starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

キャンペーン成功の秘訣は、参加者が好きな景品を選べること!普段から利用・使用していない商品・サービスが当たる キャンペーンに「参加したい」は55.2%に留まる



Q1キャンペーン参加経験


Q2キャンペーン参加理由


Q3キャンペーン開催企業


Q4参加したい景品

デジタルギフトサービス「mafin(マフィン)」を手掛ける株式会社マフィン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:尹 喜重、以下、「当社」)では、20~59歳の男女を対象に「キャンペーン参加と景品に関する調査」を実施しました。
参加者自身が普段から利用・使用していないサービスの電子マネー/ポイントやメーカーの商品が当たるキャンペーンでも「参加したい」と回答したのは55.2%に留まり、参加者自身が普段から利用しているサービス/商品を景品に設定することの重要さが浮き彫りとなりました。


●調査結果サマリ
(1)これまでにキャンペーンへ「参加したことがある」は69.6%
(2)キャンペーン参加理由は「景品がほしいもの・魅力的だった」が85.3%で最多
(3)今後参加したいと思えるキャンペーンの景品は
「金券・電子マネー・ポイント」68.3%
「食事や飲み物などのグルメ・食品関連」52.5%
「家電製品」46.1%
(4)普段から利用・使用していないサービスの電子マネー/ポイントやメーカーの商品が当たるキャンペーンに「参加したい」は55.2%


●調査概要
調査期間 :2023年11月22日~2023年11月29日
調査対象者 :20~59歳の男女
調査方法 :インターネット
エリア :東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/愛知県/静岡県/岐阜県/
大阪府/京都府/兵庫県
有効回答数 :962
ウェイトバック:日本の性年代別人口比率
※グラフ中の数字は小数第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならなかったり、同じパーセンテージでも見え方が異なったりする場合があります


(1) これまでにプレゼントキャンペーンに参加・応募したことがある人は69.6%

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/378826/LL_img_378826_1.jpg
Q1キャンペーン参加経験

Q1. これまでに企業や団体が開催するプレゼントキャンペーンに参加・応募したことはありますか(n=962 単一回答)
まず、これまでのプレゼントキャンペーンへの参加・応募状況を調査したところ、69.6%の人が「参加・応募したことがある」と回答。「ない」の回答は23.9%となり、さまざまな企業や団体が実施するプレゼントキャンペーンへの参加は一般的となっている。


(2)プレゼントキャンペーンへの参加理由として最も多いのは「景品がほしいもの・魅力的だった」の85.3%。
性年代別で見ても「景品がほしいもの・魅力的だった」が最も多いが、20代などの若年層は中高年層に比べ「キャンペーンを実施している企業が好き・興味があった」の割合も高く、20代男性で45.8%、20代女性で36.2%。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/378826/LL_img_378826_2.jpg
Q2キャンペーン参加理由

Q2. そのプレゼントキャンペーンに参加・応募された理由は何ですか(n=670 複数回答)
プレゼントキャンペーン参加経験ありに参加理由を尋ねたところ、最も多かったのは「景品がほしいもの・魅力的だった」の85.3%。次いで「偶然キャンペーン情報を見かけた」28.2%、「キャンペーンを実施している企業が好き・興味があった」27.4%という結果に。
どの性年代でも景品が魅力的かどうかが最も影響が大きいが、若年層は「キャンペーンを実施している企業が好き・興味があった」の回答者も多く、20代男性45.8%、20代女性36.2%と、中高年層に比べ高い。逆に中高年層は「偶然キャンペーン情報を見かけた」の割合が高く、50代男性35.5%、50代女性39.3%。
若年層を狙ったキャンペーンでは景品だけでなく、企業やブランド自体を魅力的に感じてもらう必要があり、中高年層を狙ったキャンペーンではその情報周知が重要になることが分かった。


(3)参加したキャンペーンの開催企業を「覚えている」のは62.3%。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/378826/LL_img_378826_3.jpg
Q3キャンペーン開催企業

Q3. あなたが参加したプレゼントキャンペーンを開催していたのはどの企業か覚えていますか(n=670 単一回答)
さらにこれまで参加・応募したキャンペーンの開催企業を覚えているかを調査。すると、「覚えている」と回答した人が62.3%という結果となった。性年代別では男女問わず若年層は「覚えている」の割合が高く、中高年層は「覚えていない」の割合が高く出た。これはキャンペーン参加理由が若年層は「キャンペーンを実施している企業が好き・興味があった」が高く、中高年層は「偶然キャンペーン情報を見かけた」の割合が高かったことがそれぞれの結果に色濃く出ている。


(4)性年代問わず、人気のキャンペーン景品は「金券・電子マネー・ポイント」、「食事や飲み物などのグルメ・食品関連」、「家電製品」

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/378826/LL_img_378826_4.jpg
Q4参加したい景品

