starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ルネサンス高等学校グループが「広島キャンパス」を開校



2020年9月1日に「広島キャンパス」を開校


キャンパス概要


マップ


ルネサンス高等学校グループロゴ

ブロードメディア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:橋本 太郎)が運営する、広域通信制・単位制のルネサンス高等学校グループは、2020年9月1日に「広島キャンパス」を開校します。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/224144/LL_img_224144_1.png

2020年9月1日に「広島キャンパス」を開校



これまで広島県には広島市佐伯区に「広島受付・相談センター」がありましたが、2006年にルネサンス高等学校(茨城県)を開校した当時より、広島県からの入学生徒が多く、通学できるキャンパスの要望がありました。その後、2011年にルネサンス豊田高等学校(愛知県)と、2014年にルネサンス大阪高等学校(大阪府)を開校しました。広島をはじめとした中国・四国地方の生徒はルネサンス大阪高等学校へ入学する方が大半となりましたが、入学相談に来られる保護者や入学希望者の皆さま、そして在校生がサポートを受けられる身近な場所として、此度の開校に至りました。



JR広島駅から2駅(約5分)の「横川駅」から徒歩1分と交通至便な立地です。将来的には「通学コース」や「eスポーツコース」の開設も視野に入れています。





<「広島キャンパス」概要>

【開校日】2020年9月1日

【所在地】〒733-0011 広島県広島市西区横川町3-3-7 2F

JR山陽本線および広島電鉄「横川駅」より徒歩1分

【TEL】 082-208-2950

【URL】 https://www.r-ac.jp/campus/hiroshima/





<提供サービス>

■入学相談・受付

■学習サポート(学習・進学・就職 など)

■各種セミナー・イベント開催





当社は今後も、皆さまからのご要望に応じて全国各地へのキャンパス開校を検討してまいります。





【ルネサンス高等学校グループ 概要】

ルネサンス高等学校グループ( https://www.broadmedia.co.jp/education/highschool/ )

学校のあり方にも多様性が必要であり、生徒が置かれた現実に対応し学校側が柔軟に考えて教育を実践することをめざし、構造改革特別区域法に基づき内閣府によって認定された教育特区に、広域通信制・単位制のルネサンス高等学校(2006年4月/茨城県大子町)、ルネサンス豊田高等学校(2011年10月/愛知県豊田市)、ルネサンス大阪高等学校(2014年4月/大阪府大阪市)を開校し運営しています。

これら3校( https://www.r-ac.jp/ )は、スマートフォン・タブレット端末やパソコンなどで学ぶ新しいタイプの通信制高校で、独自のオンライン学習ツールを開発し、時間と場所にとらわれることなく生徒一人ひとりのライフスタイルに合わせて学習を進めていくことが出来ることが特長です。





その他、記載されている会社名およびサービス名等は、各社の商標または登録商標です。





【本リリースのURL】 https://www.broadmedia.co.jp/news/2020/08/31-001935.html

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.