starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

大地のスーパーフード、“ライスワインポマース”とは!? オーガニックな酒蔵から送る完全有機栽培米の酒粕が発売!




酒の仕込み風景


酒粕のチェック


有機管理された田んぼ



オーガニック米を自社で栽培して酒造りをしている丸本酒造株式会社(本社:岡山県浅口市鴨方町本庄2485、代表取締役:丸本 仁一郎、以下 丸本酒造)は、自社で管理する有機田で育った山田錦の日本酒から取れる完全有機栽培米の酒粕を、オーガニックなライフスタイル送る方々に向けて発売致します。

丸本酒造㈱ 各種URLはこちら

https://linktr.ee/marumotobrewery_official



画像 : https://newscast.jp/attachments/Nc1vtdP6WfTOWUei0xjc.jpg



大地のスーパーフード“ライスワインポマース”



ワインの世界では、ぶどうの絞りかすは“ワインポマース”という名で呼ばれ、栄養価が高い食品として幅広く利用されています。日本酒における米の絞りかすである酒粕もとても栄養価が高く、近年大変注目を集めています。

今回発売する丸本酒造の酒粕は、完全オーガニック栽培で育てた山田錦を使用しており、正に大地の恵みを余すことなく感じられる大地のスーパーフードと呼ぶにふさわしい酒粕になっております。また最近では日本酒はライスワインという名前で呼ばれることも多いことから、丸本酒造ではこの酒粕のことをライスワインポマースとも呼んでおります。



画像 : https://newscast.jp/attachments/U2R2wOKXlAnITuJqPQ3f.jpg
酒の仕込み風景



「有機酒粕(ORGANICさけかす)の特徴」



蔵人自ら有機栽培で育て上げた、日本で唯一の稀少な「オーガニック山田錦」を原材料にしてつくった有機栽培酒粕です。甘酒や粕汁は勿論、味噌汁や煮物、お肉や魚の下味をつける際に加えると旨味がアップして美味しく頂けます。

さらにご家庭で手作り酒粕パックなど、美容にもおすすめです。



画像 : https://newscast.jp/attachments/8vREBNrTwojDWtykSnrS.jpg
酒粕のチェック



「米作りにオーガニックを」



 丸本杜氏は「オーガニックこそ、お米が持つ本来の味を出せる」と語る。

農薬や肥料で育つのでなく、その土地が持つ力のみで育つ力強いお米こそ酒造好適米として真の姿になりうるのではないかと考えています。それだけでなく、土壌の栄養だけで栽培することによって、その土地の自然を農薬や化学肥料から守ることもできます。オーガニックな日本酒は人にも、自然にもやさしいのです。



画像 : https://newscast.jp/attachments/RmjAqN55MSCiNfJQJRNu.jpg
有機管理された田んぼ



妥協のなき「3つの有機認証」



丸本酒造は国内の有機認証のみならず、国外の厳しい基準をクリアした認証も取得しています。

エコサートQAIJAPANより「認定有機加工食品生産行程管理者有機認定」及び「認定有機農産物生産行程管理者有機認定」を取得。北米での有機認証となる、NOP認証(National Organic Program 米国農務省全米有機プログラム)を取得し、さらに近年オーガニックの広がりを見せているヨーロッパでの認証(EC Regulation)を2010年に日本酒としては、国内初で取得しました。



画像 : https://newscast.jp/attachments/2qk6ABOH0BUMLqYbGPpN.png
有機認証マーク(認証番号令和2年度)



■商品情報



名称 : 有機酒粕

価格 : オープン価格

容量  : 200g

原料米 : 自社栽培米 有機山田錦

保存温度 : 要冷蔵

販売場所 : 丸本酒造直売所 電話・メールでのお問い合わせ



■会社概要



商号   : 丸本酒造株式会社

代表者  : 代表取締役 丸本 仁一郎

所在地  : 〒719-0230 岡山県浅口市鴨方町本庄2485

設立   : 1867年(慶応3年)

事業内容 : 日本酒・リキュール・その他の醸造酒の製造と販売

資本金  : 1,000万円

URL    : http://www.kamomidori.co.jp



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.