starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

100年にわたる日本の風景を旅するように堪能 「浮世絵風景画―広重・清親・巴水 三世代の眼―」展開催



歌川広重「東海道五拾三次之内 庄野 白雨」 天保七年(1836年)頃 当館蔵(部分)【前期】


国際版画美術館ホームページ


復刻浮世絵版木摺り体験2021


版画体験イベント「My landscape -風景の手ぬぐい-」

町田市立国際版画美術館では、歌川広重や川瀬巴水などの人気の高い浮世絵師や画家を取り上げ、日本美術の魅力を感じさせる「浮世絵風景画―広重・清親・巴水 三世代の眼―」展を開催します。本展は、2017年度から浮世絵の魅力を紹介することを目的に開催してきた「はんび浮世絵プログラム」の最終展にあたります。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/266323/LL_img_266323_1.jpg
歌川広重「東海道五拾三次之内 庄野 白雨」 天保七年(1836年)頃 当館蔵(部分)【前期】

本展では、風景画を得意とする江戸の歌川広重・明治の小林清親・大正から昭和の川瀬巴水の3人が、変わりゆく日本の風景をどう捉えてきたのか、その表現の違いを対比しながら、時代を超えて響きあう風景観に着目します。どこか懐かしい100年にわたる日本の風景を、373点の版画で旅するようにご堪能いただけます。

会場では、川瀬巴水の「東京十二ヵ月 麻布二の橋の午後」を巨大な布にプリントした撮影コーナーのほか、一部の作品で撮影が可能です。また、浮世絵の版木摺り体験や寄席、英語によるスライドレクチャー等、多数の関連イベントを予定しています。


■「浮世絵風景画―広重・清親・巴水 三世代の眼―」展 概要
主催/会場:町田市立国際版画美術館(町田市原町田4-28-1)企画展示室
会期 :2021年7月10日(土)~9月12(日)
前期 8月9日(月・祝)まで/後期 8月12日(木)から
*8月11日(水)は展示替えのため閉室
町田市立国際版画美術館ホームページ
http://hanga-museum.jp/
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/266323/LL_img_266323_2.jpg
国際版画美術館ホームページ

休館日 :毎週月曜日 ※8月9日(月・祝)は開館し、8月10日(火)休館
開館時間:平日10:00~17:00(入場は16:30まで)
土日10:00~17:30(入場は17:00まで)
観覧料 :一般=900円、高校・大学生=450円、中学生以下は無料
*展覧会初日の710(土)入場無料/65歳以上の方は、シルバーデー(第4水曜日)入場無料
アクセス:小田急線・JR横浜線町田駅より徒歩15分
*会期中の土日祝とシルバーデー(第4水曜日)は町田駅前からの無料送迎バスを運行

ミニ企画展示 「浮世絵モダーン 橋口五葉と伊東深水を中心に」を常設展示室で9月12日(日)まで開催

※状況により会期等を変更する場合があります。ご来館前に同館ホームページ等で最新情報をご確認ください。


■関連イベント
◆記念講演会
本展観覧券(半券可)及び当日正午より1階受付にて配付する整理券が必要
(1)「小林清親の広重学習―《東京名所図》と《武蔵百景》を中心に―」
日時:7月18日(日)14:00~15:30
講師:太田記念美術館主幹学芸員・赤木美智
会場:同館講堂
定員:先着60名
(2)「‘彩’と‘趣’―広重・清親・巴水をつなぐもの―」
日時:8月7日(土)14:00~15:30
講師:同館館長・大久保純一
会場:同館講堂
定員:先着60名


◆復刻浮世絵版木摺り体験2021
当日正午より1階受付にて配付する整理券が必要です。
対象:(1)子どもの巻=小・中学生 (2)大人の巻=小学5年生から参加可
日時:7月24日(土)
(1)13:30~14:30 (2)15:00~15:50
会場:同館アトリエ
内容:(1)体験のみ(所要時間約5分) (2)解説付きで摺りを体験(所要時間50分)
※(1)のみ同伴の保護者1名の入室可
講師:同館学芸員
定員:(1)15名(先着順) (2)10名(先着順)
費用:100円
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/266323/LL_img_266323_3.jpg
復刻浮世絵版木摺り体験2021

