starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

[お詫びとお知らせ]THX(R) 認証ワイヤレスヘッドフォン「RAZER Opus」ブラック発売延期のお知らせ



Razer Opus - Black

ゲーミングデバイス・ソフトウェアを手がけるRazer社(本社:米国カリフォルニア州およびシンガポール、共同創業者兼CEO:Min-Liang Tan)はAmazon.co.jp、Kitcut、eイヤホン、RAZER STORE×TSUKUMOで2020年7月10日(金)に予定しておりました「Razer Opus」(読み方:レイザー オーパス、税抜希望小売価格 22,545円)のブラックの発売を2020年7月21日(火)に延期いたします。



2020年5月に発売したRazer Opus ミッドナイトブルーに続き、ブラックの発売を予定しておりましたが、Razer Opus シリーズの世界的に予想を超える反響をいただき、国内発売するに十分な数量のご用意が遅れているため、ブラックの発売を延期する運びとなりました。



発売を心待ちにしていた皆様には多大なるご迷惑をおかけしますこと、深くお詫び申し上げます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/217482/LL_img_217482_1.png

Razer Opus - Black



<スペック表>

製品名 : Razer Opus

読み方 : レイザー オーパス

型番 : RZ04-02490101-R3M1(ブラック)

JAN : 4589967504333(ブラック)

カラー : ブラック

発売日 : 2020年7月21日 発売(ブラック)

税抜希望小売価格: 22,545円

税込希望小売価格: 24,800円

製品URL 日本語 : https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-audio/razer-opus





■Razerについて

Razer(TM)はゲーマー向けライフスタイルにおける世界のリーディングブランドです。Razerのトリプルヘッド・スネーク(THS)の商標は世界中のゲーミングおよびeスポーツコミュニティで最も認知されたロゴのひとつです。すべての大陸にファン層を持つRazer社はハードウェアやソフトウェア、サービスなどを基幹とする世界で最も大きなゲーマー向けエコシステムを独自に設計・構築しています。Razerは高性能ゲーミング周辺機器やBladeゲーミングノートPCなど、数々の受賞歴を誇るハードウェアを多数提供しています。



さらにRazer Synapse(IoTプラットフォーム)やRazer Chroma(独自のRGBライティングテクノロジーシステム)、Razer Cortex(ゲームオプティマイザーおよびランチャー)をはじめとするRazerのソフトウェアプラットフォームは8,000万人以上のユーザーが利用しています。Razerの展開するサービスでは、世界最大規模のゲーマー向け仮想クレジットサービスRazer Goldがあり、また、Razer Fintechは、東南アジア最大規模のオンライン・オフラインデジタルペイメントネットワークです。2005年に創立されたRazerは現在、アーバイン(カリフォルニア州)とシンガポールの両方に本拠地を置き、世界16ヵ所にオフィスがあり、米国、ヨーロッパ、中国でトップゲーミングブランドとして認知さています。また、同社は香港株式市場に上場しています(銘柄コード:1337)。

詳細は、 http//www.razer.com/about-razer をご覧ください。





Razer - For Gamers. By Gamers.(TM)

# # #





* (C) 2020 Razer Inc. All rights reserved.

* 仕様、および、デザインは予告なしに変更される場合があります。

* 本リリースに掲載した写真は実際の製品とは多少異なる場合があります。

* その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.