starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

あなたの革新的なアイデアが福島を復興・再生に導く!「ビジネスアイデア事業化プログラム」二次応募受付開始



ビジネスアイデア事業化プログラム 二次応募受付中



画像 : https://newscast.jp/attachments/p4HVcKFvH9hEb2iJE606.png
ビジネスアイデア事業化プログラム 二次応募受付中



本事業は、東日本大震災及び原子力災害によって失われた福島県浜通り地域等(以下、福島イノベ地域)の新たな産業基盤の構築を目指し、6つの重点分野をはじめとした技術シーズの事業化を進めるプログラムです。

福島イノベ地域で展開する新規ビジネスのアイデアを持つ企業、個人の方を対象に、メンターがワークショップ・個別メンタリングを通して技術シーズのブラッシュアップを行います。



公式HP



ビジネスアイディア事業化プログラム : https://seeds-commercialize.jp/



▼オンライン説明会の様子はこちら





YouTube動画 :

https://www.youtube.com/watch?v=LvQJJ0XcVEE



プログラム概要



<募集期間>

2020年8月20日(木)~9月7日(月)

<実施期間>

2020年9月下旬~2021年1月末(予定)

<重点推進分野>

・廃炉

・ロボット・ドローン

・エネルギー・環境・リサイクル

・農林水産業

・医療関連

・航空宇宙 他

<実施内容>

(1)ワークショップ

(2)個別伴走型メンタリング

(3)ピッチイベント

※その他、採択された企業や個人は、専門事業者による事業展開・情報発信サポートや、最大1,000万円の助成金(試作品開発・市場調査費用等)への申請が可能となります。

<応募方法>

所定の応募書類にてメールでご応募ください。内部審査実施後、9月中旬に採否を発表いたします。

●応募書類ダウンロード

https://app.box.com/s/pzfuf5jcr1tijo5r625k8v8s0jch8r3k

●申込み・詳細

https://seeds-commercialize.jp/

<お問い合わせ>

「ビジネスアイデア事業化プログラム」運営事務局

担当:株式会社クリーク・アンド・リバー社

TEL:090-2149-7686

MAIL:seadas@hq.cri.co.jp

<参考>

●福島イノベーション・コースト構想推進機構

https://www.fipo.or.jp/

●Fukushima Tech Create

https://www.fipo.or.jp/ftc



ツクリエとは



Startup Incubator -事業をつくる全ての人々のプラットフォームに-



ツクリエでは、全国各地の起業支援施設の運営および起業支援サービスの提供を中心に事業展開を行っています。起業を目指す方、起業して間もない方など、それぞれの「起業」を応援します。

http://tsucrea.com/



本リリースに関するお問い合わせ



株式会社ツクリエ

担当:熊谷(くまがい)

E-Mail:takayuki.kumagai@tsucrea.com



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.