starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

秋の味覚で贅沢なひと時を!さつまいもがゴロっと詰まった絶品スイーツが登場 淡路シェフガーデンby PASONA「Piccola」秋限定スイーツを提供!


淡路島『Piccola』で秋限定スイーツ2種が楽しめます。10月21日から12月3日までの期間限定で、さつまいもを使った「おいもサンデー」と抹茶を使った「抹茶のサンデー」が提供されます。「おいもサンデー」は大学芋やさつま芋チップスが盛り付けられ、淡路島牛乳アイスの上で秋の風味を楽しめます。「抹茶のサンデー」は濃厚な抹茶ソフトに小豆と白玉がトッピングされ、抹茶好きにはたまらない一品。淡路シェフガーデンの自然の中で、秋の味覚を満喫できるイベントです。


▲Piccola秋の限定スイーツ2種


淡路島西海岸に並ぶカラフルなコンテナ店舗に、日本全国からシェフが集い様々なジャンルの料理をお愉しみいただける屋外型リゾートレストラン「淡路シェフガーデン by PASONA」にあるカフェ「Piccola」では、さつまいもや抹茶など秋の味覚を使った秋限定メニューを10月21日(月)から12月3日(火)までの期間限定で提供しています。


画像 : https://newscast.jp/attachments/0EflddA77g37ILopKwiI.jpeg
▲Piccola秋の限定スイーツ2種


「Piccola」では、秋の旬食材をたっぷり使用した秋限定スイーツ2種を提供いたします。秋の旬食材として定番のさつまいもを、大学芋やさつま芋チップスとしてたっぷり使用。淡路島牛乳を使った冷たいアイスの上に盛りつけた「おいもサンデー」は、口の中で秋の風味が広がり、ひんやりとしたアイスの食感と絶妙にマッチ。さらに、10月から11月に旬を迎える抹茶をふんだんに使用した濃厚な抹茶ソフトの上に小豆と自家製の白玉を乗せた「抹茶のサンデー」は、和の魅力溢れ、抹茶好きにはたまらない逸品です。
テラス席で心地よい秋風を感じながら、淡路島の美しい自然と共に、秋のスイーツをお楽しみください。


■Piccola「秋限定スイーツ」概要


提供期間:10月21日(月)~12月3日(火)
内容:
・おいもサンデー/900円(税込)
大学芋やさつまいもチップスなど、さつまいもが盛り沢山の一品
・抹茶のサンデー/900円(税込)
秋が旬の抹茶を使用したソフトに、小豆と白玉を乗せた一品
場所:Piccola(兵庫県淡路市野島大川57-3 淡路シェフガーデンby PASONA内)
定休日:水曜日
URL:https://www.awaji-chefgarden.com/
Instagram:https://www.instagram.com/awajichefsgardenbypasona/
お問合せ:Tel 080-8177-4501


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. ホッと温まるスイーツ&ボリューム満点サンドウィッチ 淡路シェフガーデンby PASONA「Piccola」冬限定メニューを提供!

    2. 淡路島「陽・燦燦」 冬のホリデーを彩る甘美な逸品! 淡路島産苺を贅沢に使用した特別スイーツ&ドリンクが12月7日より登場

    3. 農家レストラン「陽・燦燦」苺たっぷり!春を感じるデザートをお届け『陽・燦燦特製 淡路島苺のミルフィーユ』3月15日より提供~苺と桜の春・燦燦パフェも提供開始~

    4. 「クラフトサーカス」が贈る春の味覚!淡路島産いちごを贅沢に使用した春メニュー&春旅フェア開催!

    5. 淡路島西海岸 シーフードダイナー&カフェ「ミエレ ザ ダイナー」心も体もぽかぽかに!期間限定HOTドリンク5種を12月より提供開始!

    6. 兵庫・淡路島 さむ~い冬に、身も心も温まる料理が続々登場『冬の淡路島西海岸 からだあたたまる、あったかグルメ』12月7日より開始!

    7. 冬の淡路島食材を味わい尽くす、美食のご褒美旅へ 『冬の淡路島西海岸 御食国が贈る旬の美食』 12月7日より開始!

    8. 石川県金沢市:「プニーニ」11月30日より冬季限定スイーツを展開

    9. 「パソナ淡路島市場」淡路島特選お菓子を詰め込んだ“応援セット”販売 ~受験や仕事を頑張る方へ淡路島からエールをお届けしませんか~

    10. 淡路島西海岸 アメリカンダイナー&カフェ「ミエレ ザ ダイナー」春のご褒美スイーツ! 淡路島産いちご×地元食材の期間限定メニューが3月5日より新登場

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.