starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

JFEシステムズ、新規自社開発のWeb購買システム「Prociec(R)(プロシーク)」を2024年12月より提供開始


JFEシステムズ株式会社は、2024年12月より新たなクラウドソリューション「Web購買システムProciec(R)」の提供を開始します。このシステムは、購買管理とWeb-EDIの長年の知見を組み合わせ、取引先企業の調達プロセスを効率化します。具体的には、ウェブブラウザを通じてサプライヤーへの見積依頼、発注、検収情報の共有が行えるほか、法令に対応したインボイス機能も備えています。さらに、コンテナ技術を用いた柔軟なカスタマイズが可能で、ユーザーのニーズに合ったシステム構築が支援されます。JFEシステムズはこのProciec(R)を活用し、今後もデジタルトランスフォーメーション推進をサポートしていく意向を示しています。


「Web購買システムProciec(R)」製品ロゴ


「Web購買システムProciec(R)」概要図

JFEシステムズ株式会社(東証スタンダード市場 4832、本社:東京都港区、代表取締役社長:大木 哲夫、以下 当社)は、新規自社開発のクラウドソリューション「Web購買システムProciec(R)(プロシーク)」の提供を2024年12月より開始することをお知らせします。

Prociec(R)は、当社が約15年にわたり培ってきた購買管理システムおよびWeb-EDIシステム構築の知見を融合したクラウド型Web購買システムです。
クラウド上で基幹システム、および周辺システムとデータ連携し、取引先企業の購買・調達部門への見積依頼、メール・FAXでの発注、頻繁な納期調整などの業務効率化をサポートする機能群を実装し、企業間における受発注業務を一元管理します。

具体的には、ブラウザ上で取引先(サプライヤー)への見積依頼、発注、検収情報の共有、サプライヤーからの見積回答、納期回答、出荷情報のやり取りが可能です。さらに、インボイス対応などの法令にも対応しております。
また、アプリケーション基盤にコンテナ技術を採用することで、お客様の業務に合わせた標準機能以外のカスタマイズにも対応します。


【Prociec(R)製品ロゴ】
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/418742/LL_img_418742_1.jpg
「Web購買システムProciec(R)」製品ロゴ

【Prociec(R)名称の由来】
Prociec(プロシーク):Procurement integrated with e-Commerce
購買/調達業務(Procurement)のノウハウを電子商取引(e-Commerce)で効率化し提供


【製品・サービスURL】
「Web購買システムProciec(R)」製品・サービスページ
https://www.jfe-systems.com/products/prociec/prociec.html


【機能概要図】
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/418742/LL_img_418742_2.jpg
「Web購買システムProciec(R)」概要図

当社は、今後もProciec(R)製品の機能強化、各種法令対応を実施すると共に、調達・購買業務の効率化にとどまらず、データ活用によるDX推進などを支援してまいります。


【Web購買システム Prociec(R)について】
https://www.jfe-systems.com/products/prociec/prociec.html
Prociec(R)は、調達・購買業務を効率化する当社開発のWeb購買システムです。インターネットを利用し、取引先(サプライヤー)への見積依頼、発注、検収情報の共有に加え、取引先においても、見積回答、納期回答、出荷情報のやり取りが可能です。また、購買管理業務に役立つ機能を標準装備しております。


【JFEシステムズ株式会社について】 https://www.jfe-systems.com
鉄鋼業界におけるシステム構築・運用で培った企画・構想力と技術力を活かし、多彩なサービスをお客様に提供しています。製造業をはじめさまざまな分野のお客様に向けて、システムインテグレーション、アウトソーシング、コンサルティング、独自のパッケージ製品および、ERP を中核に様々な製品を組み合わせた複合ソリューションの提供など、幅広いビジネスを展開しています。

・「Prociec(R)」は、JFEシステムズ株式会社の登録商標です。


◆ 製品・サービスに関するお問い合わせ
JFEシステムズ株式会社 ソリューション・プロダクト事業本部
経営管理システム事業部 営業部
TEL:03-5418-2484

・製品・サービスに関するお問い合わせフォーム
https://form.jfe-systems.com/prociec/contact
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. SCM企業間で販売実績などを共有するサービス、低価格で中小企業も導入しやすく

    2. 日販テクシード、「売上向上」「ITコスト削減」「リスク低減」を同時に実現する支援サービスを提供開始 ~重要性の高まるAI活用を軸に、レガシー資産を攻めの資産に変えるDX基盤構築~

    3. JR九州がクラウド型調達・購買システム「intra-mart Procurement Cloud」を採用 年間5,000件超の複雑な契約管理業務をワンストップで実現

    4. BIPROGY 三菱重工グループの直接材調達・購買管理システムに調達購買ソリューション「eBuyerBrains」を提供

    5. さくら情報システム、発注から支払承認まで一元化できる「発注・請求支払業務DXソリューション」の提供開始

    6. TIS、日本ICS、広島銀行が 請求書業務から決済までを効率化する「DX Connect Gate」を提供開始       ~請求書受領・支払・資金管理等の経理業務を一元化し、中小企業のDXを支援~

    7. 半導体・電池も注目!AIが加速する日立の最新製造DX

    8. 日販テクシード、「情報システムBPOオファリング」、「情報セキュリティオファリング」の提供を開始:経営戦略を加速し、持続的な成長に貢献~変化の激しい経営環境下で、情報システム部門を戦略的パートナーへ~

    9. 発注から支払承認までの一連の業務をワンプラットフォームで実現 「発注・請求支払業務DXソリューション」の提供開始

    10. ビジネスデータ分析が容易に: ジェドックスの提供が開始、複雑なデータ処理をスムーズ化

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.