安倍首相辞任、日本の政治にいま何が問われているのか
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/225268/LL_img_225268_1.png
安倍首相辞任、日本の政治にいま何が問われているのか
歴代最長の7年8カ月、安定政権の中で様々な政策を実行し成果もあったものの、一方で多くのスキャンダルや問題を抱え、安倍政権下では日本国民の政治不信も深まるなど、いま民主主義自体が揺れています。安倍政治とは何だったのか、残された宿題とは何か、そして、私たちが直面する日本の将来への課題を次期政権は、そして私たち有権者はどう考えていかなければならないのか、徹底的に議論します。ぜひご参加ください!
◆◆◆Web座談会のご参加のお申し込みはこちらから◆◆◆
https://www.genron-npo.net/0910general.html?m_type=0910
■Web座談会「安倍政権の評価と残された課題」(シリーズ全4回)
主宰・司会:工藤 泰志(言論NPO代表)
<9月7日(月) 16時30分~17時30分>
【社会保障】コロナ禍で浮き彫りになった日本の社会保障制度は立て直せるのか
参加者:香取 照幸(上智大学総合人間科学部教授、元厚労省雇用均等・児童家庭局長)
亀井 善太郎(PHP総研主席研究員、立教大学大学院特任教授)
三原 岳(ニッセイ基礎研究所主任研究員)
<9月10日(木) 11時30分~12時30分>
【経済・財政】1100兆円を超える借金と的を射抜けなかった3本の矢
参加者:小黒 一正(法政大学経済学部教授)
土居 丈朗(慶應義塾大学経済学部教授)
早川 英男(東京財団政策研究所上席研究員)
<9月10日(木) 14時~15時>
【安倍政治と政治不信】次期政権は国民の政治不信を打ち破れるのか
参加者:伊藤 俊行(読売新聞編集委員、前政治部長)
牧原 出(東京大学先端科学技術研究センター教授)
吉田 徹(北海道大学大学院法学研究科教授)
<9月10日(木) 16時30分~17時30分>
【外交・安全保障】次期政権は安倍流の首脳外交も継承できるか
参加者:秋山 昌廣(秋山アソシエイツ代表、元防衛事務次官)
高原 明生(東京大学公共政策大学院教授)
鶴岡 路人(慶應義塾大学総合政策学部准教授)
参加費:1回3,000円(言論NPO会員:無料)
◆◆◆Web座談会のご参加のお申し込みはこちらから◆◆◆
https://www.genron-npo.net/0910general.html?m_type=0910
【参考】
特集:安倍首相辞任、日本の政治にいま何が問われているのか
https://www.genron-npo.net/matome/2020abe.html
安倍首相退陣を受けての緊急有識者アンケート「有識者の7割が党員参加での総裁選実施を支持」
https://www.genron-npo.net/politics/archives/8902.html
民主主義に関する世論調査(2019年)「政治家を自分たちの代表とは思わない」が半数に
https://www.genron-npo.net/future/archives/7410.html
【言論NPOとは】
言論NPOは、「健全な社会には、当事者意識を持った議論や、未来に向かう真剣な議論の舞台が必要」との思いから、2001年に設立された、独立、中立、非営利のネットワーク型シンクタンクです。国内外の500人以上の有識者・専門家が毎年議論づくりに参加しています。創立以来、国内では毎年政権の実績評価の実施や国政選挙時の主要政党の公約評価など、有権者が政治や将来を選択できるための質の高い政策議論や、判断材料を提供し続けてきました。2019年には、市民の信頼を失っている日本の民主主義の立て直しに向けた作業を開始しました。
国外では2012年から米国外交問題評議会が主催する世界25カ国のシンクタンク会議に日本を代表して参加し、世界の課題に対する日本の主張を発信しています。このほか、日本やアジア・世界の民主主義のあり方を考える議論や、北東アジアの平和構築に向けた民間対話などに取り組んでいます。また、2017年3月には、日本で初めてグローバル課題の解決を目指す、世界的な議論のプラットフォーム「東京会議」でG7議長国と日本政府に提案する仕組みをつくり上げ、日本の声を世界に発信し続けています。
【お問い合わせ先】
認定NPO法人 言論NPO
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-7-6
TEL : 03-3527-3972
FAX : 03-6810-8729
MAIL: info@genron-npo.net
HP : http://www.genron-npo.net/