starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【研修ご担当者向けウェビナー】動画時代のeラーニング:EnglishCentralを解説!デジタル英語学習トレンドすべてが搭載された学習システムとは?―7月29日(木)16:00~17:00開催―





企業向け語学研修の株式会社シー・ティー・エス(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役:岩名 葵)は、2021年7月29日(木)16:00より企業の研修担当者向けに『動画時代のeラーニング!EnglishCentral解説セミナー』を開催致します。本セミナーでは、株式会社EnglishCentral(本社:東京都台東区、代表取締役: 松村 弘典)よりゲストスピーカーをお招きし、サービスの活用方法・その強みについて詳しくお話し頂きます。


画像 : https://newscast.jp/attachments/hijYChCeMZpxXBF4WEaA.png


■セミナー概要


EnglishCentralとは、「GenZ(Z世代)」と呼ばれるデジタルネイティブ層にも支持される、動画コンテンツを組み込んだ話題の英語学習アプリです。
EnglishCentralは、いままでの英語アプリとは違い下記のような最先端トレンドを取り入れた学習プラットフォームです。


画像 : https://newscast.jp/attachments/0cqlENbrhUrqjrDAkap2.png


今回は、EnglishCentralからゲストスピーカーを迎え、設計の思想やトレンドを取り入れた様々な学習コンテンツ、具体的な活用方法について、詳しくお話しいただきます。


■登壇者


・株式会社EnglishCentral セールス・マーケティング・ディレクター
山縣 信一 氏
・株式会社シー・ティー・エス
大久保 貴史


■こんな方におすすめ


・従来の英語研修にマンネリ化を感じている
・自己啓発メニューが活用されていない
・新人に対する語学研修が刺さらない


■開催概要


・日時:7月29日(木)16:00-17:00


・参加費:無料


・場所:オンライン開催(Zoomウェビナー)


▼ セミナーお申込みはこちらから ▼ : https://cts-n.net/lp/englishcentral_seminar/


■EnglishCentralとは
『EnglishCentral』は、英語学習の基本である「聞く」「読む」「話す」が効果的に学習できるよう、教育学、脳科学、音声科学など最先端の研究をもとにGoogle社の投資子会社であるGoogle Ventures社の投資を受けて、アメリカで開発されたサービスです。1万5000本を超える動画コンテンツとオンライン英会話を組み合わせた数少ない総合英語学習サービスで、グーグルのグループ会社として培った技術と音声認識テクノロジーによる発音診断により日本人が苦手意識を持つ発音練習を効果的に行うことができます。また、これらの自己学習の成果を、「GoLive!」というオンライン英会話レッスンを通じて、さらに磨くことも可能です。日本国内では、現在全国200以上の大学、中学校、高等学校で利用されており、ユーザー数は世界中で700万人以上。2017年から高校検定教科書デジタル教材としても日本全国で利用が開始されているほか、2018年からは学習管理システム(LMS)の「Classi」および「まなびポケット」の公式英語学習コンテンツとしての利用が始まっています。
【会社概要】
名称:株式会社シー・ティー・エス
所在地:〒105-0004 東京都港区新橋2-1-1 山口ビルディング6F
〒530-0003 大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ 5F(本社)
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-26-13 ちとせビル6F
代表取締役:岩名 葵
URL:https://cts-n.net/


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.