starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

古民家移築で新築の住まい?!『古民家移築販売サイト<結>YUI』と連携スタート!古民家移築に最適な土地探しをご提案します!




室内イメージCG1


室内イメージCG2


<結>YUI



【ポイント】



(1) 全国から「移築可能な古民家」を選択し暮らしたい場所へ移築できます。

(2) 連携サイト<結>YUIでは、平家30坪のマスタープランでの建築費見積もりを確認できます。

(3) 古民家移築で完成するマスタープランで完成する外観/内観(室内)空間をVRで閲覧できます。

(4) 古民家移築は「地方の空き家課題解決」でもあり、材木の廃棄から生まれるCO2削減にも寄与します。



暮らす湘南×古民家移築販売サイト<結>YUI



住まいづくりは暮らしづくり、コーポラティブハウスを提供するくらす株式会社(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:福田 徹、以下 くらす)は、全国古民家再生協会/全国古民家活用推進協会(本部:東京都港区北青山)と連携し、古民家移築販売サイト<結>YUI(https://kominka-yui.jp/)にて全国の移築可能な古民家を選択、暮らしたい場所でコミュニティのある暮らし実現をサポートする為、2012年5月より古民家移築に最適な土地探しをサポートするサービスをスタートしました。



古民家移築販売サイト<結>YUI はこちら : https://kominka-yui.jp/



画像 : https://newscast.jp/attachments/737Aim59NcKUFm11YOXF.png



画像 : https://newscast.jp/attachments/5OUeiQ1PeMSJqtBnj6tJ.jpeg
室内イメージCG1



画像 : https://newscast.jp/attachments/2sFHMUafukCglW49KJQE.jpeg
室内イメージCG2



〈コンセプト〉



自然と暮らしを結ぶ職人の技と知恵



海に囲まれ、山が連なり、流れる川や渓谷など、

あらゆる自然に取り巻かれた日本という島国。

豊かでありながら、過酷とも言える四季の移ろいの中で、

先人たちは知恵と技術を尽くして家屋を建て、

人々の暮らしを守ってきました。

伝統的な軸組工法という、

釘などを使わずに木材を組み合わせる建築技法は、

耐久性に優れていることで知られています。

また、檜、欅、栗、桜、松、杉など、

それぞれの木の特性を活かして場所により木材を選び抜くことで、

丈夫で暮らしやすい木造建築に仕上がります。

自然を生かし、自然とともに生きる。

そこには自然と人を〈結ぶ〉職人たちの熱い想いが込められています。



トップページ : https://kominka-yui.jp/



画像 : https://newscast.jp/attachments/37AWa3Rs8J80izKvGkPw.jpeg
<結>YUI



① 移築プラン



VR 昔覚ゆ 古民家移築販売サイト 結 : https://kominka-yui.jp/vr/mukashi-oboyu/?startscene=scene_17234



「古風な感じがする」

L型の「平家」プランです。昔覚ゆ(むかしおぼゆ)Mukashi oboy 

「古風な感じがする」という意味があります。

「古風な感じがする」と追う言葉の通り切り妻の大屋根と深い軒の出、化粧垂木や下見板貼りと漆喰の外壁、

木製玄関引き戸など古民家移築を象徴するデザインです。

妻側に見える漆喰の白と板張りとのコントラストは何だかとても懐かしい雰囲気があります。



画像 : https://newscast.jp/attachments/dnR8KE7dvdUj6vDizg2i.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/yceiYMnr3BzFkwVjCuQu.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/7qDJtyU26yAMN4Oj06BG.jpg



② 移築プラン



VR 優艷 古民家移築販売サイト 結 : https://kominka-yui.jp/vr/iuen/?startscene=scene_17146



「優美で上品」

真四角の正方形「平家」プランです。優艷(いうえん)Iuen

「優美で上品」という意味があります。

優美な外観は真四角の建物、方形(ほうぎょう)の大屋根と深い軒の出、化粧垂木や下見板貼りと漆喰の外壁、

木製玄関引き戸など古民家移築を象徴する外観デザインです。



画像 : https://newscast.jp/attachments/C63dKUsY8ht1k5UGOkLy.jpg
昭和4年(想定)築古民家A外観



画像 : https://newscast.jp/attachments/2hGGzCsICGdvMR5C6y4o.jpg
昭和30年築古民家B外観



画像 : https://newscast.jp/attachments/6ha5btVa7rQxaSlrpQXv.jpg
昭和46年築古民家C外観



③ 暮らす湘南プロデュース/古民家移築に適した鎌倉の土地

 @450坪の全6世帯の共有地として竹林付きです!



鎌倉山HALE@古民家移築(新築) : https://shonanstyle.com/project/hale-reconstruction/



計画地は、鎌倉山開発より前、昭和4年(想定)に最初の1棟となる別荘が建てられました。

建てられたのは、鎌倉山の「桜」を最初に植えた立役者とされる名士です。

(第1期は古民家再生)

建築基準法ができる前昭和4年(想定)の「古民家A」1棟

昭和レトロを感じる昭和30年築の「古民家B」1棟

昭和46年築のコンパクトな「民家C」1棟

*2020年12月全3棟のご成約となり現在リノベーション工事が進んでいます。

(第2期は古民家移築「新築」)

全3区画(1区画60坪)の土地に地方から古民家を移築しコミュニティをつくります。

古き良き時代のモノと一緒に、新しい場所で自分だけの暮らし方を。

*古民家移築サイト<結>YUI と連携し移築可能な古民家をご紹介、ここで暮らす家族3組を募集中です。

・「在宅テレワーク」で通勤時間を無くし、有意義な時間づくり。

・1日2組限定「オーベルジュ」として利活用し、「”自分 + “家”」で働く。

・「二地域居住」都会の喧騒を離れ、週末利用で”鎌倉暮らし”

・「暮らし」を中心に、趣味を生かした「教室」開催で地域コミュニティづくりなど可能性は無限大です。





敷地に隣接する広大な竹林、こちらを共有土地として開発当時の風景をそのままに残します。

春にはタケノコ狩り、秋は路地をライトアップして虫の音鑑賞など・・

季節を楽しめるコミュニティで繋いでいく、思い出づくり。



画像 : https://newscast.jp/attachments/3ycG5ztMOOvfHUaIFs5R.jpeg
造成工事前の現地



画像 : https://newscast.jp/attachments/TvL0dBzgBkqAsKQAs4oY.jpeg
造成工事前の現地



画像 : https://newscast.jp/attachments/7NmrkRu4fIMJcjalTHZ3.jpeg
敷地に隣接公園と桜



画像 : https://newscast.jp/attachments/qC4By6fADtCcFO4LMHZd.jpeg
現地の竹林



画像 : https://newscast.jp/attachments/H6RVCywJ98OSahQUJSoR.jpg
共有の竹林



個別説明会開催中



現在、オンラインにて個別の相談会を承っています。

約1時間半程度、お客様だけの時間を確保させて頂きます。

お早めにご予約くださることをお勧めしています。

オンラインに慣れていない人でも、きちんとレクチャー致しますのでご安心してご予約下さい。



画像 : https://newscast.jp/attachments/CeEyGdtkg2GrF7l9F5lQ.jpg



暮らす湘南資料請求はこちらから : https://shonanstyle.com/brochure-request/



             古民家移築販売サイト<結>YUI サイトからの資料請求はこちら



<結>YUI資料請求 : https://kominka-yui.jp/request/



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.