starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

免疫力が求められる今、麻炭パウダーがオススメ! ヘンプチャコールブランド〈bib Re:set water〉より最新ラインナップが新登場!








まだまだ免疫力をつけておきたい“With コロナ”の新時代。自粛太りを気にしている方も多いのでは?

そんな時は、〈bib Re:setwater(ヴィヴ リセット ウォーター)〉の麻炭を使った排出系腸活フード&ドリンクで、チャコールクレンズを行うのがおすすめ。麻炭が免疫力の妨げになる体内の老廃物などを吸着し排出することで、体の内側からリズムを整え、美容やダイエットサポートにも繋がります。



画像 : https://newscast.jp/attachments/viMNUxyj2tyYsVRbe4kZ.jpg



CHARCOAL CLEANSE



海外セレブの間で話題になり、日本のモデルや芸能人でも実践している人が多いチャコールクレンズ。文字通り「チャコール(炭)」を体に摂り入れ、「クレンズ(浄化)」する腸活方法のひとつです。炭といってもバーベキューで使うような木炭ではなく、細かな孔(あな)がたくさんできるよう特殊な処理を施して作られた、食用の「炭」を用います。

麻炭や活性炭にはその孔(あな)で、免疫力の妨げになる体内の老廃物や食品添加物、人体では吸収・分解ができない化学物質やなどを吸着し、排出するという嬉しい働きがあります。

腸には多くの免疫細胞が集中し、最大の免疫器官と言われているので、不純物を排出し内側からリズムを整え、老廃物を排出することで痩せやすいコンディショニングへと導くのです。体内のリズムが整えば美肌などの美容にも繋がり、嬉しい効果がたくさんあるのです。



画像 : https://newscast.jp/attachments/AJs0yFXbu4IbHHFQTedM.jpg



チャコールクレンズって何? その効果とは?



腸活にはサスティナブルで ! ナチュラル製法の麻炭を。



食用の活性炭にはさまざまな種類がありますが、〈bib Re:set water〉では貴重な国産の「野州麻」の茎の部分のみを炭にした「麻炭」を使用しています。麻炭は、ほかの炭よりも優れた特長を多く持ち、腸内クレンズに効果的な素材です。



画像 : https://newscast.jp/attachments/akccPmJy6KR2LUd6h3Ft.jpg



HEMP CHARCOAL



食用の活性炭にはさまざまな種類がありますが、〈bib Re:set water〉では貴重な国産の「野州麻」の茎を炭にした「麻炭」を使用しています。麻炭は、ほかの炭よりも優れた特長を多く持ち、腸内クレンズに効果的な素材です。



POINT 1 炭の中でも吸着力に優れている



体の不要な物質を吸着する、炭の細かい孔(あな)が空いた構造を持つ性質のことを多孔質性と言います。その多孔質性が麻炭は備長炭の4倍、竹炭の1.6倍と言われていて、ほかの炭よりも吸着力に優れた特徴を持っています。



画像 : https://newscast.jp/attachments/yxee8uUer8m2AGflM0UH.jpg



左▲麻炭断面を拡大するとミクロの孔(あな)がびっしり!

右▲この孔(あな)が体内の化学物質や老廃物などを吸着します



POINT 2 安心のナチュラル製法



活性炭を作るには、通常はガス処理や化学処理で素材を炭化させます。しかし麻炭は特別な化学処理はせず、種付けから収穫、炭焼きの工程まで職人の手作業により高温で長時間焼き上げるという、安心して体に摂り入れられる製法で作られています。



POINT 3 サスティナブルな素材 "麻"



麻は一年草の植物で成長が早く、生命力が強いため栽培に農薬を必要としません。土壌や環境を汚さない麻のサスティナブル性は世界でも広く認知され、食用、繊維や衣料、産業資材としてもこれからの時代に選びたい素材です。



YASHU HEMP - 野州麻



麻の産地や製炭所へのこだわり



画像 : https://newscast.jp/attachments/YHcYX7CDOciWEpFWJv3X.jpg



体内に直接摂り入れるものだから、産地や品質にもこだわりたいところ。〈bib Re:set water〉の製品に使われている麻は、栃木県鹿沼市で栽培された「野州麻」という品種です。育てているのは、400年以上の歴史を誇る麻農家「野州麻炭製炭所」。希少な国産麻である野州麻を種から生育し、麻炭に加工しています。日本で初めて麻炭を食品・化粧品向けに検査、品質管理を行い、一般に流通できる規格化に取り組んだ農家でもあります。

※ 国内では炭(麻炭、竹炭などについて)に食用という特別な認可はなく、 食品添加物 着色製剤 として許可された素材になります。



画像 : https://newscast.jp/attachments/lGsNcuK2yDo0Vi0uCna4.jpg



麻はネガティブなイメージ?いいえ、日本人にとって神聖な素材なんです



画像 : https://newscast.jp/attachments/hQ4BalQdCCp2GmqHtfRd.jpeg



少しネガティブなイメージがある麻。でも実は、日本人にとって麻は欠かす事のできない素材なのです。古来より魔除けや神様が宿る神聖なものとして扱われ、神社のしめ縄や横綱のしめ縄、神事や冠婚葬祭などの伝統行事には麻の繊維が使われています。

また麻炭は、多孔質性が高く燃焼効率が良いので花火の原料や、染め物の顔料としてもて使用されています。イメージとは裏腹に、意外と身近で使われている麻。〈bib Re:set water〉では、歴史と伝統のある国産麻をもっと身近に感じてもらい、麻産業の発展の一助となることも目指しています。



チャコールクレンズの方法、麻炭の摂り入れ方とは?



