようなショップを目指します。



2025年秋オープン予定



【1階】



■ カヌレ堂 CANELÉ du JAPON ※京阪沿線初出店



フランス ボルドー地方で生まれたお菓子「カヌレ ド ボルドー」に日本の味と移ろいゆく季節を重ね合わせた「日本のカヌレ」の専門店です。



画像 : https://newscast.jp/attachments/k7kDboXzecwbObCnOUzm.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/JaMExBLnTn7RM1NMizSh.jpg



■ YANUK ※京阪沿線初出店



画像 : https://newscast.jp/attachments/PNGT6zFjn3VnHbmHHSlq.jpg



L.A.発祥のデニムブランド“YANUK(ヤヌーク)”。現在は生産拠点を岡山の自社工場に置き、日本人の体型にフィットすることを追求しています。デニム=窮屈という概念を覆すストレスフリーな穿き心地と、スタイルを美しく見せるシルエットをご提案します。



■ Trading Post SALON ※新業態



画像 : https://newscast.jp/attachments/iFEDfqXM91Vdtr5qBSB6.jpg



見せかけでない価値ある靴をセレクトし、誰もが主人公として心をひきつける“装い”を足元から提案。40周年を迎えたトレーディングポストが提案する更なる上質ショップを初出店いたします。



■ La Confiance by Paris Miki ※関西初出店



画像 : https://newscast.jp/attachments/utki2E0NHdZU3OEGUJMP.png



「Brooklyn style」をテーマにした店装で、デザイン性の高さや機能性に優れたアイウェアを選りすぐり、店名である「ラ コンフィアンス=信頼」にふさわしい技術で、お客さまの個性を彩る1本を見つけるお手伝いをさせていただくアイウエアショップです。



30F 店舗紹介 オープン日:2025年秋(予定)



 全国でホテルや結婚式場、飲食店を開発運営し、店舗をハブとした地域コミュニティ創出を目指すディライト株式会社が手がける最上階フロアには、イベントスペース、ラグジュアリーレストラン、オールデイダイニングの3店舗が出店。形態にとらわれない多様な価値を生む多機能空間を目指すとともに、各ブランドのサービスで淀屋橋を訪れる人々に繋がりを創出します。



画像 : https://newscast.jp/attachments/5OJLu3wTnTfhjBGweTdr.jpg
オールデイダイニング「COVE DINING」



画像 : https://newscast.jp/attachments/dqKQCraDdhfnQn6wYkQc.jpg
イベントスペース「une osaka」



画像 : https://newscast.jp/attachments/OkhyMdWIgDqUxL9pNEXx.jpg
ラグジュアリーレストラン「SOA」



■ une osaka ※新業態



画像 : https://newscast.jp/attachments/SMyOdRdAdmgVsuQfw0JV.png



地上150mの最上階に、婚礼など多目的に使用できるイベントスペースが誕生します。全方位に広がるアーチと、エリア最高層から大阪の街を見渡す絶景が特徴の美的空間。そこに集うすべての人で織りなされる心が震える時間をプロデュースします。



■ SOA ※新業態



画像 : https://newscast.jp/attachments/dTHWFR7kE4McC2t1gUum.jpg



三つ星レストラン出身のシェフ、サービスが監修する「土のガストロノミー」がコンセプトのラグジュアリーイノベーティブレストラン。料理、サービス、空間、音楽、演出の融合をご体験ください。



■ COVE DINING ※新業態



画像 : https://newscast.jp/attachments/TMJ2TBPExrgS0b23h53m.png



歴史、ビジネス、アートなどの文化がまじりあい、多様な交流や価値観を生み出す街 淀屋橋を最高層から見渡すことができるハイカジュアルレストラン。多国籍な料理でもその多様性を表現します。ランチ、カフェ、ディナーとオールデイの営業を予定しています。



※店舗情報はすべて2025年4月7日(月)時点の情報です。

※内容は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。






■淀屋橋駅東地区都市再生事業について



本事業は、中央日本土地建物株式会社が所有する「日土地淀屋橋ビル」と京阪ホールディングス株式会社が所有する「京阪御堂筋ビル」を共同で建て替え、エリア最高となる高さ約 150mのランドマークビルを開発するものです。オープンイノベーション施設を備えたオフィスゾーンや、商業ゾーン、婚礼等多目的に使えるイベントスペースなどからなる複合施設で、2024年8月5日に本事業の施設名称を「淀屋橋ステーションワン」に決定しました。

■淀屋橋ステーションワンHP

https://yodoyabashi-east-project.jp/

■淀屋橋ステーションワンTEASER MOVIE①

https://youtu.be/pifrbvs5UZo

■淀屋橋ステーションワンTEASER MOVIE②

https://youtu.be/nuTVgHIIpdA



画像 : https://newscast.jp/attachments/nsPmtFNqbSOfCD1gKSeE.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/NbBtqHFd6KlwKEoPh7ZH.jpg



■事業概要



所在:大阪市中央区北浜三丁目6番22号

交通:京阪電車・Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 直結

敷地面積:約3,940㎡(約1,191坪)

容積率:1,600%

構造:鉄骨造(一部 鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造)

規模:地下3階 地上31階

高さ:約150m

延床面積:73,102㎡(約22,113坪)

用途:事務所、物販店舗、飲食店舗、駐車場

設計・施工:株式会社竹中工務店

竣工時期:2025年5月予定

商業エリア開業日:2025年6月23日(月)











250407_keihan-holdings.pdf





: https://newscast.jp/attachments/TDhzGONAGoaF82iykV4y.pdf




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.