starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

衝突防止ミラーのコミー、元学研教材開発プロデューサーによる第4回「プログラミング教室」を4月13日に開催



教室の様子


講師の小美濃先生

2020年から始まる小学校「プログラミング教育」必修化に向け、衝突防止ミラーのコミー株式会社(所在地:埼玉県川口市、代表取締役:小宮山 栄)が地域貢献活動として行っている「プログラミング教室」を、2019年4月13日(土)に開催いたします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/179069/LL_img_179069_1.jpg

教室の様子



プログラミング教室URL

https://www.komy.jp/corporate/lecture/





教室では、イギリスのBBCが中心となって開発した教育用の小型コンピューター「マイクロビット」を使ってプログラミングとゲームを体験します。

講師はコミーの顧問で、元学研の『科学』『学習』や『大人の科学』教材開発プロデューサーの小美濃 芳喜先生。

遊び感覚でわかりやすく教えてくれるので、小学生から大人まで、楽しみながら「論理的思考」が身につきます。

2018年7月に第1回を開催、今回が4回目。毎回大好評をいただいています。

今回は初級クラスですが、今後中級クラスも開催予定です。





■第4回コミープログラミング教室 概要

日時 :第4回 2019年4月13日(土) 午後1時30分~3時 初級クラス

対象 :小学生~大人(小学3年生以下は保護者同伴)

参加費:5,000円(付き添いの保護者の方は無料です)

※マイクロビットのお土産付き

定員 :10名

場所 :コミーQiセンター(川口市西川口6-6-15)



詳細、参加申し込みはURLをご覧ください。

https://www.komy.jp/corporate/lecture/





■会社概要

商号 : コミー株式会社

所在地: 〒332-0034 埼玉県川口市並木1-5-13

代表 : 代表取締役 小宮山 栄

設立 : 昭和48年4月12日(創業昭和42年)

URL : https://www.komy.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.