starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

料理インスタグラマーコミュニティ「フーディーテーブル」月間リーチ数が5億を突破 ~発信意欲が高い1万人以上の料理インスタグラマーが登録、より幅広いユーザへ情報浸透可能に~



「フーディーテーブル」月間リーチ数が5億を突破


グラフ(1)


グラフ(2)


フーディーテーブル

日本最大級の料理インスタグラマーコミュニティ「フーディーテーブル」( http://foodietable.jp/ 運営:アイランド株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役:粟飯原 理咲)」は、「フーディーテーブル」登録メンバーによるInstagram投稿の月間総リーチ数が5億を突破したことをお知らせ致します。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/191972/LL_img_191972_1.jpg

「フーディーテーブル」月間リーチ数が5億を突破



■フーディーテーブルとは

2015年7月にInstagramでお料理フォトや動画の投稿を楽しむコミュニティとしてスタート。現在では、料理そのものだけでなく「食卓全般」までを想起できる拡張性が高いサービスとして、編集部主催や企業とのコラボレーションによる投稿企画、リアルイベント、注目のハッシュタグ紹介などで食卓のトレンドを牽引してまいりました。また、お料理フォトのクオリティやオリジナリティなどを通して、多くの方に愛されている人気お料理インスタグラマー111名が「フーディーテーブル・アンバサダー」に就任し、年間を通じて積極的にお料理フォトを投稿いただくことでさらにコミュニティを盛り上げています。



URL : http://foodietable.jp/

Instagram: https://www.instagram.com/foodietable.jp/





■発信意欲が高い1万人以上の料理インスタグラマーが登録中。月間リーチは5億を突破

つながりを重視したコミュニティ運営により、2019年8月現在、フーディーテーブルのInstagram公式アカウントのフォロワー数は18万人以上、会員登録者は11,000名を超え、そのInstagram投稿の月間総リーチ数は5億を突破し、日本最大級の料理インスタグラマーコミュニティになりました(※1)





■ソーシャルに強く発信力のある「フーディスト」×企業プロモーションを実施

フーディーテーブルを運営するアイランド株式会社では、自社サービスに参加する、Instagramやブログなどで日々の料理や食を楽しみながら発信している方々を総称して「フーディスト(※2)」と名付けています。これまでも、「食×Instagram」企業プロモーションの取り組みを多く実施してまいりました。この度の5億リーチ突破により、これまで以上にフーディスト及びフーディーテーブルの「コミュニティ力」を活かした情報浸透、深い拡散が可能となりました。



・企業プロモーション取り組み事例

https://www.recipe-blog.jp/foodietable/sp/





■フーディーテーブルコミュニティの盛り上がり

2019年6月に実施したフーディーテーブル登録メンバーアンケートでは、共感度の高いフーディーテーブルのコミュニティならではの結果がでています。



(1)Instagramで「流行っている」と感じるのはどんなときですか?(複数選択可)

・色々な人がその商品を使って美味しそうな料理をInstagramに投稿しているのをよく見かける時/76%

・人気のフーディスト/インスタグラマーがInstagramに投稿しているのを見た時/53%

・Instagramでみかけた商品を、あとから実際に店頭で見かけた時/36%

・テレビや雑誌等で話題になっていた商品を、Instagram上で見かけた時/35%



https://www.atpress.ne.jp/releases/191972/img_191972_2.jpg



【マーケティング活用における強み】

フーディーテーブルでは、発信意欲が高い1万人以上の料理インスタグラマーに対して、一斉にモニター参加を呼びかけることが可能です。





(2)トレンドハッシュタグはどんな風にチェックしていますか?(複数選択可)

・すでにフォローしている人のキャプション欄にあるハッシュタグ/58%

・フーディーテーブルのサイトやメルマガ、企画などで紹介されていたハッシュタグ/50%

・フーディーテーブル以外のサイトやメルマガ、企画などで紹介されていたハッシュタグ/21%



https://www.atpress.ne.jp/releases/191972/img_191972_3.jpg



【マーケティング活用における強み】

フーディーテーブルが発信するトレンド情報を参考にしている人は、他コミュニティが発信するトレンド情報を参考にしている人の倍以上。フーディーテーブルのコミュニティをマーケティングにご活用いただくことで、圧倒的なトレンド感の創出が可能です。



今後も「食×Instagram」分野における企業プロモーションの取り組みをはじめ、フーディーテーブルのユーザーに楽しみながらご参加いただけるようサービス向上に努め、さらなる拡大を図ってまいります。





【アンケート概要】

調査方法:ウェブサイト上にてアンケートを実施

回答数 :フーディーテーブル会員と回答した844名

調査期間:2019年6月6日~7月8日



(※1)フーディーテーブルメンバー登録者のフォロワー数合計×平均月間投稿数20回として算出(2019年8月現在)。



(※2)フーディスト事業について

アイランド株式会社では、料理・食に関心が強く、SNS等で積極的に発信を行う高感度インフルエンサーを「フーディスト(R)」としてネットワークしています。現在、料理ブロガー17,000名、料理インスタグラマー11,000名をはじめ、Twitter等でも活躍するトップフーディストたちがメンバーに登録しています。TVや雑誌などのメディア等でも幅広く活躍する人気料理インフルエンサー「フーディスト」への取材やレシピ開発、プロモーション、タイアップなどのご依頼は、「フーディストナビ」宛にお問合せください。※フーディスト(R)はアイランド株式会社の登録商標です。

フーディストナビ: https://foodistnavi.jp/





■アイランド株式会社について( https://www.ai-land.co.jp )

「レシピブログ」「おとりよせネット」「朝時間.jp」「フーディーテーブル」などのサービスをはじめ、イベントスペース「外苑前アイランドスタジオ」を運営しています。これまでありそうでなかった「こんなサービスがあったら、自分たちもみんなも嬉しい」サービスを考え、日々の生活が豊かになるサービスの提供を目指しています。



<会社概要>

商号 :アイランド株式会社

代表者 :代表取締役 粟飯原理咲

所在地 :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F

資本金 :1,600万円

事業内容:・「おとりよせネット」「レシピブログ」「朝時間.jp」

「フーディーテーブル」など、

ライフスタイルメディアの運営事業

・料理インフルエンサープロモーション/

料理インフルエンサーマーケティング事業

・食品ECサイト(オンラインショップ)の集客・販促支援、

食を軸にした地域創生支援事業





■お客様からのお問い合わせ先

https://www.ai-land.co.jp/contact/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.