starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校 令和7年度入学式を挙行 中学校で新設した入試制度「適性型入試」による合格者も入学


近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校は、令和7年度の入学式を2025年4月6日に行う予定です。高等学校には253名、中学校には138名の新入生が参加し、特に中学校では新設された「適性型入試」による合格者が注目されています。この入試制度は、スポーツやコンクールでの受賞、ボランティア活動などを行ってきた児童を対象としており、「実学教育」と「人格の陶冶」を育むことを目的としています。入学式は校内の体育館で、高校および中学校のそれぞれの時間帯に実施され、新入生と保護者にとって特別な日となります。


令和6年度入学式の様子




画像 : https://newscast.jp/attachments/9a7vhXQs7mLQ9Lo93v05.jpg
令和6年度入学式の様子



近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校(広島県福山市)は、令和7年(2025年)4月6日(日)に、高等学校253名、中学校138名の新入生出席のもと、「令和7年度入学式」を挙行します。

【本件の内容】

●近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校が令和7年度入学式を挙行

●高等学校253名、中学校138名の新入生が入学

●令和7年度入試において中学校で新設した入試制度「適性型入試」による合格者も入学

【本件の内容】

近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校では、高等学校253名(中高一貫コース136名、特別進学コース76名、体育進学コース41名)、中学校138名(中高一貫コース138名)を迎え、入学式を挙行します。中学校には、令和7年度入試で新設した入試制度「適性型入試」で合格した生徒も入学します。「適性型入試」は意欲的な児童を対象とした入試制度で、「実学教育」と「人格の陶冶」という近畿大学の建学の精神をもとに、多方面で活躍する人材を育むことを目的として導入しました。

【開催概要】

日時 :令和7年(2025年)4月6日(日)10:00~10:40 高等学校

                   14:00~14:40 中学校

場所 :近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校 体育館

    (広島県福山市佐波町389、JR山陽本線「福山駅」から鞆鉄バス「尾道方面行」で約10分、

     「近畿大学附属広島高等学校・中学校 福山校前」下車、徒歩約5分)

対象 :新入生(高等学校253名、中学校138名)、保護者

式次第:閉式の辞/国歌斉唱/入学許可/校長式辞/来賓祝辞ならびに来賓紹介/祝電・祝詞披露/

    新入生宣誓/花束贈呈/学園歌・校歌斉唱/担任・副担任紹介/新入生退場

【近畿大学附属広島中学校福山校「適性型入試」】

令和7年度入試から新設した入試制度で、スポーツや各種コンクールでの受賞、児童会活動やボランティアなどに取り組んできた意欲的な児童を対象として、「実学教育」と「人格の陶冶」という近畿大学の建学の精神のもと、多方面で活躍する人材を育むことを目的としています。一貫コース文理進学クラス(専願)で若干名を募集し、エントリーシートの提出と出願事前相談会(面接)への参加、筆記試験(作文と計算問題中心の算数問題)により合否判定を行います。

【関連リンク】

附属広島高等学校・中学校福山校

https://www.fukuyama.kindai.ac.jp/




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.