starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【青森屋】~青森ねぶた祭の中止に負けず元気を届ける「ねぶた共同制作プロジェクト」~7月3日から青森屋でねぶた制作を開始



イメージ:勧善懲悪 閻魔(かんぜんちょうあく えんま)(内山龍星氏、立田龍宝氏制作)


(左から青森屋総支配人 岡本真吾、内山龍星氏、立田龍宝氏、北村春一氏、青森屋スタッフ 山形徹)




青森の文化を満喫できる宿「星野リゾート 青森屋」は、地域と連携する新たな取り組みとして、「ねぶた共同制作プロジェクト」を立ち上げ、敷地内でのねぶた制作を開始します。青森ねぶた祭の中止決定により、ねぶた師の方々は1年に一度の大きな制作機会を失いました。それでもねぶたを作り、人々に元気を届けたいというねぶた師の思いを支援するため、ねぶたの共同制作をすることになりました。ねぶたは、悪魔退散をテーマとする題材で、7月3日から制作開始し、9月末完成予定です。



画像 : https://newscast.jp/attachments/vCwQ6aQcFrRjaOovLJpK.jpg
イメージ:勧善懲悪 閻魔(かんぜんちょうあく えんま)(内山龍星氏、立田龍宝氏制作)



背景



2020年4月、新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、8月に開催予定だった青森ねぶた祭の中止が決定されました。これにより、運行するはずの大型ねぶたの制作も中止となり、制作途中のねぶたは解体または保管され、ねぶた師は制作機会を失いました。青森屋はこれまで、ねぶた師をはじめとする地域の皆様のご協力のもと、青森の文化を宿泊者に伝えてきたため、祭りの中止やねぶた師の状況には衝撃を受けました。それでも、大切な文化を途切れさせず、地域を元気にしたいという思いから、ねぶた師と企画を相談しました。毎年ねぶた制作に情熱を注いできた方々が作品制作の場を求めており、ねぶたを作ることが心の支えでもあるという思いを聞き、当プロジェクトを立ち上げました。制作には、内山龍星氏、立田龍宝氏、北村春一氏の3名のねぶた師の方々にご協力いただけることになりました。



悪魔退散をテーマにしたねぶたを制作



今回制作するねぶたは悪魔退散がテーマです。北方の守り神「毘沙門天(びしゃもんてん)」、疫病退散の守護神ともいわれる「不動明王(ふどうみょうおう)」、そして、疫病除けの神として信仰される「鍾馗(しょうき)」を1台のねぶたで表現します。通常、ねぶた1台で1種類の神をテーマとするため、複数の神を同時に表現するのは稀なことです。

■ねぶたの大きさ:台座の幅2.5m×奥行1.5m×高さ2m予定(ねぶた自体は幅約3m想定)

■制作担当:内山氏-毘沙門天/立田氏-不動明王/北村氏-鍾馗



流派を越えた三者合作に注目



内山氏と立田氏は千葉派、北村氏は北川派という流派でねぶた制作をされています。ねぶたの制作過程は同じでも、骨組みの組み方や色付けの手法が異なります。祭りで運行される大型ねぶたは、ねぶた師1人が1台を担当して制作指揮をとるため、ねぶた師の弟子や制作スタッフが手を加えることはあっても、流派を越えて合作することはありません。今回は、青森ねぶた祭が開催されない年だからこそ、特別に流派を越えた三者合作が実現します。



今後の展望(予定)



ねぶた制作期間中、宿泊者を対象とする見学時間を設けます。骨組み、紙貼り、色付けなど宿泊時期によって異なる過程を見て楽しめます。また、お客様がねぶた制作を実際に体験するワークショップやねぶたについて学べるアクティビティの実施を検討しています。



プロジェクトスケジュール



6月下旬  ねぶたのタイトル決定、下絵完成。

7月3日  ねぶた制作開始。その後、毎週金曜、土曜、日曜に、ねぶた師1名が週替わりで制作。

9月下旬  ねぶた完成予定。完成後のねぶたの活用については未定。



ねぶた師のご紹介



内山龍星(うちやまりゅうせい)氏



1976年 当時14歳で、ねぶた師の千葉作龍(ちばさくりゅう)氏に弟子入り。

1987年 社団法人青森青年会議所「浪裏白跳張順(ろうりはくちょうちょうじゅん)」でデビュー。

それ以降、31年間毎年ねぶたを制作している。

1990年 社団法人青森青年会議所「国性爺合戦(こくせんやかっせん)」で知事賞を受賞。

その後、観光協会会長賞(1994年、1997年)、

青森観光コンベンション協会会長賞(2006年)の受賞経歴をもつ。



<ねぶた共同制作プロジェクトに対する意気込み>



私たちもねぶたを制作したいという意思はありましたが、制作の機会がなかなかありませんでした。このようなチャンスをいただけたことはありがたく、普段はライバル同士のねぶた師も、本プロジェクトはライバルということを度外視し、協力し合って1つの良いねぶたを制作していきたいと思います。



