starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

京都・伏見の農家、グルテンフリークッキングが美味しく手軽に出来る4商品を販売開始



米粉クッキングシリーズ4種類


京都府内有数の米産地


米粉のたこ焼き


米粉のお好み焼き

京都伏見にある「向島」で農業を営む宮本ファーム 米とやさいの食工房(所在地:京都府京都市、代表:宮本 直嗣)は、全量自家栽培のお米で作った米粉を使った、自宅でグルテンフリーのお好み焼き・たこ焼き、パンケーキ、カレーが簡単に作れる4つの商品を3月より販売開始いたします。

これらの商品を使うと注目を浴びるグルテンフリーなヘルシーライフを美味しく手軽に楽しむことが出来ます。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/207670/LL_img_207670_1.jpg

米粉クッキングシリーズ4種類



使っている米粉は、農薬を通常の半分以下に抑えた、自家栽培のお米だけを使った「特別栽培米基準」。

さらに化学肥料を一切使用せず、有機肥料100%ですべて自社水田で栽培しています。自分たちの目が届くお米だけを使った米粉なので、みなさまに安心して口にしていただけます。これらの商品は地域のイベントや、直売のみで販売していましたが、売り切れる事が多く本格的な商品化を望む声を多く頂いていました。





【京都発、こだわりの土からつくる優しく育てたお米】

京都伏見にある「向島」はもともと巨椋池(おぐらいけ)と呼ばれる大きな池の中に浮かぶ島で、国の事業としてはじめて稲作を目的に完成した干拓地。京都府内では有数の米産地として知られるこの向島でお米を育てています。

農家の仕事はまず「土づくり」。宮本ファーム 米とやさいの食工房ではこの土づくりをとても大切にしています。

手間ひまはかかりますが、豊かで強い土をつくることで、農薬や化学肥料を抑えるのが私たちのやり方です。

長年かけてたどり着いた人にも環境にも優しい農法で強く、優しく育てた特別栽培米はふんわり甘く、米本来の豊かな味わいです。

自分の家族の食卓に安心して並べられるものを作る、自分の子供に食べさせられないようなものは一切作らない。

私たちが育てているのは安心できるおいしさです。





【4種類の新商品】

1. 米粉のこなもん

たこ焼き・お好み焼きの材料を混ぜて焼くだけで、たこ焼き、お好み焼きなどの「粉もん」が簡単にできあがります。

内容量 :180g

販売価格:850円/918円(税込)



2. 米粉パンケーキミックス(プレーン)

卵と牛乳を混ぜて焼くだけでヘルシーな米粉パンケーキが出来上がります。

内容量 :180g

販売価格:850円/918円(税込)



3. 米粉パンケーキミックス(キナコ味)

卵と牛乳を混ぜて焼くだけでヘルシーなキナコ入米粉パンケーキが出来上がります。

キナコの風味と米粉の甘味がバランスよくマッチします。

内容量 :180g

販売価格:850円(税抜)/918円(税込)



4. 米粉カレールー

ココナツミルクや豆乳を使用すれば、まろやかなおいしさのベジタリアンカレーが出来上がります。

煮込み時間も5分でOK。

内容量 :100g

販売価格:926円(税抜)/1,000円(税込)



【取り扱い店舗】

直営店舗及び、Amazon店舗



Amazon

https://www.amazon.co.jp/s?me=A34OB59RM7M0AW&marketplaceID=A1VC38T7YXB528





■運営会社

会社名:宮本ファーム 米とやさいの食工房

代表者:宮本 直嗣

所在地:〒612-8141 京都市伏見区向島二の丸町49-1番地

http://miyamotofarm.kyoto/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.