starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Art Central第10回記念開催にて、独自の世界観で魅せる土井沙織の個展開催


MEDEL GALLERY SHUは、2025年3月26日から30日まで香港で開催される「Art Central 2025」にて、土井沙織の個展を出展します。土井は、人間および非人間の存在の本質を探る彼女の独自のスタイルで知られており、41点の作品が展示されます。彼女の作品は、見えないものを「感じる」ことを重視し、深い感性と美しさを鑑賞者に伝えかけるものとされています。この展示は土井にとって香港での初めての展示となり、国際的な関心を集めています。MEDEL GALLERY SHUのミッションは、独創的な作品を発表し、次世代へと残る評価を得ることです。


Untitled


my ace


night


witch




画像 : https://newscast.jp/attachments/opeX9zEZN6pphJ7ugRWC.jpg
Untitled



OVERVIEW



MEDEL GALLERY SHUでは、3月26日より3月30日まで香港セントラル・ハーバーで開催されるアートフェア"Art Central"に参加いたします。本展は記念すべき第10回目の開催で、当社は3回目の参加です。唯一無二の作風で人気の土井沙織の個展を開催します。大小様々な総数41点の作品により土井沙織の世界観が凝縮された展示会で、土井にとっても香港で初の展示となり、前評判も高く人気の高さがうかがえます。

MEDEL GALLERY SHU is pleased to announce our participation in Art Central 2025, taking place at Central Harbourfront in Hong Kong from March 26 to March 30. This year marks the fair’s 10th anniversary, and we are honored to be participating for the third time.

For this special occasion, we are proud to present a solo exhibition by Saori Doi, an artist renowned for her distinctive and captivating style. Featuring a total of 41 works in varying sizes, this exhibition offers an immersive exploration of Doi's artistic vision. Notably, this will be her debut exhibition in Hong Kong, which has already garnered considerable attention, reflecting the artist’s growing international acclaim.

◾️ARTIST

土井沙織|Saori Doi

◾️Booth No.

C30

◾️VENUE

Art Central

6/F, 8 Queen’s Road East, Wanchai, Hong Kong



画像 : https://newscast.jp/attachments/PHoyibYECADWAUVWQIWx.jpg
my ace



SCHEDULE



VIP Preview(Invitation only)

3月25日(火) Tuesday, 25 March

10:30 am – 12:30 pm | UOB Private Preview (exclusive to guests of UOB)

12:30 – 2 pm | Press Conference &Media Tours (by advance registration only)

2 – 8 pm | Art Central VIP Preview (invitation only)

Public View

3月26日(水)Wednesday, 26 March

12 – 5 pm | Public Hours

5 – 9 pm | Night Central(Vernissage)

3月27日(木)Thursday, 27 March

12 – 7 pm | Public Hours

3月28日(金)Friday, 28 March

12 – 7 pm | Public Hours

3月29日(土)Saturday, 29 March

11 am – 7 pm | Public Hours

3月30日(日)Sunday, 30 March

11 am – 5 pm | Public Hours



画像 : https://newscast.jp/attachments/PHBBQz8HtTah8ohEB02c.jpg
night



SAORI DOI|土井沙織



本展では、日常の営みから得た深遠な洞察を基に、人間および人間以外の存在やその行動の本質に迫る土井沙織の思索の結晶を展示いたします。土井はしばしば、「大きなものの影を捉えるために制作している」と語りますが、その目指すべきものは、むしろ目に見えぬ小さな、か弱き存在にこそ宿る「何か」であると彼女は考えているようです。それは「見える」というより、「感じる」と表現した方がより適切かもしれません。彼女の作品に宿る感性には、常に深淵なる価値と計り知れぬ美が秘められており、鑑賞者に対して何かしらの永遠の真実を静かに伝えかけているかのようです。

This exhibition features a series of works that reflect Saori’s contemplation on the essence of human and non-human existence and actions, inspired by her everyday experiences.Saori, who often says she creates to “capture the shadow of something big,” seems to believe that invisible, small, and weak things are better “seen” for that purpose. It might be more appropriate to say “felt.” The sensitivity that she puts into her work always seems to contain something profound and precious.

愛知県出身 山形県在住

2008 東北芸術工科大学芸術学部美術科日本画科卒業

2010 東北芸術工科大学大学院芸術文化専攻日本画領域修了

Graduated from Fine Arts(Japanese Painting), Art Department, Tohoku University of Art and Design, Yamagata

2010   

Completed Master Course of Paintings field (Japanese painting), Specialty in Culture and the Arts, Graduate School, Tohoku University of Art and Design, Yamagata

Lives in Yamagata

Selected Solo Exhibitions

2024 “EQUAL” , MEDEL GALLERY SHU, Tokyo

    “MOTHER'S HAND” ,ARTDYNE, Tokyo

2023 “project N92 土井沙織” Tokyo Opra City Museum Gallery,Tokyo

2022 “The Gate Was Opened,” THE LOOP GALLERY, Tokyo

    “Night of the Witch Apprentice,” ARTDYNE, Tokyo

2021 “Carpe diem,” Yoshino Gallery, Yamagata

2017 “even so, beautiful days,” Zokyudo Gallery, Kyoto

2016 “Behind the Curtain,” Gallery KAWANISHI, Ehime

    “Troy,” GALLERY HIRAWATA, Kanagawa

2014 “My Icon,” Zokyudo Gallery, Kyoto

2013 “Animal Parade,” Sagae City Museum of Art, Yamagata

Selected Group Exhibitons

2023 “META,” Kanagawa Kenmin Hall, Kanagawa

2019 “Shell Art Award 2019,” The National Art Center, Tokyo

2017 “VOCA 2017,” The Ueno Royal Museum, Tokyo

2008 “4th Hoshino Shingo Prize, The Triennial Competition in Toyohashi,” Toyohashi City Art Museum,

