starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

兵庫・淡路島 海神人の食卓 選りすぐりの島のお土産が一堂に集結!マルシェ『海神人の恵み』2月14日よりオープン


海賊料理レストラン「海神人の食卓」は、淡路島の特産品を中心に扱うマルシェ『海神人の恵み』をオープンします。このマルシェでは、玉ねぎを使った「島の輝きオニオンスープ」や「玉ねぎドレッシング」など、地元ならではの特産品を販売します。また、徳島県の鳴門海峡産の「北灘産天然鳴門鯛」を使った商品も取り揃えています。これらの商品は、2023年の“OMOTENASHI Selection”に選ばれた逸品です。淡路島を訪れる際には、地元の風土が育んだ贈り物としての名産品をお試しください。


▲淡路島を中心とした様々な名産品を販売





海賊料理レストラン「海神人(あまん)の食卓」では、淡路島の豊かな自然が育んだ農産物や海産物などの特産品を販売するマルシェ『海神人の恵み』を2月14日(金)よりオープンします。



画像 : https://newscast.jp/attachments/WZvbb2P7LG81rOnwprCd.jpg
▲淡路島を中心とした様々な名産品を販売



海神人の食卓では、淡路島や大鳴門橋で繋がる徳島県より取り寄せた約60種の名産品を購入いただけるマルシェ『海神人の恵み』をオープンいたします。マルシェでは、淡路島産の玉ねぎを飴色になるまでじっくり炒め、コクとうま味が凝縮したオニオンソテーがたっぷり入った大人気のお土産「島の輝きオニオンスープ」や、糖度が高く辛みの少ない淡路島産玉ねぎを使用した万能ドレッシング、温暖な気候と良質な土壌で育ったオリーブを使用し、素材の味を引き立てるオリーブオイルなど、淡路島の名産品を厳選した商品を販売いたします。また、隣県・徳島の世界三大潮流“鳴門海峡”で育った北灘産天然鳴門鯛を使用した淡路島では当店でしか販売していない商品も取り揃えています。日本の優れた商品やサービスを対象とした“OMOTENASHI Selection 2023”に選出され、上品な風味とまろやかな塩味が特徴の「山仁の鯛魚醬」、徳島県のすだち果汁を混ぜ合わせて仕上げた「山仁の鯛ポン酢」、上品で雑味がなく天然鳴門鯛節の芳醇な香りと旨味を持つ「だし醬油の素」も販売。

淡路島旅行の際は、素材の旨味を活かした商品を取り揃えるマルシェ「海神人の恵み」でお土産を購入してみてはいかがでしょうか?



■ 海神人の食卓 マルシェ『海神人の恵み』概要 



オープン日:

2月14日(金)

場  所:

海神人の食卓1階(兵庫県淡路市野島常盤1042)

販売商品:

島の輝きオニオンスープ、淡路島たまねぎ使用の玉ねぎドレッシング、淡路島のオリーブオイルエクストラヴァージンオイル、淡路島オリーブ新漬け、山仁の鯛魚醬、山仁の鯛ポン酢、だし醬油の素(天然鳴門鯛節)など、約60種

詳細ページ:

https://amannoshokutaku.jp/?post_type=news&p=2097



■ 海賊料理レストラン『海神人の食卓』概要



画像 : https://newscast.jp/attachments/tXxDuQ4JnlDfFuslktiP.png



所在地:

兵庫県淡路市野島常盤1042

電話番号:

0799-70-9090

座席数:

1階「宴」132席 2階「桟敷」82席

営業時間:

【宴】

ランチ/11:00~15:00(L.O.14:00)

カフェ/14:00~17:00(L.O.16:30)

ディナー/17:00~21:00(L.O.20:00)

【桟敷】

ランチ/11:00~15:00(L.O.13:30)

ディナー/17:00~21:00(L.O.19:30)

定休日:

火曜日

レストラン:

【宴】淡路島の新鮮野菜や海産物の姿かたちをそのままに、豪快に調理した海賊料理を提供

【桟敷】選び抜かれた高級食材をお客様の目の前で調理する鉄板焼き・すき焼きを提供

公式HP:

https://amannoshokutaku.jp/

Instagram:

https://www.instagram.com/aman_awajishima/




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.