老廃物や不用物を排出し、内側から体のリズムを整えるチャコールクレンズ。では、どのような方法で麻炭を摂り入れればよいのでしょうか?〈bib Re:set water〉では、体内に摂り入れるだけでなく、麻炭をコスメや顔料として日常的にとり入れられるパウダータイプと、そのまま手軽に飲めるドリンクタイプをラインナップ。それぞれの摂り入れ方をご紹介します。



\まずは手に入れたい定番。汎用性の高いパウダータイプ/



画像 : https://newscast.jp/attachments/cesZlvh0AdIShlODGws8.jpg



100%麻炭パウダー 30g 1,998円(税込)/70g 3,299円(税込)

野州麻炭製炭所で栽培された野州麻の茎を炭にして、細かいパウダー状に。100%ナチュラル・無添加の食用麻炭パウダーです。ほぼ無味無臭なので、さまざまな食品・飲料に加えても味が変わらないのも魅力。無理なくチャコールクレンズを続けられます。

●飲む

水や豆乳、スムージーやジュースなどお好きな飲料に加えて。

●食べる

ごはんを炊く時に混ぜたり、パンやお菓子の生地に加えたりして。直接サラダや料理にふりかけてもOK!

●コスメ・ライフスタイルに

腸内クレンズ以外にも使用できる麻炭パウダー。歯磨き粉に少量加えてホワイトニングに。余分な皮脂や汚れを吸着するので、石鹸やスクラブ、バスソルトなど手作りコスメの材料に加えて。水に麻炭パウダーを混ぜた「麻炭水」で野菜を洗えば、農薬や汚れの除去もできます。



\ヘンププロテイン配合でトレーニングをサポート/



画像 : https://newscast.jp/attachments/Qg0V8CK50FDryz5eDyvL.jpg



麻炭✕ヘンププロテイン 420g 3,996円(税込)

こちらはカナダ産のヘンププロテインパウダーに麻炭パウダーに加え、配合したもの。体作りと排出の両面をサポートしてくれます。ヘンププロテインの麻の実の風味をそのまま味わえる無添加で、美しいボディメイクを食事の面からサポートします。

1食分・15-30gを目安に、麻炭パウダー同様スムージーやプロテイン飲料に加えて、パンやお菓子の生地、サラダなどに加えて摂り入れます。



\麻炭✕コンブチャで菌活もできてサッと飲める!/



画像 : https://newscast.jp/attachments/C7xIyzpkN1C5bQp79857.jpg



ヘンプチャコールジンジャーショット 30ml 398円(税込)

不要物を吸着し排出する麻炭に加え、酢酸菌や乳酸菌を豊富に含み、腸内の善玉菌を増やす「コンブチャ」を配合したジンジャーショットドリンク。

排出・腸内クレンズに加え、菌活も叶えてくれます。国産生姜のピリっとした辛さと、麻炭パウダーの舌触りがくせになる一本。

ショット飲料としてそのままでも、炭酸水に加えてチャコールジンジャーエールとしても美味しく飲むことができます。飲んだあとは体がポカポカに。すっきりしたいときや温まりたい時、サッと飲めるので忙しい朝にもおすすめです。



画像 : https://newscast.jp/attachments/GAo3CWi0qUR4dIP5RYBS.jpg



免疫力を求められるとき、健やかな体づくりを目指したいとき、美容にも嬉しいチャコールクレンズ。麻炭パウダーはほとんど無味無臭なので、食事やドリンクにも手軽に摂り入れられ、すぐに始められます。

日本の伝統的素材で吸着力に優れた麻炭を、これからの新時代の美容と健康の強い味方として、ぜひ迎えてみませんか。

about〈bib Re:set water〉

〈bib Re:set water(ヴィヴ リセット ウォーター)〉は、貴重な国産の「野州麻炭」を使用した、ヘンプチャコールブランド。“リセットを意識する新習慣”をコンセプトに、体内の不要な物質を吸着する素材「麻炭」を使用した、排出系腸活フード&ドリンクを展開。






オフィシャルサイトはこちら



bib Re:set water オフィシャルサイト | : http://bib-reset-water.com/



Amazon オフィシャルストアはこちら



https://www.amazon.co.jp/stores/bib+Re%3Aset+water+/page/9E6BAEEA-D4B8-4D72-833D-A600D8B87E2C?ref_=ast_bln



Instagram @ bib_reset_water





Instagram投稿 :

https://www.instagram.com/p/B-_xzsuARSB/



各種お問い合わせ先

掲載時のクレジット及び読者の方のお問い合わせ先

株式会社GUE TRADING

〒386-0003 長野県上田市上野1463-8

TEL: 0268-71-7121

URL: http://www.gue-trading.com/

会社名 株式会社GUE TRADING

代表者 代表取締役 奥田 晶平

本社所在地 長野県上田市上野1463-8

事業内容  •機能性食品の輸出入及び、総販売代理業務、原料供給 •日用雑貨等の輸出入及び、総販売代理業務 •オーガニック事業コンサルティング、製品開発/OEM事業 •ブランド企画開発運営事業

URL:http://www.gue-trading.com/



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.