starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ユームテクノロジージャパン、「ATD 2020 Japan Summit」にプラチナスポンサーとして協賛~UMU開発創業者、ドングショー・リーが登壇~



ATD 2020 Japan Summit

ユームテクノロジージャパン株式会社は、12月10(木)・ 12月11日(金)にオンラインで開催される、世界最大の人材・組織開発に関する会員制組織ATD(Association for Talent Development、エーティーディー)主催のカンファレンス、「ATD 2020 Japan Summit」にプラチナスポンサーとして協賛します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/238824/LL_img_238824_1.png
ATD 2020 Japan Summit

■協賛について
コロナ禍で人材開発・人材育成における環境は一変し、在宅勤務や非接触型の働き方が求められ、デジタルトランスフォーメーションが加速しました。ユームテクノロジージャパンでは、数年前より人材開発・人材育成にいち早くオンライン学習を取り入れ、科学と最新のテクノロジーに基づいたラーニングを提供してきました。今回、人材開発のエキスパートとしての知識やスキルをアップデートしてきた「ATD 2020 Japan Summit」への協賛を通して、人材開発・人材育成における良質な発信を続けるとともに、ATDが掲げる、「よりよい世界の創造(create a world that works better)」の実現に貢献して参ります。
当日は、UMU開発創業者、ドングショー・リーと日本法人の小仁 聡が登壇し、年明けに提供開始予定のUMU AIラーニング第2世代の最新情報などをお披露目します。


■セッションについて
日時: 12月11日(金)14:20~14:50
カンファレンスに先駆け、ドングショー・リーのメッセージを公開しています。
URL : https://youtu.be/tN-ZcUb508Q


■登壇者紹介(1)
UMU開発創業者・CEO ドングショー・リー
Dongshuo Li(ドングショー・リー)はこのインターネット時代の教育・トレーニング業界の革新をミッションとし、世界中の人材育成に関する多くの会議で常に新しい学びについての発表や、業界内の人々とのコミュニケーションを取り続け、日本では2017年に世界の若手イノベーターとして皇太子御夫妻(現天皇陛下ご夫妻)への謁見も経験しています。

<略歴>
・2015年UMU創業
・2008年~2015年Googleで活躍
初代Google University 教授
2013年Google Great Manager Award最高点取得
2011年Google Excellent Staffを受賞他グローバルで活躍
・2004~2007年LG、HPで
セールス・オートメーションの責任者として複数回
Quality Convention賞やExcellent Staffを受賞
Six Sigma Blackbelt folder


■登壇者紹介(2)
ユームテクノロジージャパン株式会社
ビジネスプロデューサー 小仁 聡

<略歴>
大学卒業後、株式会社ビジネスコンサルタント、アルー株式会社、株式会社ファーストキャリア、株式会社セルムを経て、株式会社ラーニングシフトを設立。100年時代の学びをアップデートするべく、HRテクノロジーを活用した事業開発、研修・組織開発コンサルティングを提供。ユームテクノロジージャパン株式会社の初期メンバーとして日本マーケットにおけるUMU拡販に従事


■ATD 2020 Japan Summitについて
ATD 2020 Japan Summitでは、業界エキスパートによる多数のセッションがライブおよびオンデマンドで提供され、テレワーク時代のハイブリッド型人材開発の方法について知ることができます。今年の開催はオンラインとなりますが、カンファレンス用のプラットフォームを通じ、参加者、講演者、スポンサー間の交流機会が新たな方法で提供されます。


■ATDについて
Association for Talent Development(ATD)は、世界120カ国以上で教育プログラム、認定プログラム、コンテンツ、イベントを提供する、75年を超える歴史を有する人材開発のグローバルリーダーです。ATDは、「よりよい世界の創造(create a world that works better)」というシンプルなメッセージをビジョンに掲げています。


■イベント概要
・日時:2020年12月10日(木) 8:45~17:30 / 12月11日(金) 9:00~17:30
・会場:オンラインプラットフォーム
・共催:Association for Talent Development (ATD)
株式会社IPイノベーションズ
・協力:ATD International Member Network Japan

※英語でのセッション時は、日本語への同時通訳が実施されます。
イベントURL: https://japansummit.td.org
チケットのお申し込みはこちら
https://atdjs2020.peatix.com


■「UMU(ユーム)」について
UMUは、AIをはじめとした最新テクノロジーと学習の科学との融合で学習を提供するラーニングプラットフォームです。マイクロラーニング・ビデオ会議・ライブ配信・AIフィードバック等の機能で、双方向性のあるオンライン学習プログラム設計を可能にするシステムを備えています。世界203の国と地域で70万社以上、日本では、富士通株式会社、日本生命保険相互会社、アステラス製薬株式会社をはじめとする9,500社以上がUMUを導入しています。日本の人事部HRアワード2019「プロフェッショナル部門」入賞。


■会社概要
名称 : ユームテクノロジージャパン株式会社
本社 : 〒106-0032 東京都港区六本木7-8-6 AXALL ROPPONGI
代表者 : 代表取締役 松田 しゅう平
設立 : 2018年2月9日
事業内容 : インターネットテクノロジーを利用した
教育ラーニングプラットフォームの販売
URL : https://umujapan.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.