starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

資源リサイクル子会社「株式会社エコネコル」およびリチウムイオン電池リサイクル子会社「株式会社VOLTA」の使用電力を再生可能エネルギーに切替



当グループ再生可能エネルギー比率、CO2排出割合

この度、株式会社エンビプロ・ホールディングスの連結子会社である株式会社エコネコル(本社:静岡県富士宮市、代表取締役社長 佐野 文勝、以下「エコネコル」)および株式会社VOLTA(本社:静岡県富士宮市、代表取締役社長 今井 健太、以下「VOLTA」)において、本社を含む事業所および工場で使用する電力を再生可能エネルギー電力に切り替えました。段階的に切替を実施し、2021年4月17日に切替が完了しております。

【切替実施】
エコネコル:本社工場、浜松工場 他7か所
VOLTA :富士宮工場、三園平工場 (※エコネコル敷地内)


■グループ全体で二酸化炭素(CO2)排出量を6割削減
エコネコルおよびVOLTAは、株式会社エナリス(本社:東京都千代田区)が提供するRE100対応の電力メニューに切り替えました。
本切替により、エンビプロ グループ全体の事業で消費する電力のうち、約95%が再生可能エネルギー電力となる見込みです。当グループの事業で排出するCO2のうち、64.4%が電力由来であるため、本切替によって、CO2排出量のおよそ6割が削減される見込みとなります。
※使用電力量およびCO2排出量はそれぞれ2019年7月~2020年6月に基づいて算出

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/255888/LL_img_255888_1.jpg
当グループ再生可能エネルギー比率、CO2排出割合

■当グループのRE100達成に向けた取り組み
当グループでは、2018年7月に「RE100」に加盟し、2030年までにRE100達成を目指すことを決定しています。2030年までの目標に向けて着実にRE100への取り組みを進め、さらには2050年カーボンニュートラルの達成を目指してまいります。

2018年7月 :エンビプロ グループ
RE100加盟
2019年4月 :株式会社しんえこ
プラザあづみ野 屋上にリユース太陽光パネル設置
プラザあづみ野 RE100メニュー供給開始
2019年5月 :株式会社東洋ゴムチップ
株式会社しんえこが保有する小宮太陽光発電所で
発電した電力の供給を開始し、RE100メニューへ切替
2020年2月 :株式会社エコネコル
非鉄工場の屋根に第三者所有モデルで太陽光パネル設置
2020年5月 :当社
本社 RE100メニューへ切替
2020年12月:エンビプロ グループ
カーボンニュートラル2050宣言、RE100を2030年へ前倒し
2021年2月 :株式会社クロダリサイクル
RE100メニューへ切替
2021年3月 :株式会社しんえこ
本社工場 RE100メニューへ切替


■株式会社エコネコル 会社概要
(1)名称 : 株式会社エコネコル
(2)所在地 : 静岡県富士宮市山宮3507番地の19
(3)代表者 : 代表取締役社長 佐野 文勝
(4)事業内容 : 産業廃棄物のリサイクル
(鉄・非鉄金属・廃プラスチック・廃家電・
廃OA事務機器・廃自動車 等)
プラント解体、自治体粗大ゴミ処理
リサイクル資源の輸出
(金属スクラップ・古紙・廃プラスチック 等)
(5)資本金 : 4億3,500万円
(6)設立年月日: 1978年7月 (創業1950年3月)
(7)株主 : 株式会社エンビプロ・ホールディングス 100%
(8)URL : https://www.econecol.co.jp/


■株式会社VOLTA 会社概要
(1)名称 : 株式会社VOLTA
(2)所在地 : 静岡県富士宮市山宮3507番地の19
(3)代表者 : 代表取締役社長 今井 健太
(4)事業内容 : リチウムイオン電池やニッケル水素電池等の
充電式電池のリサイクル事業
(5)資本金 : 2億円
(6)設立年月日: 2018年1月10日
(7)株主 : 株式会社エンビプロ・ホールディングス 100%
(8)URL : https://www.env-volta.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.