starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

サクラグ、12月1日より寄付月間「SAKURUGiving GO TO 2030」を開催!



サクラグ 寄付月間「SAKURUGiving GO TO 2030」

システム開発、インターネット広告などを手がける株式会社SAKURUG(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠藤 洋之、以下 サクラグ)は、毎年12月の1ヶ月間、全国規模で行われる啓発キャンペーン「寄付月間」にあたり寄付イベントを行います。会社全体での活動、及び個人での寄付とします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/199244/LL_img_199244_1.png

サクラグ 寄付月間「SAKURUGiving GO TO 2030」



サクラグではこれまで、table for twoへの募金、渋谷本社周辺のゴミ拾いや台風15号により被災した千葉・館山へボランティアに参加するなど、積極的に社会貢献活動を行って参りました。

また、昨年からサクラグ社内に募金箱を設置しておりましたが、この度2019年12月末日を目途に集計を〆切、子供の貧困、教育格差を支援する「公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン」に寄付をさせて頂きます。

加えて「SAKURUGiving GO TO 2030」と称し、社会貢献をメインとした社内交流兼、寄付イベントを開催します。



■寄付先の選定基準

・VISION「ひとの可能性を開花させる企業であり続ける」に共通していること

・SDGsの目標達成に貢献できること

・緊急災害に関すること



■募金先

・公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンへの支援金として寄付。

貧困問題で教育が受けられない子供たち、そして緊急災害時に被災された

子供への支援募金になります。



■物品寄付

<ペットボトルキャップの回収>

集まったボトルキャップをリサイクルし、世界の子供たちにワクチンを届けます。

※SDGsの一環、医療支援に繋ぐ活動。



■SNS発信

<社内イベント時に、「SAKURUG公式アカウント」にてハッシュタグ投稿>

Instagramストーリー、タイムラインにて投稿。併せて、Twitter、Facebookにもイベントの様子を投稿。

(ハッシュタグ #寄付月間、#sakurugivinggoto2030)

Instagram: https://www.instagram.com/sakurug/?hl=ja

Facebook : https://www.facebook.com/sakurug.co/

Twitter : https://twitter.com/SAKURUG_recruit





また、これらはイベント内で各募金ブースを設けます。併せて12月より社内エントランスにも募金箱を設置します。

(参加は誰でも可能です。wantedlyにて参加応募ください。)

wantedly URL: https://www.wantedly.com/companies/sakurug/post_articles/195966





今後もサクラグでは「ひとの可能性を開花させる企業であり続ける」というVISIONに基づき、社員育成はもちろん、社会貢献に関するプロジェクトを推進して参ります。





■会社概要

名称 : 株式会社SAKURUG

代表取締役 : 遠藤 洋之

所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-16-5 マニュライフプレイス渋谷5F

アクセス : 各線「渋谷駅」徒歩3分

事業内容 : ・システムインテグレーション事業

・WEBサイトの企画制作及び広告を含めたコンサルティング

・メディア事業

・インターネット広告代理事業

お問い合せ先: 03-6418-9472

URL : http://www.sakurug.co.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.