プレミアム咲耶
海の向こうに富士山
大島桜とミツバチ
はちみつがたっぷりの巣
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/210684/LL_img_210684_1.jpg
プレミアム咲耶
「自然のままのはちみつをお届けすること」にこだわり、非加熱、抗生物質不使用、動物性医薬品を極力使わないという方法ではちみつを収穫しており、おかげさまで伊豆、首都圏を中心に多くのお客様に支持されています。
今回は、去年から新たな移動場所となった伊豆大島で、この春とれたての大島桜のはちみつの販売をご紹介します。お花見に行かれなかった方も、このはちみつで春を感じてください。
●伊豆大島だからこそできる特別なはちみつ
東京都伊豆大島町。ここには180万本と言われる大島桜の木が自生しています。
大島桜は数ある桜の品種を生み出した日本固有の代表的な原種で、ソメイヨシノの片親とされています。この桜の特徴はその香りの良さ。はちみつは、その香りをしっかりとどめ、上品でバラのような香りが漂い、今まで色々なはちみつを食べてきた人の味覚、嗅覚をも感動させる風味です。
桜の開花期はまだ春の始めで気候も安定しないため、桜のはちみつはもともと流通量がとても少ないのですが、中でも大島桜に特化したものは非常に珍しく、ほとんどないと言ってよいでしょう。温暖な気候と島を代表する椿の花や大島桜がとても豊富なこと。伊豆大島という特別な環境が残っているからこそできるはちみつです。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/210684/LL_img_210684_5.jpg
お薦めの召し上がり方
●伊豆大島の自然を守る
ミツバチが訪れなければ人の目を楽しませているだけだった桜の花ですが、はちみつになることによって味覚や嗅覚も喜ばせてくれるものに変わります。この商品を通して自然のすばらしさを感じていただき、それが伊豆大島の自然保護のお手伝いにつながれば幸いです。
●商品概要
商品名 :プレミアム咲耶
内容量 :80g
原材料 :大島桜
1歳未満の乳児には与えないでください。
賞味期限 :2年
一般販売価格:950円(税別)
今回はお友達へのプレゼントや、初めて試してみたい方にお薦めの少量サイズ。
大きなサイズやビーハイブの他の種類のはちみつはHPよりご覧ください。
●お薦めの食べ方
とにかくティースプーンに一さじ、そのまま味わっていただくのが最高の幸せ。
夜になめると、より効果的と言われています。
その他、ヨーグルトにかけたり、パンやチーズに合わせたり、紅茶に入れるのもおすすめです。
●クラウドファンディング「Makuake」で4月23日から先行販売。限定100名様には2本セット10%OFFでご提供いたします。
URL: http://www.makuake.com/project/beehive3883/
●村上養蜂 ビーハイブ概要
所在地 : 静岡県伊豆の国市田中山1127
TEL/FAX: 0558-79-1508
URL : http://beehive3883.com
代表 : 村上 康裕
ビーハイブとはミツバチの巣箱という意味のほかににぎやかな場所という意味もあります。私たちはミツバチを通して人と人、人と自然が出会うにぎやかな場所になればと考えています。