starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-」本予告解禁!



「かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-」キービジュアル






平素よりお世話になっております。

この度、TVアニメ第3期のその後の物語を描いた「かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-」がTV放送に先駆け2022年12月17日(土)より劇場にて特別上映いたします。

今回、本作のOP曲を担当するアーティストと本予告が解禁となりました。

鈴木雅之・高城れにからコメントも到着!

つきましては、本情報をご紹介いただきますようお願い申し上げます。



画像 : https://newscast.jp/attachments/MJ8c3WgbOV3UWPoSAgDy.jpg
「かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-」キービジュアル



鈴木雅之、4作連続でのオープニングテーマ担当! 今回のオファーに『私には願ってもない挑戦』 デュエットパートナーには高城れに!『本当に夢のように嬉しかった』



これまで新作が放送されるたびに、作品と共に注目を集めてきた「かぐや様」シリーズの楽曲。過去3作でも作品を彩ってきた鈴木雅之が、最新作「かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-」でもオープニングテーマを担当することが決定しました。還暦を迎えた際に『もっと色んなことにチャレンジしていこう!』と目標を掲げてきたという鈴木。今回のオファーは、『願ってもない挑戦』と熱意溢れるコメントも到着。アニソン界の“永遠の”大型新人として歌い上げる楽曲「Love is Show」に期待が高まります。

デュエットパートナーを務めるのは、ももいろクローバーZの高城れに。今回の話を耳にした時は『本当に夢のように嬉しかった』と振り返り、プレッシャーを抱えながらも『全身全霊で世界観に寄り添えるように尽くしました!』とコメントを寄せました。



いろんな”かぐや”が登場?!かぐやは、白銀に素直な想いを伝えられるのか…… お馴染みのキャラクターたちも参戦!波乱を予感させる本予告が解禁に



3期「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」最終話で距離を近づけたかぐやと白銀。しかし関係が曖昧なまま思い悩む2人……解禁された本予告ではそんな2人が苦悩する様子がさまざまな表情を通して映し出されます。

法廷には何人ものかぐやが集結?!果たしてかぐやは自分の想いに素直になれるのか、クリスマスをめぐる2人の恋の行方に注目です。

映像では、生徒会メンバーをはじめ、お馴染みの早坂愛、子安つばめ、柏木渚などの姿も!それぞれが過ごす、ちょっと特別なクリスマスから目が離せません。



■本予告映像





YouTube動画 :

https://www.youtube.com/watch?v=8Zy8-00-Pls



画像 : https://newscast.jp/attachments/b8A0cxogKMxQWp1iqO0c.jpeg



画像 : https://newscast.jp/attachments/shbGbg39QHgFt3tZ0yda.jpeg



画像 : https://newscast.jp/attachments/VRyZ7SUXitGp8QvxFtMu.jpeg



画像 : https://newscast.jp/attachments/k6KlbxbEOQ18fe0GhdhU.jpeg



オープニングテーマ 「Love is Show」 鈴木雅之 feat. 高城れに 作詞・作曲:水野良樹 編曲:本間昭光



▼鈴木雅之コメント全文



画像 : https://newscast.jp/attachments/QTWB3ztxlSZ3jWuzZiSe.jpg



アニソン界の“永遠の”大型新人・鈴木雅之です。

『もっと色んなことにチャレンジしていこう!』これは還暦を迎えた時に私自身が掲げた目標なのですが、そんな頃にいただいたかぐや様チームからのオファーは、私には願ってもない挑戦でした。今回の特別上映版を含め連続で主題歌を歌わせて貰えるという快挙は、感謝と共に目標を持っていくことの大切さを改めて感じています。

最新作のデュエットパートナーは、音楽番組等で何度か共演している「ももクロ」の高城れに。今回の新曲「Love is Show」で、初めて作品として彼女と共演出来ることをとても嬉しく思っています。歴代個性的で素敵なパートナー達とのパフォーマンスは、ヴォーカリストとして至福の瞬間です。

1作ごとにかぐや様ファンの皆さんとの距離が縮まって、今では勝手に同好の士のような気分でいさせてもらっています。今回の特別上映版も思いっきりスクリーンで、ストーリーと共に主題歌も楽しんで頂けたら嬉しいです。