Selected Art Fair

2024 Art Fair Art Beijing,China/Beijing

2016 Art Fair Tokyo、Tokyo

2011 Art Busan



画像 : https://newscast.jp/attachments/C08oaGZ0MhIMNrcBUwvG.jpg
witch



画像 : https://newscast.jp/attachments/trMhQWKs8GbddoeQuB99.jpg
pieta



画像 : https://newscast.jp/attachments/7Z5AAjV5RfLZAWlQ2h1j.jpg
where is he?



画像 : https://newscast.jp/attachments/p7Vu982JOMHT24hkdRYM.jpg
equal



画像 : https://newscast.jp/attachments/C2BcHWTBeTkK1kebfFmj.jpg
my best friend



MEDEL GALLERY SHU



ギャラリー名にあるMEDELとは、日本語で「物の美しさをほめ味わうこと」を意味する「愛でる」からきています。

唯一無二のアートを賞美し、慈しむという行為を介して、アーティストと鑑賞者、ギャラリーの間に喜びの行き交いが成立してほしいという想いを込め名づけました。

また、SHUは「祝う」の意で、アートを囲んだ「祝祭」のような場所や機会を提供できればと考えてています。

“時代を共にする人々にとっての財産であり、未来の社会を照らす灯である”と、アーティストの活動と作品を定義し、人々の心に残る独創性に富んだスタイルの作品を鑑賞者と共に愛でつつ、次世代に残るようなマーケットや美術史的評価を確立していくことが当ギャラリーのミッションです。そのような私たちの活動を通して、独創的な表現を受け容れる多様な社会的風土の醸成に資することができれば、これに勝る喜びはありません。

2018年来、ご愛顧いただいた帝国ホテルのギャラリーはタワー棟の建て替えに合わせて移転して、現在は日本のポップカルチャーの聖地である原宿・表参道に位置しました。現在は、クリエイティブな人々や世界中から訪れる外国人のお客様をお迎えするために、高いクオリティの作品を紹介しています。

さらに、パウダースノーを求めて世界中の富裕層が集まるニセコ町(北海道)にてアートギャラリー開業して( 2024年)、日本の優れたアーティストをご紹介しています。

Opened in 2018, MEDEL GALLERY SHU is a contemporary art gallery in Tokyo, Japan.

The gallery holds a concept to discover and feature upcoming and next-generation artists throughout Japan from a wide selection of art categories (painting, portraits, sculpture, pottery, and digital).

MEDEL GALLERY SHU is located in HARAJUKU/OMOTESANDO - the holy land of Japanese pop culture. Due to its location, the gallery must hold a specific quality standard to welcome guests from dreative class and foreign guests from all over the world.

Currently, we run a gallery in two locations, Tokyo and Niseko.

東京都渋谷区神宮前4-28-18 カトル・バン原宿B1

QUATRE・VINGTS HARAJUKU,4-28-18,Jingumae,Shibuya-ku,Tokyo

北海道虻田郡ニセコ町曽我807-3 やさしいニセコハウスB1

807-3 Soga,Niseko-cho,Abuta-gun,Hokkaido



画像 : https://newscast.jp/attachments/NSpgRhIFktCTeGz7dEag.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/sbRQjJveqomTIyAOPjDS.jpg




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 繊細なタッチから伝わる揺らぎ、アンビバレントな魅力溢れる作品、山田太郎個展「温室の凍蝶は、」2月14日よりMEDEL GALLERY SHUで開催!

    2. 韓国の気鋭のアーティストを紹介する特別企画展「Emergent Waves of Korea, Rising Tide of Korean Artistry Part1 ,2 」3月28日より4月16日まで開催!

    3. 気鋭の作家たちによる日本の魅力溢れる作品がニセコの地で響き合う!日本のみならず世界で活躍する6名の作家によるグループ展”Resonance | 響きあう”

    4. アディダス、USオープン、ディオール等のミューラルを手がけた2人のグラフィティアーティストの作品がキャンバスに

    5. 体裁的な表面と秘めた感情や思考が交錯する感情を木彫で表現。稲葉朗個展「ゾクヨソユキ」 11月8日〜20日までMEDEL GALLERY SHUで開催

    6. 特別企画展「伊東深水 時代の美、つややかに」 京都府立堂本印象美術館にて4月15日(火)~6月1日(日)開催

    7. アートホテル大阪ベイタワー SARAS ART GALLERY 見る者を魅了!立体的な作品を描く”テクスチャーアート”

    8. 伊東深水展「時代の美、つややかに」が京都府立堂本印象美術館で開催

    9. 10万円のうまい棒が問いかける「価値」とは?松山智一、「FIRST LAST」展と「Tribute + Collaboration」で新たな挑戦

    10. 伊東深水展「時代の美、つややかに」が京都府立堂本印象美術館で開催

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.