starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

あなたの分身が第3新東京市の住民に!「エヴァンゲリオン(#EVA)」“3Dスキャン撮影”開始!!



SMALL WORLDS_1


SMALL WORLDS_2


SMALL WORLDS_3


SMALL WORLDS_4

株式会社 SMALL WORLDS(本社:東京都港区、代表取締役:近藤 正拡)は、2020年春、東京・有明にオープンする世界最大の屋内型のミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO(以下、スモールワールズ TOKYO)」について、エヴァンゲリオンの舞台である第3新東京市を誰よりも早く体験できると同時に、住民として自身の分身フィギュアが参加できる“3Dスキャン撮影”を2019年8月19日(月)に開始しました。

“見て楽しむ”と同時に“住んで楽しむ”、参加型の新しいテーマパークです。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/191705/LL_img_191705_1.jpg

SMALL WORLDS_1



■「スモールワールズ TOKYO」について

スモールワールズ TOKYOは総面積8,000平米を誇り、「関西国際空港エリア」「スペースセンターエリア」「世界の街エリア」「美少女戦士セーラームーンエリア」「エヴァンゲリオン 第3新東京市エリア」「エヴァンゲリオン 格納庫エリア」「東京エリア(仮 詳細未定)」という合計7つのエリアを楽しむことができる世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパークです。“見て楽しむ”だけではなく同時に“住んで楽しむ”ことができ、自分自身を3Dスキャンしたフィギュアを施設エリア内に置くことができます。





■「住民権付フィギュアプログラム」について

第1弾はエヴァンゲリオンエリアで「第3新東京市に、住む」新しいテーマパーク体験「住民権付フィギュアプログラム(年間パスポート付)」が8月9日に販売開始されました。

このプログラムでは、現在制作中の「エヴァンゲリオン 第3新東京市エリア」を誰よりも早く体験することができます。エヴァンゲリオンの世界観を1/80のスケールで再現し、近景が旧市街地、遠景が第3新東京市と分かれ、遠近法でエリアを堪能できる設計になっています。今後は、“特務機関NERV(ネルフ)”の格納庫もミニチュアで楽しむことができ、エヴァンゲリオン零号機、初号機、弐号機が次々と射出されていく様子を下から見上げることもできる予定です。





【チケット情報】

住民権付フィギュアプログラム(年間パスポート付)

( https://smallworlds-eva.jp/ )

エヴァンゲリオンエリアで「第3新東京市」に自分自身を3Dスキャンしたフィギュアを施設エリア内に置くことができる参加型のプログラム



販売価格 :税込19,800円(18歳以下:税込17,600円)

販売開始 :2019年8月9日(金)

“3Dスキャン撮影”開始:2019年8月19日(月)





【公式サイト・公式 SNS】

スモールワールズ公式サイト : http://www.smallworlds.jp/

スモールワールズ公式Instagram: @smallworlds2020

スモールワールズ公式Facebook : https://www.facebook.com/smallworld2020/





【施設概要】

施設名 : SMALL WORLDS TOKYO

登記名 : Little Ambassadors'SMALL WORLDS

敷延床面積: 8076.84 m2

所在地 : 東京都江東区有明1-3-33 有明物流センター内





【会社概要】

社名 : 株式会社 SMALL WORLDS(英文:SMALL WORLDS Inc.)

代表者 : 代表取締役 近藤 正拡(こんどう まさひろ)

創業 : 2016年11月9日

事業内容 : レジャー施設の企画・調査・準備、レジャー施設の営業、

模型の開発、製造および及び販売、他

本社所在地: 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目11-1 オランダヒルズ森タワー

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.