<プロフィール>

1980年、シャネルズ「ランナウェイ」でデビュー、ミリオンヒットを記録。1983年にラッツ&スターへと改称してからも「め組のひと」「Tシャツに口紅」など、多くのヒット曲を残す。1986年「ガラス越しに消えた夏」でソロデビュー。「もう涙はいらない」「恋人」など数多くのヒット曲を送り出す。2011年、初のカバーアルバム『DISCOVER JAPAN』で日本レコード大賞「優秀アルバム賞」。2016年に日本レコード大賞「最優秀歌唱賞」。2017年には、芸術選奨文部科学大臣賞を受賞した。2020年発表された「DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理」の関連公式動画の総再生回数が、1億再生を突破し現在も更新中。2020年、21年、22年と3年連続でNHK紅白歌合戦出演を果たす。名実ともに“ラヴソングの王様”である。



▼高城れに(ももいろクローバーZ)コメント全文



今回「かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-」オープニング主題歌「Love is Show」を鈴木雅之さんと歌わせていただく事になりました、高城れにです!

お話しをいただいた時は本当に夢のように嬉しかったです。

たくさんの方に愛される作品だからこそのプレッシャーもありましたが、全身全霊で世界観に寄り添えるように尽くしました!

作品はもちろん、楽曲もたくさんの方に愛されますように……!

<プロフィール>

1993年6月21日生まれ。神奈川県出身。

スターダストプロモーションに所属する百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人によるガールズユニット「ももいろクローバーZ」の紫担当。

ももクロとして、今年春には3年ぶり6枚目となる最新オリジナルフルアルバム『祝典』(読み:しゅくてん)がリリース。Billboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”、オリコンの週間デジタルアルバムランキングで初登場1位を獲得。12月24日(土)、25日(日)には、さいたまスーパーアリーナで「ももいろクリスマス2022 LOVE」を開催。ももクロは、2023年の5月に結成15周年を迎える。



画像 : https://newscast.jp/attachments/FEnB15edgDOBIdgtw7Ji.jpg



◆イントロダクション



秀知院学園の生徒会で出会った

副会長・四宮かぐやと生徒会長・白銀御行。

2 人の天才は長きにわたる恋愛頭脳戦の末、

お互いの気持ちを伝え合い、“奉心祭”で初めてのキスをした。

しかし未だ明確な告白には至っておらず、

恋人同士になるかと思われた 2 人の関係性は曖昧なまま、

お互いをより強く意識して、クリスマスを迎えることに。

“完璧でありたい”白銀と、

“完璧じゃない”所こそを求めるかぐや。

これは天才たちによる、いたって“普通な”恋の物語。

ファーストキッスは終わらない。



■キャスト



四宮かぐや:古賀 葵

白銀御行:古川 慎

藤原千花:小原好美

石上 優:鈴木崚汰

伊井野ミコ:富田美憂

早坂 愛:花守ゆみり

柏木 渚:麻倉もも

大仏こばち:日高里菜

田沼 翼:八代 拓

四条眞妃:市ノ瀬加那

子安つばめ:福原遥

ナレーション:青山 穣  ほか



■スタッフ



原作:赤坂アカ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)

監督:畠山 守

シリーズ構成:中西やすひろ

キャラクターデザイン:八尋裕子

総作画監督:矢向宏志

プロップデザイン:木藤貴之

美術監督:若林里紗

美術設定:松本浩樹、平義樹弥

色彩設計:ホカリカナコ

色彩設計補佐 村上彩夏

CG監督:栗林裕紀

撮影監督:岡﨑正春

編集:松原理恵

音楽:羽岡 佳

音響監督:明田川 仁

制作:A-1 Pictures

製作:かぐや様は告らせたい製作委員会

配給:アニプレックス



■公式サイト:https://kaguya.love/

■公式Twitter:@anime_kaguya(https://twitter.com/anime_kaguya

■原作情報:「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」コミック1~27巻好評発売中!

■Blu-ray&DVD情報:TVアニメ「かぐや様は告らせたい」シリーズ 好評発売中

※画像を使用の際は、下記のコピーライト表記の記載をお願いいたします。

©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.