パッケージ表面
パッケージ裏面
また、2025年1月4日から開催された東京の駅弁大会に出店。レジ横にて持参した240袋は早くに完売し、人気を集めました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/423736/LL_img_423736_1.jpg
パッケージ表面
「株式会社東海軒」
http://www.tokaiken.jp
【企画者の想い】
静岡駅にて、明治30年より不動の人気を誇る「元祖鯛めし」を手軽に味わってもらおうと「混ぜ込み鯛めしむすび」(230円 税込み)を企画しました。販売場所が限られている為、県民でも食べたことがない人がいらっしゃるのではないか。もっと身近に広くしってもらうにはどうしたらいいか。ご飯に混ぜるだけで鯛めしのおにぎりを作ることが出来る混ぜ込みのふりかけができたら、伝統の味をもっと多くの人に気軽に知ってもらえるのではないかと考えました。
【開発者の想い】
商品の開発を手掛けたのは、名古屋市の総合食品メーカー「浜乙女」。長年、ふりかけや海苔、お茶漬けなどを製造。そのノウハウを生かし、鯛のそぼろを鯛風味のフレークで再現し、食感も楽しめる。浜乙女の小関静商品開発室長は「混ぜご飯のもとに甘い味付けの商品は少なく調味料に苦労した。一番の特徴の甘みだけでなく、鯛の風味やしょうゆの味を感じられるようバランスを考えた。」何度も、試作、試食を重ね、味とパッケージに拘り、商品が完成しました。駅でのお土産品として、賞味期限が長く、常温での持ち運びができ、リーズナブルな価格の商品ができました。
売価 :230円(税込み)
商品サイズ:190×130×10(mm)38g
【商品の概要】
名称 :混ぜご飯の素
原材料名:調味料顆粒(国内製造(砂糖、乳糖、食塩、粉末醤油、
真鯛エキス粉末、その他))大豆蛋白、味付けごま(いりごま、
すりごま、砂糖、醤油、食塩、酵母エキス、蛋白加水分解物)、
鯛風味フレーク(大豆蛋白、植物油脂、魚介エキス粉末、
粉糖、粉醤油、乾燥鯛加工品、その他)/調味料(アミノ酸等)、
カラメル色素、香料、環状オリゴ糖、酸化防止剤(V.E)、
(一部に小麦・乳成分・ごま・大豆を含む)
内容量 :30g
賞味期限:約12カ月
栄養成分:100g当たり/熱量362kcal、たんぱく質18.9g、脂質7.1g、
炭水化物55.7g、食塩相当量15.0g
■召し上がり方
お茶碗にご飯を軽く一杯分(約80g)用意し、本品を大さじ一杯(約5g)混ぜます。1袋でおむすびが約6個作れます。
【商品の特徴】
鯛風味のフレーク入り。ご飯に混ぜるだけで、東海軒の鯛めしむすびが食べられる混ぜご飯の素。
明治30年発売の静岡駅名物「元祖鯛めし」の味をいつでもどこでも手軽に楽しめます。真鯛の風味と独特の甘じょっぱい味のハーモニーがクセになる美味しさ。
【今後の展開】
自社店舗だけでなく、全国のスーパーマーケット、ドラッグストア、サービスエリア、道の駅等での拡販予定。
1月4日からの東京の駅弁大会に出店、レジ横にて持参した240袋は早くに完売し人気を集めました。
■現在の販売場所
静岡駅コンコース売店、泉町売店、登呂売店、県内スーパーマーケット 他
【東海軒と静岡駅】
鉄道は明治5年(1872年)に初めて新橋-横浜間が開通してから2022年で150年を迎えます。
明治10年台には、鉄道利用者の食事いわゆる「駅弁」が誕生しました。当社は明治22年にこの静岡の地に鉄道が開通され、静岡駅と共に誕生しました。
これからも地元静岡を盛り上げ、歩んでまいります。
■会社概要
商号 : 株式会社東海軒
代表者 : 代表取締役社長 平尾 清
所在地 : 〒422-8033 静岡県静岡市駿河区登呂六丁目5-35
設立 : 1889年12月1日(明治22年)
事業内容: お弁当の製造・販売・卸・ケータリングなど
資本金 : 10,500千円
URL : http://www.tokaiken.jp
【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社東海軒
担当:藤原
Tel :054-287-5171