Q4. 今後、どんな景品のプレゼントキャンペーンなら参加したいと思いますか(n=962 複数回答)
続いて、今後どんな景品ならば参加意向があるかを調査。「金券・電子マネー・ポイント」68.3%、「食事や飲み物などのグルメ・食品関連」52.5%、「家電製品」46.1%という順位に。これは性年代ごとに多少の水準の違いはあれど共通の結果となった。
また、全体では18.0%で6位だった「ファッション・アクセサリー」は20代男性では24.3%で5位、20代女性では27.9%で5位、30代女性では23.2%で5位と、若年層や女性層では全体傾向よりもやや高い数値となった。


(5)普段利用していないサービスのポイント/メーカーの商品が当たるキャンペーンに「参加したい」は55.2%

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/378826/LL_img_378826_5.jpg
Q5非利用景品の参加意向

Q5. その景品が「自身が普段利用していないスマホ決済サービス、ポイントサービス、ECサービスのポイント」、あるいは「自身が普段使用していない食材や飲料メーカーの商品」でも参加・応募したいと思いますか(n=751 単一回答)
Q5では前問で「金券・電子マネー・ポイント」「食事や飲み物などのグルメ・食品関連」と回答した人に、普段利用していないサービスの金券・電子マネー・ポイント/メーカーの商品が当たるキャンペーンへの参加意向を尋ねた。
結果は、「参加したい」55.2%と、「金券・電子マネー・ポイント」「食事や飲み物などのグルメ・食品関連」が欲しいと思っていても普段利用していないものが景品となる場合、参加しなかったり応募を躊躇する人が4割以上いることが分かった。


■デジタルギフトサービスmafinの選べるギフト・選べる電子マネー
前述の通り、キャンペーン参加者が普段から利用しているサービスやポイントを景品に選定したいと考えているキャンペーン担当者は多いはずです。しかし、キャンペーン参加者が普段から利用している電子マネー/ポイントサービスやメーカーを事前に把握することは困難で、複数種類の景品の管理や当選者ごとに異なる景品を発送する手間などのキャンペーン事務局の業務煩雑化がキャンペーン担当者の悩みのタネではないでしょうか。

デジタルギフトサービスmafinでは、「選べるギフト」「選べる電子マネー」という当選者が自分で景品を選べる仕組みを提供しています。この仕組みにより、キャンペーン事務局は、当選者へURLを送付だけすれば、あとは当選者がURLにアクセスして受け取りたい景品を自分で選び、受け取ってもらうだけで完了します。

「選べるギフト」「選べる電子マネー」により、キャンペーン参加者に人気の景品の把握、景品の余剰在庫リスク、保管スペース、当選者ごとに異なる景品の発送作業等、キャンペーン景品に関するお悩み事がすべて解決します。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/378826/LL_img_378826_6.png
選べるギフトとは
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/378826/LL_img_378826_7.png
選べる電子マネーとは

プレゼントキャンペーンの応募数の最大化にお悩みがあれば、ぜひ「選べるギフト」「選べる電子マネー」をご活用ください。

<選べるギフト、選べる電子マネーの詳細>
選べるギフト : https://mafin.gift/eraberu-gift
選べる電子マネー: https://mafin.gift/eraberu-denshi-money


■ギフトを贈るならデジタルギフトサービスmafin
当社が提供するデジタルギフトサービスmafinでは、様々な電子マネーやポイント、デジタルギフト券をはじめ、全国のコンビニエンスストアや大手カフェ・ファストフード等の飲食チェーン、有名スイーツ店など、100ブランド1,000アイテム以上のギフトを「最低ロットなし」で提供しています。ロット発注するほどのキャンペーンや対象数ではないという企業の方も安心してご相談ください。
また、受け取るギフトを複数の選択肢から選択できる「選べるギフト」、選べるギフトの電子マネー版の「選べる電子マネー」、同じギフトを複数受け取れる「もぎり型ギフト」など、様々なソリューションのご提案も可能です。
さらに景品管理や梱包・発送対応も不要になるため、ギフトを検討する企業の業務軽減・コスト軽減にもつながります。

<本サービスやデジタルギフトmafinについてのお問い合わせ>
https://mafin.gift/contact_hp


■デジタルギフトとは

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/378826/LL_img_378826_8.png
デジタルギフトとは

LINEやTwitterなどのSNSやメールでURLを送るだけで、簡単にギフトを贈ることができるサービスです。受け取った相手は、送られてきたURLを開き、表示されるバーコードを近くのコンビニなどで提示したり、ECサイトにギフト番号を入力してチャージしたり、住所を入力したりするだけで利用可能です。いずれも受け取った人が自らギフトに交換できるため、プレゼントを買ったり渡したりするために外出する必要はありません。
また、100円のコンビニスイーツから数万円の金券まで幅広い価格、商品から選べるため、相手のニーズにあわせて気軽にギフトを贈れます。
消費者向けのプレゼントキャンペーンや法人間での謝礼・特典といったマーケティング施策に加え、従業員の福利厚生などとしても活用できます。

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/378826/LL_img_378826_9.png
株式会社マフィン

■株式会社マフィン 会社概要
社名 : 株式会社マフィン
本社所在地 : 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア
代表取締役社長: 尹 喜重
設立 : 2021年12月
事業内容 : デジタルギフト事業、在庫処分事業
HP : https://mafin.gift/
https://mafin.gift/closedmarket
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.