starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【北海道東川町】東川米4kg増量でお届け。 「ふるさと納税」を活用し、2021年度の応援企画をスタート!






北海道上川郡東川町は、5月14日より、新型コロナウイルス対応策の一環として、ひがしかわ株主制度(=ふるさと納税)を活用し、日本全体を応援したいという願いを込め、特別支援として通常に比べ4kg増量した、ブランド米「東川米 ななつぼし」12kgとして期間限定の提供をします。


画像 : https://newscast.jp/attachments/SDdkXAyDqKPOEjaNjwzK.jpg


こんな時だからこそ、町として日本のために何ができるか。


新型コロナウイルス拡大により、日本全体の不安が続いています。東川町では「人々との繋がりを大切に、より多くの方々とともに」という思いのもと、「株式会社藤井」と、「JAひがしかわ」のご協力を得て東川米ななつぼしを応援価格でご提供いただき、期間限定でより多くの思いをお届けすることが実現できました。今回は、通常「東川米 ななつぼし」8kgで10,000円のところ、4kg増量し、12kgにしてお届けします。
多くの方が大変な状況にある中、天然水の町東川町ですくすくと育った「東川米」を食べていただく事で、寄付者の皆様やそのご家族・ご友人の方々に元気になってもらいたい。そんな想いをもって、おいしい東川米をお届けいたします。本企画は、「ふるさと納税」のため、いただいた寄付金は選択いただく本町主要事業への投資として、未来につながる事業へと活用いたします。


ふるさと納税者を“共に町をつくる応援者”として捉える「ひがしかわ株主制度」


東川町は2008年より、ふるさと納税者を「東川町を応援し、投資(寄付)をしてくれる応援者」ととらえ、共に町をつくる「株主」と位置づけた「ひがしかわ株主制度」という独自の制度に取り組んできました。集まった寄付は、前述の「日本の未来を育むプロジェクト」等に活用しています。
株主制度URL:https://higashikawa-town.jp/kabunushi


ブランド米「東川米 ななつぼし」12kgを寄付額10,000円でお届け。


商品は2パターン。単月と、3か月の定期便でお届けします。


画像 : https://newscast.jp/attachments/cDab2zYXsmgM86uKenK1.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/mQTvehcUbpjoCz8iKBtD.jpg


【東川米「ななつぼし」12kg 単月】寄附額:10,000円
【東川米「ななつぼし」12kg ×3ヵ月】寄附額:30,000円
<楽天ふるさと納税>
https://item.rakuten.co.jp/f014583-higashikawa/c/0000000103/?s=4#risFil
<ふるさとチョイス>
https://www.furusato-tax.jp/feature/detail/01458/9566?city-product_original
<ふるなび>
https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=93&order=5
<ANAふるさと納税>
https://furusato.ana.co.jp/01458/


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.