starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

『We will get through this,together(共に乗り越えよう)eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATEオンライン世界大会』の開催について



ラハト選手


ゴラゾ~選手


MEGURU


北澤豪

中部テレコミュニケーション株式会社(略称:ctc、本社:名古屋市中区、代表取締役社長:宮倉康彰)、名古屋青年会議所(公益社団法人名古屋青年会議所、所在地:愛知県名古屋市中区、理事長:光田侑司)、愛知eスポーツ連合(一般社団法人 愛知eスポーツ連合、所在地:愛知県名古屋市西区、代表理事:片桐正大)は、世界規模で未だ沈静化しない新型コロナウイルスの中、アジア各国とオンラインによる交流を図る事を目的として、サッカーゲームを使ったオンライン大会を開催いたします。



国内大会・国際大会として2日間実施、国内大会優勝チームは翌日の国際大会にご参加いただきます。

両日の決勝トーナメントの模様は、コミュファ eSports Stadium NAGOYAのLIVE配信機器を用いて実況解説を交えてお届けいたします。





<1>概要

ご自宅にいながら参加できるeFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE(PS4)ペア戦のオンライン大会。



実施日 :2020年10月17日(土)、18日(日)

※17日:国内大会、18日:国際大会

タイトル:eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE(PlayStation4)

形式 :2人チーム戦、予選・決勝共にトーナメント(シングルエリミネーション)

その他詳細については大会ページよりご確認ください。

(大会ページ: https://www.esports-stadium758.jp/news/post/?id=esport_kokusai )

募集人数:最大128チーム(256名)

参加方法:大会ページ内よりエントリー

参加費用:無料

参加国 :日本、韓国、タイ、インドネシア、ウズベキスタン

※日本以外の各国においては同タイトルの実力者を選定し、

オンラインにて参加。

配信先 :コミュファ eSports Stadium NAGOYA YouTubeチャンネル

( https://www.youtube.com/channel/UC7Z7s22xUkfQ6_JptAJKsUA )

賞品 :【国内大会】優勝 50,000円分ギフト券、

2位 30,000円分ギフト券、3位 20,000円分ギフト券

※国内大会優勝チームは、翌日の国際大会にご参加いただきます。

※優勝チームが参加辞退の場合、順位繰り下げでご参加いただきます。

主催 :公益社団法人名古屋青年会議所・中部テレコミュニケーション株式会社

協力 :一般社団法人 愛知eスポーツ連合





<2>出演予定

各ゲストをお呼びし、実況、解説を行っていただきながらイベントを盛り上げていただきます。



【出演予定】

■国内大会

〇名古屋グランパス所属 eスポーツアンバサダー 兼 パラeスポーツアスリート ラハト選手

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/229509/LL_img_229509_1.png

ラハト選手

名古屋グランパス、ワンダープラネット、名古屋OJAが進めるパラeスポーツアスリートのプロジェクトにて、2020年1月から名古屋グランパスeスポーツアンバサダー兼パラeスポーツアスリートとして活動をスタート。2020年3月に愛知県内の県立高校を卒業し、4月からはワンダープラネットの新入社員として新生活を送っている。eスポーツが障害を越えて楽しめることを伝えるため、メディア向けの広報活動などを中心に活動の範囲を広げている。



〇愛知eスポーツ連合 酒井聖太選手(東京ヴェルディeスポーツチーム ゴラゾ~)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/229509/LL_img_229509_2.png

ゴラゾ~選手

2019年、初めて国体文化プログラムに採用されたウイイレ部門(co-op)で見事 初代チャンピオンに輝く。

熟練された確かな技術に加えて、陽気なキャラクターがチームにポジティブな空気を与える。

予選を含めて、大会期間中は多くのTV、webメディアに取り上げられる。



■国際大会

〇MEGURU

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/229509/LL_img_229509_3.jpg

MEGURU

主にラジオDJとして活動、またスポーツから企業、カルチャー、行政系まで様々なイベントでMCとして全国で活躍。

ウイニングイレブンにおける国内主要イベント、世界大会の実況者も務めている。



〇北澤豪

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/229509/LL_img_229509_4.jpg

北澤豪

元サッカー日本代表。現在は日本サッカー協会理事、日本障がい者サッカー連盟会長。

ウイニングイレブンシリーズにおいて長年ゲーム内での解説を務める。



〇似鳥沙也加

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/229509/LL_img_229509_5.png

似鳥沙也加

インスタグラムにより自身にてUPし続けた自撮りの#インスタグラビアにて一躍注目を浴びる。

現在はグラビアだけではなく、CMやモデル、コスプレモデルとして各種雑誌の表紙を飾るなど活躍中。

Jリーグチーム、浦和レッドダイヤモンズの家サポーター歴10年以上とサッカー観戦が趣味。





<3>新型コロナウイルスへの対策

今回の配信についてはコミュファ eSports Stadium NAGOYAより行いますが、運営現場のスタッフ、関係者の方々の安全と安心を第一に、密閉、密集、密接を回避できる制作環境を整え、みなさまが安心してお楽しみいただけるコンテンツをお届けしてまいります。



【参考】コミュファ eSports Stadium NAGOYAにおける新型コロナウイルス対策について

https://www.esports-stadium758.jp/news/post/?id=measures





<4>各社の役割

〇公益社団法人名古屋青年会議所

大会運営、海外チーム調整、賞品提供



〇中部テレコミュニケーション株式会社

大会運営・配信、コミュファ eSports Stadium NAGOYAの提供



〇愛知eスポーツ連合

大会運営、海外チーム調整、告知協力

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.