◆こどものための鑑賞会 おうちで版画美術館
日時:8月18日(水)10:00~11:00
会場:オンライン(Zoom)
講師:冨田 めぐみ
(NPO法人赤ちゃんからのアートフレンドシップ協会代表理事)
対象:小学生 先着15組
申込:7月27日(火)~8月12日(木)に、
(1)参加者全員のお名前(ふりがな)
(2)年齢・学年
(3)メールアドレス
(4)お住まい(〇〇市・区まで)を明記のうえ、
同館( mcity4630@city.machida.tokyo.jp )へメールで申し込み


◆Slide Lecture in English(英語によるスライドレクチャー)
本展観覧券(半券可)が必要です。Free with exhibition admission (ticket stubs are also accepted).
日時:8月22日(日)14:00~15:00/August 22 (Sun.) 14:00~15:00
会場:同館講堂/Venue: Lecture Hall
講師:東京国立博物館アソシエイトフェロー・フランク・ウィットカム
/Frank Witkam (Associate Fellow, Tokyo National Museum)
定員:先着60名/Limited to 60 visitors,on a first-comes,first-in basis.


◆担当学芸員によるスライドトーク
本展観覧券(当日有効)が必要です。
日時:7月17日(土)、8月29日(日)各回14:00~14:45
会場:同館講堂
講師:同館学芸員
定員:先着60名


◆プロムナードコンサート「音楽と風景」
どなたでも鑑賞できますが、新型コロナウイルス感染防止のため、人数制限させていただく場合があります。
日時:9月11日(土)
(1)13:00~、(2)15:00~(各回30分程度)
会場:同館エントランスホール。直接会場へお越しください。
内容:第1部 玉川大学 芸術学部 芸術教育学科・パフォーミング・アーツ学科の学生コンサート
第2部 桜美林大学 芸術文化学群 音楽専修演奏の学生コンサート


◆芹ヶ谷はんび寄席
本展観覧券(半券可)が必要です。
日時:8月1日(日)13:30~15:30
会場:同館講堂
講師:林家正雀(落語)、林家彦三(落語)、鏡味仙成(太神楽)、のだゆき(音曲)
定員:先着60名
申込:7月7日正午~28日に町田市イベントダイヤル(TEL:042-724-5656)
または町田市イベント申し込みシステム(コード210707A)で申し込み


◆版画体験イベント「My landscape -風景の手ぬぐい-」
風景をモチーフとしたスタンプをさらしに捺し、小さな手ぬぐいを作ります。
対象:子どもから大人まで
※未就学児1名につき保護者1名の付き添いが必要です。
日程:8月13日(金)
時間:(1)10:30~、(2)10:55~、(3)11:20~、(4)11:45~、
(5)13:10~、(6)13:35~、(7)14:00~、(8)14:25~、
(9)14:50~、(10)15:15~、(11)15:40~、(12)16:05~、
※各回20分、同一内容です。
会場:同館エントランスホール
講師:アーティスト・田中 茜
定員:各回4人(申し込み順)
費用:500円
申込:7月7日正午~26日に、町田市イベントダイヤル(TEL:042-724-5656)
または町田市イベント申し込みシステム(コード210707H)で申し込み
※同時に参加者4名まで申し込み可、申し込みは1人1回まで
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/266323/LL_img_266323_4.jpg
版画体験イベント「My landscape -風景の手ぬぐい-」

◆館長連続講座「浮世絵を知る」第1期 浮世絵の風景画
同館館長による連続講座第1期(全2回)です。
各回のテーマは「富士を描く―葛飾北斎」、「江戸を描く―歌川広重」です。
日時:9月5日(日)、10月10日(日)
各日13:30~15:00
会場:同館講堂
講師:同館館長・大久保純一
定員:各回50名(先着順)
費用:資料費各回500円
申込:7月27日正午~8月23日に町田市イベントダイヤル(TEL:042-724-5656)
または町田市イベント申し込みシステム(コード210727A)で申し込み

町田市イベント申し込みシステムはこちら
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/266323/LL_img_266323_5.jpg
町田市イベント申し込みシステム

<町田市立国際版画美術館について>
小田急線町田駅、JR横浜線町田駅からそれぞれ徒歩15分、緑と水が豊かな芹ヶ谷公園内にある、世界でも数少ない版画を中心とする美術館。
年間を通じてバラエティに富んだ展示を楽しめるこの美術館では、「古今東西の版画の歴史が多面的・総合的に理解できるコレクション」を目指して版画作品等を中心に収集・保存しており、収蔵数は3万点以上に及ぶ。
展示室のほかに館内の工房では、版画講座や体験イベントを実施し、刷り体験などができる。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/266323/LL_img_266323_6.jpg
町田市立国際版画美術館
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.