立田龍宝(たつたりゅうほう)氏



1996年 当時11歳で、ねぶた師の内山龍星氏のねぶた小屋に出入りするようになる。

1999年 当時14歳、内山氏の弟子となる。

2013年 公益社団法人青森青年会議所「倭(やまと)し美(うる)わし」でデビュー。

2017年 消防第二分団ねぶた会・アサヒビールのねぶた制作に携わる。

毎年2台の大型ねぶた、地域・子供ねぶたも制作している。



北村春一(きたむらしゅんいち)氏



1981年 ねぶた師である北村蓮明(きたむられんめい)氏の長男として生まれる。

2007年 父、蓮明氏に本格的に師事。

2011年 大型ねぶたを制作、デビュー。その後、知事賞(2018年)、

優秀制作者賞(2017年、2018年、2019年)などの受賞経歴をもつ。



(ご参考)



画像 : https://newscast.jp/attachments/xV30qASeVsQOh99bo9Fq.jpg
(左から青森屋総支配人 岡本真吾、内山龍星氏、立田龍宝氏、北村春一氏、青森屋スタッフ 山形徹)



画像 : https://newscast.jp/attachments/STiQvOxXZAwsYQdVponu.jpg



6月11日、3名のねぶた師と青森屋の総支配人岡本が、今後の取り組みに関しての意見交換を行いました。ねぶた制作現場の3密回避対策をはじめ、ねぶたの題材や大きさなどを合意しました。



(関連情報)

今だからこそ地元を旅する「マイクロツーリズム」の提案

星野リゾートは、Withコロナ期における旅のあり方としてマイクロツーリズムを推進します。マイクロツーリズムとは、遠方や海外をイメージする「旅」に対して、あえて近距離圏内を訪れる旅のあり方です。コロナ期の旅行ニーズに合わせたサービスや、地元を深く知るきっかけ作り、そして感染拡大を防止しながら地域経済を両立する観光など、さまざまな取り組みを展開し新たな旅の価値を提案していきます。青森県の文化や温泉を満喫できる当館に宿泊し、地域の魅力を再発見し、地元への愛着が深まるような、今までにない気付きに満ちた旅を楽しんでほしいと考えています。



<参考資料:最高水準のコロナ対策宣言~星野リゾートが考える3密回避の旅~>



星野リゾートでは「衛生管理」と「3密回避」の2つの対策軸を掲げ、各施設において今後のサービスを進化させてまいります。「衛生管理」では館内の除菌対応、スタッフやお客様の健康面の確認を主に行います。「3密回避」としてはお客様とスタッフ、お客様同士の視点で「3密」が発生しづらい環境づくりにこだわり、従来のサービスを変化させて真摯に取り組んでまいります。





YouTube動画 :

https://www.youtube.com/watch?v=RQ7IKpM9-i8



新型コロナウイルス感染予防の取り組み例(青森屋・奥入瀬渓流ホテル)

[https://www.oirase-keiryuu.jp/corona/]{https://www.oirase-keiryuu.jp/corona/}



1 衛生管理

星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。

・チェックイン時の検温実施と海外渡航歴の確認

・フロントカウンターに飛沫感染防止用パネルを設置

・全客室にアルコール消毒液を設置

・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ

・館内各所にアルコール消毒液を設置

・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施

・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄

・館内での接客業務の際にマスクを着用

・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)



2 「3密」回避

密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。

・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制

・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化

・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施

・大浴場の混雑状況がスマートフォンで分かる「3密の見える化」サービス実施(6月20日より開始)



3 イベント会場管理

イベント広場「じゃわめぐ広場」やショー会場「みちのく祭りや」では、以下の対応をおこなっております。

・十分な換気設備を設置

イベント広場:最大900名まで収容できる換気設備 ※ピーク時利用者数100名程度

ショー会場:最大1,000名まで収容できる換気設備 ※ピーク時利用人数120名程度

・ソーシャルディスタンスを確保した座席レイアウトの確保

・座席やテーブルのアルカリ電解水による清掃と拭き上げ(みちのく祭りやショー会場)

・会場内の入退室時の混雑状況を管理し、入退室の分散化(みちのく祭りやショー会場)



詳細:[【星野リゾート】コロナ対策まとめ]{https://drive.google.com/drive/folders/1VE_ZHeCzopebvZ3htCnqGYAdITPAQh9E}



星野リゾート 青森屋



「のれそれ(*青森の方言で目一杯の意味)青森~ひとものがたり」をコンセプトに、青森の祭りや方言などの文化を満喫できる温泉宿。約22万坪の敷地内には、池や古民家の点在する公園もあり、食事や多彩なアクティビティを楽しむことができる。

〒033-8688 青森県三沢市字古間木山56/客室数 236室

[https://noresoreaomoriya.jp/]{https://noresoreaomoriya.jp/}



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.