starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【精神科医・樺沢紫苑氏推薦!】堀もとこ 著『悪口を言われても気にしない人の考え方』2024年1月23日刊行




悪口に誘われたときの対処法を具体的に解説 イラスト:イケマリコ


「悪口を言われるのは自分が悪いから?」その思考が危険なワケ イラスト:イケマリコ


悪口はガソリンだ!4つのタイプで悪口をエネルギーに変換 イラスト :イケマリコ


画像 : https://newscast.jp/attachments/rmKAWrk0J4ARl7Ywk35C.jpg


株式会社あさ出版(代表取締役:田賀井弘毅、所在地:東京都豊島区)は堀もとこ 著『悪口を言われても気にしない人の考え方』http://www.asa21.com/book/b636145.htmlを2024年1月23日(火)に刊行いたします。


悪口で落ち込まない、悪口を力に変えるための考え方


SNSの普及などにより、常に誰でもいわれのない誹謗中傷や悪口にさらされるリスクがある現代。
悪口をなくすことはできなくても、自分が知らず知らずのうちに身につけてしまった、歪んだ捉え方・考え方に気づき、それらへの対処方法を実行すれば、悪口に引きずられず気持ちをコントロールできるようになります。
誰もが標的になる可能性があるからこそ身につけておきたい、悪口からの身の守り方、悪口を自らの力に変えるための考え方を、認定心理士の資格を持ち、FM局でのパーソナリティ歴3年以上の著者がやさしく解説します。


マウントも、陰口も気にしないで生きる!悪口から自由になるためのマインドセット


※以下、本書より一部抜粋要約


悪口に誘われたときの対処法を具体的に解説


画像 : https://newscast.jp/attachments/fTlW31wVxuQ5rxZZEfPo.png
悪口に誘われたときの対処法を具体的に解説 イラスト:イケマリコ


「○○さんって、仕事できないくせに偉そうなのよね。あなたもそう思わない?」と話を振られても、「あぁ、うーん」などと、考え込むふりをするのです。       
相手はきっと、 あなたが理解できていないのだと思い、 さらなる悪口を繰り広げるでしょうが、それでもあなたは「うーん……」とお茶を濁し続けます。
相手はあなたの反応が欲しいのに、自分の期待したものではないとわかると、 「あなたに悪口を言ってもつまらない」と感じます。
これを繰り返すと、徐々にあなたには悪口を言ってこなくなるでしょう。


「悪口を言われるのは自分が悪いから?」その思考が危険なワケ


画像 : https://newscast.jp/attachments/ckSTCdPRJ42T16QFBlCL.png
「悪口を言われるのは自分が悪いから?」その思考が危険なワケ イラスト:イケマリコ


「いきすぎた責任感」がクセになると、「他人の問題と自分の問題の区別」がつきにくくなってしまいます。(中略)
「他人の機嫌を取る」ということは、相手の問題に介入し、相手の機嫌を操作しようとしているのです。
自分の感情は自分だけのもの。
この原理原則に逆らおうとすると、無理が生じてストレスとなり、こころに負担がかかってしまうのです。


━━それは友達のふりをした敵かもしれない━━ 「フレネミー」にご用心!


「友達ではあるのだけど、話した後はどっと疲れてしばらく会いたくなくなる」「私のことを、ほめているのか、けなしているのかわからない」今、あなたの頭に誰かが浮かんだとしたら、その人はもしかしたら「フレネミー」かもしれません。
「フレネミー」とは、「友達」という意味のフレンド(friend)と、「敵」という意味のエネミー(enemy)を合わせて作られた造語で、「友達のふりをした敵」のこと。
フレネミーとうまく接するには、フレネミーに情報を与えないこと。
SNSではプライベートな投稿をするのを控えましょう。
ランチに誘われたら、用事があると断りましょう。
付き合いが悪いと言われても「ちょっと忙しくて」といえばいいのです。
フレネミーにとっては、恋人の愚痴、仕事の話、家族の話題など、日常会話のささいなことが「エサ」になります。


悪口はガソリンだ!4つのタイプで悪口をエネルギーに変換


画像 : https://newscast.jp/attachments/esSkgAJx4Kx8ycLE3jUb.png
悪口はガソリンだ!4つのタイプで悪口をエネルギーに変換 イラスト :イケマリコ


①レギュラーガソリンタイプ悪口 別名「見下し方」


最もメジャーなレギュラーガソリン:日常で一番多い悪口
キャッチフレーズ:「郷に入れば郷に従え」「世の中そんなに甘くない」など
対処法:
このタイプの悪口を言う人は、自分より下を見て安心しているタイプ。
才能や個性が特別抜きんでているというわけではないので、漠然とした不安と焦りを抱えています。彼らは自分を過大評価しているため、これ以上の知識や経験を学ぼうとせず、成長しないので、誰かが成長したと感じると焦り、悔しくなり、悪口を言って気持ちを落ち着かせているのです。レギュラータイプの悪口は「クソ! 人のこと言えた立場かよ! 絶対に見返してやるぞ」とエネルギーにしてしまいましょう。
★本書ではほかにも、②ハイオクガソリンタイプ悪口 別名「アドバイス型」③軽油タイプ悪口 別名「うわさ型」、④粗悪ガソリンタイプ悪口 別名「ゴミ」への対処方法を紹介


書籍情報


画像 : https://newscast.jp/attachments/rZN9i7cs9oBucLtQepfF.jpg
表紙


タイトル:悪口を言われても気にしない人の考え方
著者:堀もとこ
ページ数:256ページ 
価格:1,540円(10%税込) 
発行日:2024年1月23日 
ISBN:978-4-86667-660-9
書籍紹介ページ:http://www.asa21.com/book/b636145.html
amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866676604/asapublcoltd-22/
楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/17712955/?l-id=search-c-item-text-01


目次


第1章 悪口を言われたら、まず考えてみること5つ
第2章 悪口を言われても絶対にしてはいけないこと5つ 
第3章 悪口をエネルギーに変換!
第4章 悪口に負けない思考法


著者プロフィール


堀もとこ(ほり・もとこ)


画像 : https://newscast.jp/attachments/BWOaS3S1K9iQZWKEdp4Z.jpg
著者:堀もとこ


officeMOCO代表 1979年生。三重県四日市市出身。
自身のネガティブ思考を克服した経験をもとに、心理学をベースとした「折れないメンタルの作り方」や「心のコントロール法」などを伝える人間力アップコンサルタント。大学では少年犯罪を中心に研究を続けるが、メンタルに不調をきたし大学院進学を諦め、その思いを封印する。東日本大震災で多くを失っても懸命に生きる人々から勇気をもらい、どんな状況でも負けずに前を向くのに大切なのは心だと確信し、心理学の勉強を再開。2018年には日本心理学会 認定心理士の資格を取得。 専門学校でのコミュニケーション学講師や、地元FM局でのパーソナリティ歴3年以上などで「人前で話すスキル」を磨き、現在は「講師」「司会者」「コンサルティング」など3つ以上のビジネスエンジンで活動中。「自ら変わる決断をすれば人は幸せになれる」をモットーに、前向きに生きようとする人に向けて、また企業等で職場の人間関係に生かせるコミュニケーション等を広く伝えている。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.